2006年08月02日

一難去ってますます多難 映画評 M:i:V

 前から観たかったM:i:Vをやっと観てきた。期待以上の
面白さに圧倒された。


続きを読む
posted by よろず主人 at 01:14| Comment(11) | TrackBack(65) | 映画・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月24日

ロシアのマトリックス? DVD評:ナイト・ウォッチ

 「ナイト・ウォッチ」のDVDが早くも発売され、僕もロシア版
マトリックスという宣伝文句に惹かれて購入した。
 
続きを読む
posted by よろず主人 at 21:20| Comment(2) | TrackBack(7) | 映画・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月11日

映画評:TRICK劇場版2

 今日は朝からトリック劇場版2の映画を観てきた。テレビ
ドラマからのファンにとっては、なかなか楽しめる良作だった
のではないだろうか。

続きを読む
posted by よろず主人 at 14:58| Comment(33) | TrackBack(63) | 映画・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月22日

エピソードV雑感

 先日、「スター・ウォーズエピソードV シスの復讐」を
観てきた。一応、これがシリーズ最終作ということで、少し
寂しい気分も引きずりながらの鑑賞となったのだが、なか
なか楽しませてもらった。
 この作品はご存じの通り、1978・に公開されたシリーズ第一作
へと至る経緯を描く三部作の掉尾を飾るものであり、したがって
今作を心待ちにしていたファンは皆、最初から今作の結末を知って
いたということになる。
続きを読む
posted by よろず主人 at 01:51| Comment(111) | TrackBack(337) | 映画・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月06日

娯楽活劇!! ―DVD評:スカイキャプテン―

 先日発売された「スカイキャプテン」のDVDを購入、さっそく
観た。劇場公開時、テレビコマーシャルで流れていた、セピア調の
レトロっぽい映像がものすごく気になっていたのだが、見過ごして
しまい、残念に思っていた作品である。そういうわけでDVDを観た
のだが、なかなか痛快な娯楽作品に仕上がっていた。
続きを読む
posted by よろず主人 at 21:59| Comment(16) | TrackBack(64) | 映画・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月26日

映画評:コンスタンティン

 実は今日、映画「コンスタンティン」を観てきた。
ジャンルとしては一応、アクションホラーといった
ところになるだろうか。やっぱり、キアヌ・リーブス
はかっこいい。ただ、アクションシーンはもう少し
派手に暴れてくれてもよかったのだけど。
 とりあえず、設定、世界観に独特の癖があるので
実はかなり観客を選ぶ作品なのかもしれない。ハーフ
ブリードと呼ばれる天使と悪魔の手先が人間に紛れて
現世で暮らしており、神と悪魔が人の魂を取り合う
ゲームをしているという構図はまるで、テレビゲームの
真・女神転生シリーズそのままである。
 …キリスト教などについて、ある程度知識がないと
楽しめない、という声もあるようだが、実際のところ
必要なのはオタク的教養かもしれない。
続きを読む
posted by よろず主人 at 00:00| Comment(69) | TrackBack(133) | 映画・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月18日

スターウォーズに必要な…?

 ジョージ・ルーカス監督がスターウォーズの次回作について
語った。
 「スター・ウォーズ」最終章、ティッシュ必要とルーカス監督

 この記事を読むと、ルーカス監督はスターウォーズの最新作
「エピソード3/シスの復讐」を、感動の涙を呼ぶような映画と
して作っているようだ。
 スターウォーズといえば、前回の三部作で、最後を飾る「ジェ
ダイの復讐」がアレ(笑)だったので、今度の作品もかなり不安を
感じるが、それ以上に驚いたのが、監督が「ティッシュペーパーを
忘れずに映画館に持って行くように」という意味のことを言って
いることだ。
 ティッシュなのか!?ハンカチじゃなくて。
 米国民って、涙をティッシュで拭くのか?濡れて破れるんじゃ
ないのか?ティッシュって紙だぞ?
 …やはり、異文化を理解するのは難しい。
posted by よろず主人 at 22:50| Comment(0) | TrackBack(1) | 映画・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月06日

LOVERS〜謀〜 雑感

 最近、DVDで「LOVERS〜謀〜」を観た。ロードショー
当時、観たかったけど何かと忙しくて観られなかった
のだ。一昨年は結構、映画を観に行ったが、去年はなか
なか観られなかった。
 それはさておき、同じチャン・イーモウ監督の「HERO」
がよかったので、かなり楽しみにしていたが、僕の感想は
前作「HERO」の方が良かったかな、というものだ。
以下、ネタばれあり-要注意!-
posted by よろず主人 at 21:31| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月16日

本日のお買い上げ

 さて、新作DVDの発売日といえば金曜日なのだけど、
この頃はなぜか木曜日には店頭に並ぶようだ。という
わけで、今日は「ハリー・ポッター アズカバンの
囚人」の話題でうちの職場も盛り上がってたんだけど、
僕は一人ひそかに「マトリックス アルティメット・
コレクション」に萌えて燃えていた。いや、ハリポタ
も悪くないんだけど(ってぇかむしろ好きだけど)、
真の漢はコチラだろう。ん?ん〜?
 いや、実は大好きなのだ、マトリックス。だけど
結構、見る者を選ぶ映画でもあるような気がする。
まったく受けつけないという人もいるし、なんだか
必死に否定している意見もチラホラと見聞する。
続きを読む
posted by よろず主人 at 23:16| Comment(0) | TrackBack(3) | 映画・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月14日

本来の意味でのファンタジー −シュレック評−

 昨日テレビで見た「シュレック」がめちゃくちゃ
面白かった。今年、2が公開されたときに観たいと
思いながらんだけど観そびれてしまっていたので、
今回テレビで1の方をやってくれたのは僕的には
ありがたかった。1には長靴をはいた猫が出てこない
のが微妙に残念だったけど(実は猫好き)。
<ここから先はネタばれ注意!>続きを読む
posted by よろず主人 at 00:51| Comment(0) | TrackBack(1) | 映画・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。