この記事へのトラックバック
挑戦表明
Excerpt: 立ち上がりから不安定なピッチングで不安な試合展開が予想されたが、こういう試合でも手に入れてしまう強さが今のタイガースにはあることが分かった試合だった。
赤星くんも、プレー中のアクシデントとは..
Weblog: タテジマに魅せられて
Tracked: 2005-06-15 23:40
虎、獅子に連勝で貯金10!
Excerpt: インボイスでの西武との第2戰。
先發投手はタイガースが杉山、ライオンズが帆足。
私がTVを見始めたのは4囘表。
2−3で1點負けてゐたが、1點差ならなんとでもなるだらう。
案の定、4囘表に鳥谷の2點..
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2005-06-15 23:45
終わってみれば、、、
Excerpt: 西武3-10阪神
TVつけたら3-2やって、帆足も結構良かったからなぁ。
まさかこんな点差になるとは
やっぱりミスはアカンね。
でもそこからドンドン攻めていけるのは
今の阪神..
Weblog: なんでもあり
Tracked: 2005-06-15 23:51
今日の阪神 10−3
Excerpt: 今日の阪神は10−3で西武に勝ちました。
貯金は念願の二桁突入で10になり、首位を独走中かな!
交流戦最後のカードを3タテを目指します。
今日は仕事が早く終わりました。
TV放送がないです..
Weblog: とら坊の独り言
Tracked: 2005-06-15 23:58
阪神 激勝!HR乱れ打ち!!!貯金10
Excerpt: 阪神10―3西武
.
今日は龍大出身の杉山さんの不安な立ち上がりからのスタートでした。いきなり栗山さんに5号を打たれまず1点、2回に2点と3点失いました。なんとなく乱打戦を感じさせましたが、西武に..
Weblog: 神戸近郊限定グルメ
Tracked: 2005-06-16 00:14
阪神vs西武 10−3 阪神勝利! 貯金10
Excerpt: 昨日の井川で貯金を9にした阪神タイガース
今日の先発、阪神=杉山、西武=帆足で始まり
私は3回の裏まで仕事場からラジオ観戦をしており何やら赤星が盗塁の時に
負傷したと聴いたのだが大丈夫なのか?
気が付..
Weblog: ダイナマイトmasaブログ
Tracked: 2005-06-16 00:16
鳥谷が確変!今日も勝ったぞ阪神タイガース
Excerpt: ■西武 3 − 10 阪神
兄貴・今岡のアベックアーチ
そして今日はなんと言っても鳥谷!
満塁のプレッシャーのかかるシーンで逆転タイムリー。
さらには今季1号となるライト2ラン..
Weblog: 夜香花
Tracked: 2005-06-16 00:19
輝く我が名ぞ、阪神タイガース!!
Excerpt: 最初にお断りしておきます。今夜は酔っぱらいで〜す{/face_en/}
今日は妹夫婦が