なんだってねぇ。一頃、毎年のように百貨店で優勝バーゲン
やってたのはずいぶん前の話なんだなぁ...(遠い目)。
西武の優勝バーゲンで8000円で買ったラジカセが今でも
僕の部屋にあったりするから、妙に感傷的になってしまう。
確か、百貨店で鏡割りしてふるまい酒を配ってた(当時の)
お兄ちゃんが「清原くんはまだ未成年なので、お酒は飲め
ないそうです」とか叫んでたりして、あんまり意味はない
けど晴れやかな雰囲気だったんだよねー。
ところで、我々世代が野球を語るにあたってはずせない
ものの一つに「ドカベン」があるんだけど、プロ野球篇で
山田太郎が入団したのが西武なんだよね。そもそも水島
新司先生が、当時西武の清原選手に「ドカベンの山田たちと
一緒に野球をやりたい」とか言ったのがきっかけで始まった
とか(コミックの折り返しのところに書いてあった)。
でも、その後、ご存知のとおり、清原選手はその一年後に
FA宣言。山田と清原が同じユニフォームを着たのはたった
一年だった。その後、西武は長らく日本一になることなく、
日本シリーズはダイエー・岩鬼が主人公状態に(笑)。
結局なかなか勝てない西武に業を煮やして(?)パ・リーグに
2つの新球団を結成するスーパースターズ篇にした途端、
西武優勝、日本一。世の中うまくいかないもんですなぁ。
でも泣くな、江川は高校野球で優勝できなかったし、猛将と
言われた西本監督も、闘将と謳われた星野監督もついに
日本一になれなかったではないか!この悲劇性こそ人気の証。
あぁ明訓よ永遠なれ???
【関連する記事】
西武日本一でハデなセールしてくれますかね?
ここ数年は負けても「応援感謝セール」とかいろいろとこじつけて、結局どこもセールをしちゃってますけど、日本一ならドーンとやってくれないといけませんね。期待しちゃいましょう。
コメント、ありがとうございます。
そうそう、日本シリーズといえば、親会社関連
の優勝セールですよねぇ!とはいえ、今回は優勝が
決まったのが月曜日だったので、セールには行け
そうもありません…。残念無念。でもYahoo!トピ
ックスとか見ると優勝セール盛り上がってそうで
よかった、よかった。今後ともよろしくです。