2005年10月22日

いつもの井川 いつもの…

 10月22日、待望の日本シリーズが幕を開けた。最近、ある種の
モヤット感を抱えていた多くのタイガースファンにとっては、
まさに待望だったと思う。しかし、岡田監督が初戦の先発に指名
したのはトラのモヤット王、井川…。
 で、当然のようにシーズン中、何度も見慣れた光景が繰り返さ
れることとなった…。
 初回から変化球がことごとく高めにスッポ抜け、またか…と
思わせる投球。先頭・西岡はボール球に手を出して三振して
くれたが、続く今江が甘い球を見逃さず、先制アーチ。
 その後、5回に阪神も反撃、二死一、三塁のチャンスで藤本が
犠牲フライを打ち上げ、同点に。しかし、続く赤星はセカンド
ゴロに倒れて、ここまで。1対1で5回裏を迎えることになったの
だが、今年一年間、タイガースを見続けてきた者なら、この
イニングを井川に任せるのがいかに危険かよくわかるだろう。
そして、当然こうなるよな、と思った展開に当然ハマっていく
のである。
 この回の先頭・渡辺正がクリーンヒット、続く西岡が絶妙
すぎるバントヒットで無死一、二塁。ここで初回にホームランを
打った今江がフェンス直撃のツーベースで2点を取り、突き放す。
6回にはイ・スンヨプのソロホームランで5対1。
 遅きに失した感はあるものの、7回から井川に代えてハシケンを
投入したが、里崎にスリーラン、ベニーにツーランを浴びて
10対1となってしまう。この後、李の打席途中で濃霧のため一時
中断、そのままコールドゲームとなってしまった。途中、ツキが
ないと思える場面もあったにせよ、あまりに一方的な展開になった
のは、ある種、両チームの現在置かれている状況を象徴している
ような気もする、あの霧でさえも。この霧を晴らしてくれるのは
誰なのだろう。明日以降の試合に期待したいところだが…。


















posted by よろず主人 at 23:14| Comment(5) | TrackBack(62) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TBありがとうございます。
井川よりも今日は橋本が……。緊張していたんでしょうかね〜。
でもまだ1戦終了です。明日、今日の借りを返して、
甲子園に戻ってもらいたいです。
Posted by 村田夕樹 at 2005年10月22日 23:56
 村田夕樹さん、コメントありがとうございます。
 今日は初回から、タイガースの方はチグハグだったと思います。いきなり赤星がフォアボールで出ていながら、スタートを切ったところで鳥谷が凡打とか。でもなにより頭に来るのは、こうすればこうなるということがすでに実証されているのに、そうしてそうなった策のなさというか…流れを変える努力みたいなものがベンチに見えなかった気がします。
 とりあえず、明日ですね。もし明日、連敗するようなことがあれば、かなりきつくなってきます。明日は是が非でも勝ってほしいです。
Posted by よろず主人 at 2005年10月23日 00:42
とりあえず、気を取り直して!
今日から連勝街道まっしぐらやぁ〜〜!
安藤!頼んまっせ〜〜〜!
Posted by ninjarryu at 2005年10月23日 05:43
霧を晴らしてくれるのは安藤投手であると、そう信じています。
シーズン中、2軍落ちした後の復活登板が未だに忘れられません。
二ケタ勝った実力をマリンで見せつけてくれるはずです!!

元気にいきましょう!!!
Posted by ヒロキ at 2005年10月23日 15:00
 皆様、コメントありがとうございます。
> ninjarryuさん
 昨日見ていて特に感じたんですが、阪神の選手は勝負勘みたいなのがにぶってますね。ある意味ロッテさんには失礼な言い方かもしれないけれど、いいときの阪神と悪いときの阪神が試合しているのを見ているような気分でした。昨日、とりあえず一試合やって、その辺が戻ってきていれば今後に期待できると思います。
> ヒロキさん
 安藤投手はシーズン終盤、出られなかったこともありますし、相当気合いを入れて投げてくれると思います。ロッテ打線をピシャリと抑えてくれればおもしろくなってくるでしょうね。確か、渡辺には交流戦でも苦労したはず…打線はあんまり期待できないかもしれません。今日はビシッと締まった野球で守り勝ってほしいです。
Posted by よろず主人 at 2005年10月23日 16:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

完敗です
Excerpt: 日本シリーズ第1戦が千葉マリンスタジアムで開幕。 結果は完敗。 ロッテは完全にプレイオフからの流れで 普段の試合を行っていた。 一方阪神はシーズン同様安定しないI・K。 I・Kやから有る程度負けは..
Weblog: ♪ジジの独り言♪
Tracked: 2005-10-22 23:23

切替えが大事ッスヨ!!
Excerpt: さっさと帰ってきましたよ・・・虎応援系居酒屋から・・・生ビール中ジョッキ6杯飲んできましたよ。ちょっとだけ酔っ払いッス!10月22日阪神1-10ロッテ(千葉マリン)先発の井川、初回先頭の西岡への初球は..
Weblog: fromRightStandBlog
Tracked: 2005-10-22 23:29

第一戦は大敗、でもこれで打ち止め!!
Excerpt: 待ちに待った日本シリーズ第一戦 タイガースの先発はだっぺ、ロッテは清水投手ではじまりました 初回、先頭打者レッドが四球で出塁し、早速キーマンに指名した鳥坊に大事な場面がまわって来ましたが、..
Weblog: 「くみちょ」の部屋
Tracked: 2005-10-22 23:30

★眠れる虎、濃霧に堕つ!ロ 10 対 1 阪神
Excerpt: ★日本シリーズ初コールドに眠れる虎、濃霧に堕つ!ロ 10 対 1 阪神 千葉マリンスタジアム(10/22 7回濃霧コールド)0勝1負0分
Weblog: "記録" room / diary mode.
Tracked: 2005-10-22 23:31

霧と夜に消える…
Excerpt: テレビは6チャン、ラジオはABCを聞いています! ラジオは虎党なゲスト、 吉田“よっさん”義男氏、福本氏。 よっさんは慶を、 「表情(井川)をみますと着合い入ってますよぉ〜」 ..
Weblog: 虎キチガール
Tracked: 2005-10-22 23:32

10月22日の虎:日本シリーズ第1戦 「突然の霧の中に」
Excerpt: とうとう始まった日本シリーズ一年のブランクだけで再び虎がこの場所に戻ってくるとは・・・嗚呼、テレビの前にいるだけで楽しくて仕方がない。ネックはテレビ朝日、東尾の解説だけである。初回、清水からいきなり赤..
Weblog: ■ from Seabed
Tracked: 2005-10-22 23:42

第1戦はまさかの濃霧でコールド!? 〜阪神1−10×ロッテ〜
Excerpt: 阪神が井川、ロッテは清水が先発。 1回表、赤星が四球で出塁。1アウト後アンディがレフト前で1、2塁。金本のセンターへ抜けるかと言う当りを、ショート西岡がいいポジショニングでダブルプレーでチェンジ。 ..
Weblog: 〜浜風に乗って(阪神タイガース応援BLOG)〜
Tracked: 2005-10-22 23:43

阪神・濃霧コールド負け!
Excerpt: 阪神 1 ?? 10 ロッテ まったく。 2週間以上待たされた結果が 日本シリーズ
Weblog: RUN & GUTS
Tracked: 2005-10-22 23:50

信じる
Excerpt: 今日から始まりました日本シリーズ。相手は違えど、2年前に成し遂げられなかった日本一を掴み取る為、負けるわけにはいきません。今日の先発は清水と井川。昨日の記事にも書きましたが、短期決戦は「勢い」が勝利の..
Weblog: トラが中心の日常をさけぶ
Tracked: 2005-10-22 23:53

阪神、ロッテと濃霧に負ける
Excerpt: 凄い霧だったね(苦笑) 濃霧注意報で明日の朝までもやがかかったままになるかもという予報が出ていたみたいだね。 いつもは強風の千葉マリンスタジアムが無風状態で濃霧になるとは・・・。 こ..
Weblog: 気ままに(*´▽`)○ゝ┏━┓~~且o(´ー`*) ノホホーン♪
Tracked: 2005-10-22 23:56

濃霧コールドってねぇ・・・
Excerpt: 準備万端でテレビの前で待ってたんですけどね。 少しだけ期待を持たせたものの、追いついた途端に打たれるのは、シーズン中と変わらぬ井川。(´ヘ`;)ハァ ただ、打たれた時に悔しさを表したのは、ちょっと..
Weblog: りゅうのうだ噺
Tracked: 2005-10-22 23:57

結果も霧の中へ・・・
Excerpt: といきたいとこですが、現実はしっかり受け入れましょう。 自宅へ帰ってきた時にはもう霧が濃くかかっててすぐ中断へ。 イガーくん、かなり打たれたようで。 続くハシケンも前に習え{/kaeru_shock..
Weblog: Fermata_in_Blue 〜りお’s Cafe〜
Tracked: 2005-10-22 23:57

千葉ロッテ対阪神(2005.10.22.)
Excerpt: 200年度日本シリーズ第一戦。 千葉マリーンスタジアム。 1回表。 ロッテ先発は、清水。 阪神先頭打者赤星。四球を選ぶ。鳥谷空振り三振。シーツ、レフト前ヒット。1死1塁2塁。 金本、ショートへの併..
Weblog: メーヂャ
Tracked: 2005-10-22 23:59

濃霧で試合終了って
Excerpt: 第一戦からなんか変な感じですねぇ。 濃霧でそのまま終わってしまうなんて。 でも正直このままロッテの一方的な試合を見続けるのは ちょっとつらかったので、今日のことは忘れてということで。 それ..
Weblog: すうのとまらない生活
Tracked: 2005-10-23 00:05

日シリ第1戦・濃霧の中で大敗。
Excerpt: ついに開幕しました。 日本シリーズ第1戦の千葉マリンスタジアム。 ものすごい、人、人、人。 白と黄色に分けられたスタジアム ファンがすごい熱気で寒いスタジアムを忘れてしまいそう。 とりあえず、友達が来..
Weblog: 恋するトラヲトメ。
Tracked: 2005-10-23 00:05

日本シリーズ第1戦、あきまへん、井川橋本ぼろぼろ
Excerpt:  あきませんでしたねえ。{/face_gaan/}1回裏の今江の左中間ソロホームランで1点先取され、5回表に、桧山、矢野のヒットのあと、藤本の犠牲フライで同点にするも、5回裏、3点、6回裏、1点を入れ..
Weblog: 成り行きアラカルト日記
Tracked: 2005-10-23 00:07

日本シリーズ第1戦。大敗。
Excerpt: 日本シリーズ第1戦。阪神1−10ロッテ(7回濃霧コールド)。 予想通り、というか予定通りというか。 全く問題なし。 (さすがに濃霧コールドまでは予想できなかったが…) 大差がつくのも自分からすれば「..
Weblog: デラシネ(deracine)
Tracked: 2005-10-23 00:08

【日本シリーズ第1戦】マリンガン乱射による敗北
Excerpt: 阪神1−10ロッテ 濃霧によるコールド負け。 珍しいこともあるものです。 今日はね。 期待してたんですよ。 「何を?」って…
Weblog: エスプレッソとカフェオレ ~イエローエディション~
Tracked: 2005-10-23 00:09

タイガース初戦落とす 濃霧コールド
Excerpt: 阪神  0 0 0 0 1 0 0 | 1 ロッテ 1 0 0 0 3 1 5x|10 勝利投手 [ ロッテ ] 清水(1勝0敗0S) 敗戦投手 [ 阪神 ] 井川(0勝1敗0S)..
Weblog: Tigers plus MLB News
Tracked: 2005-10-23 00:09

あ〜、モヤモヤ
Excerpt: 日本シリーズ第一戦  ロッテ10−1阪神いよいよ始まりました、日本シリーズ!今日は朝からドキドキ。仕事中も阪神の事を考えてました。先発はロッテが清水、阪神が井川で試合スタート。1回裏、今江のホームラン..
Weblog: まーたろう日記
Tracked: 2005-10-23 00:09

球場はモヤ、試合はモヤモヤ
Excerpt: 第1戦は日本シリーズ史上初の濃霧でのコールドにより7回で終了。 点差的にも十分コールドな訳ですが・・・(泣) 明日は必勝でお願いします! 阪神−ロッテ 日本シリーズ第1戦 千葉マリンスタジアム 観衆2..
Weblog: まんぼう亭
Tracked: 2005-10-23 00:09

史上初の濃霧コールド
Excerpt: ロッテ、阪神に濃霧でコールド勝ち…日本シリーズ初 (読売新聞) - goo ニュース 10−1。 意外と大差でしたね。 本当にロッテは強いのではないでしょうか? 試合間隔あいた阪神はチョット分が悪そ..
Weblog: 玉子王子の社長室
Tracked: 2005-10-23 00:13

霧にむせぶ虎
Excerpt: 僅差なら、あの濃霧はコールドゲームにするためのロッテの策略と思ったはずだ。 プロ野球の日本一を決める第56回日本シリーズ、ロッテ−阪神が22日、千葉市の千葉マリンスタジアムで開幕し、31年ぶりの..
Weblog: 『寸胴鍋の秘密』
Tracked: 2005-10-23 00:14

【日本シリーズ第1戦】★
Excerpt: 日本シリーズいよいよ開幕! 第1戦は千葉マリンスタジアムで 阪神井川、ロッテ清水が先発
Weblog: 【よっちんのひとりごと】
Tracked: 2005-10-23 00:18

日本シリーズ 第1戦
Excerpt: モーターショー初日で道混んでるだろうなぁとドキドキしながら行ったんですけど、なんか道はスイスイ。 駐車場も楽々だし、なんかいい感じでマリスタに到着しました! 日本シリーズということで試合前の各種..
Weblog: Love Baseball?
Tracked: 2005-10-23 00:26

★濃霧の為コールド?!
Excerpt: 日本シリーズ第1戦 先発井川で始まり、ソロHRで1点をゆるすも ひーやん、矢野っちもっさんで同点にする よっしゃぁこれからって・・・ そして霧、霧、霧 ロンドンかっちゅうねん ..
Weblog: Pride and Prejudice
Tracked: 2005-10-23 00:30

霧に隠して。
Excerpt: 今日は日本シリーズ第一戦目! 本日はパブリックビューイングと言う物に初参加してきました。 んがっ!場所が錦江湾沿いの半分外だったのでめちゃくちゃ寒い(つд⊂) …きっとマリンスタジアムと同じくらい..
Weblog: へっぽこ主婦の徒然日記。
Tracked: 2005-10-23 00:36

日本シリーズ第1戰
Excerpt: 先發は阪神が井川、ロッテは清水。 誰が云つたか「背信のエース」對決。 結果は7囘裏途中で、濃霧コールド。 最後のベニーのホームランなんか、TVでも打球が見えなかつた。 これぞ「ホワイト・スタジアム」..
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2005-10-23 00:40

モヤモヤ。
Excerpt: 日本シリーズ開幕。 濃霧の為、7回途中でコールドゲームに。 実戦の間隔が開いたとは言えあれは・・・・・ ホンマに今日はモヤモヤした試合やった。
Weblog: おじちゃんの戯言。
Tracked: 2005-10-23 01:02

阪神タイガース大敗。明日以降に不安が募る。
Excerpt: <I>阪神 0 0 0 0 1 0 0 1 </I> ロッテ 1 0 0 0 3 1 5X 10 厳しい試合になった。 17日のブランクで<I>金本</I>を始めベテラン勢を中心に打線が低調になるのは予想できたことだが、<I>井川..</i>
Weblog: 徒然なるにたろう
Tracked: 2005-10-23 01:02

日本シリーズ2005第1戦
Excerpt: 阪神に実戦感覚のブランク 自然体だったロッテ (共同通信) - goo ニュース 虎vs鴎の初顔対決である日本シリーズ2005。 しかし、納得のいかないことばかりだ。 井川、ええ加減にせえや。 ..
Weblog: BE THE ONE 〜歓喜虎記〜
Tracked: 2005-10-23 01:12

圧倒でしたね
Excerpt:  日本シリーズ結果 ロッテ10−1阪神 (共同通信) - goo ニュース  大事な初戦を落としてしまいましたね^^;  今日は仕事があったので見れていません(これから、録画した物をみようかと…)..
Weblog: 惰性自身
Tracked: 2005-10-23 01:17

錆落とし
Excerpt:  試合開始の緊張感。それは目頭が熱くなるほどだった。  立ち上がりの緊張感が取れない清水直から赤星くんが四球を選ぶ。そこからが欲しかった。  1回裏、矢野さんが刺す。しかしそこからの踏ん張..
Weblog: タテジマに魅せられて
Tracked: 2005-10-23 01:25

現実は予想より斜め上を走っていた。―― 日本シリーズ第一戦 10-1 ●
Excerpt: いやまあ、昨日「予告先発・清水vs井川」と聞いた時点で、井川炎上ビハインド展開は覚悟してたんですが……。 画面真っ白で何にも見えない。
Weblog: ExcessiveWords
Tracked: 2005-10-23 01:43

◆日本シリーズ第1戦◆ 惨敗!濃霧まで味方しやがって、ほんまに腹立つ!!
Excerpt: ◇日本シリーズ◇  ロッテ-阪神第1戦(ロッテ1勝、18時17分、千葉、28、333人) 阪 神 000 010 0 - 1 ロッテ 100 031 5??-10 (7回裏1死濃霧コールドゲーム) ▽..
Weblog: 鉄腕強打 幾千度びー♪
Tracked: 2005-10-23 01:46

日本シリーズ。ロッテが阪神に先勝!
Excerpt: 今回のランキングは? プロ野球の日本シリーズは22日、千葉マリンスタジアムで開幕。前身の毎日を含めて31年ぶり日本一を目指すロッテ、20年ぶり頂点を狙う阪神が対決し、第1戦はシリーズ史上初めて濃霧に..
Weblog: 俺的ライフスタイル
Tracked: 2005-10-23 01:50

日本シリーズ第1戦
Excerpt:  きょうは大事な初戦,試合経過をメモしてたら1打席ごとのコメントになりました。長
Weblog: osakaの雑記帳
Tracked: 2005-10-23 02:18

日本シリーズ中断・・・そのまま
Excerpt: もやで。。。中断・・・ 海の近い球場ってことで濃霧が発生・・・ 私が思うだけど・・・ まわりの気温と球場の差がありすぎて・・・濃霧が出たと思う。 応援団の熱気で。。。。出来た濃..
Weblog: KinKi Kidsに魅せられて! 
Tracked: 2005-10-23 02:33

日本シリーズ第一戦は10−1でロッテが快勝!
Excerpt: ロッテ強かったねぇ〜 まあ第一戦はしょうがないっしょ♪ でも濃霧でコールドゲームなんてビックリです(^^;) 濃霧による試合打ち切りはシリーズ史上初めてだって(^^;)
Weblog: パチスロ@パチンコのブログ
Tracked: 2005-10-23 02:53

白星は霧の彼方に・・・
Excerpt: T|000 010 0 | 1 M|100 031 5x|10 22日 1回戦(千葉マリン) マリーンズ1勝 勝:清水 負:井川 本塁打:今江(一回・打点??=井川)      李(六回・打点??=井..
Weblog: T狂アワー  ☆T-rave hour☆
Tracked: 2005-10-23 05:22

試合に負けた?霧に負けた
Excerpt: 日本シリーズ開幕!ロッテ 10(7回裏途中濃霧のためコールド)1 阪神先発 清水(ロッテ) 井川(阪神)まさかの濃霧コールド!試合に負けたけど、負けたことを忘れさせるような霧でしたね。ロッテの選手も勝..
Weblog: とりあえずいっとけ!? Tigers
Tracked: 2005-10-23 07:03

現エースと元エースってか・・・
Excerpt: いちおう、今日初戦はエース対決と言うことでしたよね、 確か。 しかし。 我が家ではテレビ中継がなかったので、必死で策を探し、ラジオで やってる事を知り、なんとか風邪でガンガ..
Weblog: southpawood
Tracked: 2005-10-23 08:51

ロッテvs阪神@日本シリーズ第1戦。
Excerpt: 待ちに待った日本シリーズ開幕!先発はロッテ・清水、阪神・井川くん。 始球式はマシュー南でした。テレ朝が中継だからね。 1回表。赤星さんが四球で出塁。走れ!走れ!赤星!鳥谷くん三振。 シーツがヒットで1..
Weblog: 今日もぼちぼち日記。
Tracked: 2005-10-23 08:51

ロッテガム噛んで出直しだぁ!
Excerpt: ゲーム中盤から、霧がたらーんって降りて来て、 テレビ画面から見ても、 球場内だんだん真っ白になっていくぅ〜!大変だ〜! って心配してたら、 ハシケン君、いつの間にかホームラン打たれてるし…。 ..
Weblog: パンダログ39
Tracked: 2005-10-23 09:07

途中経過ですが・・・。
Excerpt:  日本シリーズ第1戦  10月22日 千葉マリンスタジアム  阪神 1−10 ロッテ (7回裏ロッテ攻撃中)  結果とスコア  コラ〜! 井川〜・・・。 やっぱり・・・。  せっかく同点にしても..
Weblog: ガンバレ 阪神タイガース 2005
Tracked: 2005-10-23 09:16

日本シリーズ第1戦! 1−10 阪神★初戦落とす!
Excerpt: 待ちに待った2005日本シリーズ! 我らの阪神タイガース20年ぶりの頂点 を目指し日本CHAMPIONなって頂きましょう。{/good/} 日本シリーズ先発ピッチャー 阪神=井川{/v/}ロッテ=清水..
Weblog: ダイナマイトmasaブログ
Tracked: 2005-10-23 09:24

マリンスタジアムに行ってきた?!
Excerpt: マリンスタジアムに行ってきたよ〜。・・・・と言っても、試合開始前だけ。オークションで落札した明日のチケットを受け取るため、午後3時半頃から行ってたんだ。海浜幕張駅〜スタジアム・メッセ近辺は、モーターシ..
Weblog: Mammyのマイペ〜スdiary
Tracked: 2005-10-23 10:00

日本シリーズ第1戦 阪神1−10ロッテ(千葉)7回コールド
Excerpt: はぁ… こんな一方的な試合になるとは思ってませんでした。勢い違いすぎて、5回裏以降は観るのが辛かったよ。日本シリーズで先発全員安打くらうなんて、そうはないのでは? まぁ5回表までは1−1で、見た感..
Weblog: ポケットの中には
Tracked: 2005-10-23 10:21

まぁ、明日からやりなおしましょ
Excerpt: 命拾いしたな、ロッテ。 この後大逆転するはずだったのに。 せいぜい喜んどきな。 ……以上負け惜しみでした。 ロッテはすばらしいチームでした。 先発全員安打されれば10点取られても不思議じゃないでし..
Weblog: 虎よ聞いてくれ!
Tracked: 2005-10-23 10:34

思わぬ終わり方★
Excerpt: とうとう日本シリーズ開幕です。先発は予告先発でロッテは清水選手、阪神は井川くんです。頑張れ、井川、今日こそ! ・・・というわけでみなさんご存知の結果に。7回裏、1−10の完全な劣勢で濃霧中断、そ..
Weblog: あんの日記。
Tracked: 2005-10-23 10:55

日本シリーズ第1戦(濃霧の為にコールド!)
Excerpt: ロッテ10−1阪神 阪神先発はエース井川慶、ロッテもエース清水直行。 阪 神 000010000=1 ロッテ 100031500=10 対ロッテ1回戦(阪神0勝1敗) 【先発メンバー】 1..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2005-10-23 11:00

日本シリーズ☆初戦☆濃霧のため7回試合終了☆阪神敗れる↓↓
Excerpt: 先発  1 赤星 2 鳥谷 3 シーツ 4 金本 5 今岡 6 桧山 7 片岡 8 矢野 9 藤本 P≧川 マシュー南の始球式で始まったこの試合 なんでマシューなんだろ??? 1回表 赤星、四球..
Weblog: まぃかの日々
Tracked: 2005-10-23 11:06

日本シリーズ 第1戦
Excerpt: 試合内容にガッカリ('A`)さらに濃霧でしらけた('A`)そして阪神完敗・・・最悪だ('A`) ロッテと阪神、実力的には互角なはず・・・なぜ
Weblog: 小虎
Tracked: 2005-10-23 11:12

日本シリーズ第1戦 阪神??ロッテ
Excerpt: 先発メンバーです! 阪神 中 53 赤星 遊 1 鳥谷 一 4 シーツ 左 6 金本 三 7 今岡 右 24 桧山 指 8 片岡 捕 39 矢野 二 9 藤本 ..
Weblog: THE MIDDLE WAY ??競馬、野球、音楽のブログ??
Tracked: 2005-10-23 11:37

今日のT・・・10/22 日本シリーズ第1戦
Excerpt:  予想通り期待を裏切る井川。  たまには予想を裏切って期待通り働いて欲しい・・・
Weblog: GOO-SPO
Tracked: 2005-10-23 12:06

日本シリーズ第1戦
Excerpt: 阪神1??10ロッテ(7回濃霧コールド) 初回に★くんフォアボールで出塁するも盗塁できずに無得点。 金本さん…残念やった。 と思えばイガーソロ被弾…もうやめてくれ。 つーか打線つながら..
Weblog: まったりだいあり??★
Tracked: 2005-10-23 12:52

10/22 日本シリーズ第一戦 vs Marines 1-10x ●
Excerpt: 霧で包まれて。。。 また明日から! ついに千葉マリンスタジアムで2005年の日本シリーズが開幕しました。 先発は節目節目で先発を務めてきたイガー。 初回赤星が四球を選び出塁。 鳥谷のときに赤..
Weblog: ユタパパの今日の阪神Tigers
Tracked: 2005-10-23 13:03

【●虎1-10鴎】切り替えよう。【戯言】
Excerpt: 初回、先頭打者赤星選手がいきなり四球を選ぶ 皆さんご存知の、ジンクス=初回盗塁成功時の勝率10割 誰しもがそれを信じて疑わなかった2球目 鳥谷君のスイングがボールに当たってしまいファールに ス..
Weblog: ・・・戯言・・・
Tracked: 2005-10-23 14:06

負けないよ!!
Excerpt: 9点差くらいなんだっての。 9点差つけられたくらいでその試合をあきらめちゃうなら、タイガースのファンなんてとっくに止めてるよ!!! 9点差つけられて負けを覚悟しちゃうなら、霧なんて出る前にギブアッ..
Weblog: ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない? 2
Tracked: 2005-10-23 15:12

日本シリーズ第1戦 in 新宿スポーツバー
Excerpt: というわけでチケット全敗のため近場で応援することに・・・。 CLUB HOUSE TOKYOというスポーツバーでmixiで知り合った阪神ファンの方々と一緒に応援。 試合は初回、赤星がいきな..
Weblog: 夜香花(阪神優勝!)
Tracked: 2005-10-23 15:37

あぁぁ↓↓↓↓↓
Excerpt: シリーズ第1戦目[:野球:] 1-10 アレレレレ[:?:] おかしぃなぁ〜8回はビックイニング[:!:][:!:]10点取って 9回で更に2点追加して 13-10で勝利にな..
Weblog: Love-tora3
Tracked: 2005-10-23 21:35

10/22 コールド負けって… 先発 井川 1対10
Excerpt: ありえんっ 初戦負けだけならともかく、濃霧コールドって? 確かにあの霧ではボールは見えないやろうけど
Weblog: 虎・とら・タイガース
Tracked: 2005-10-25 12:31
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。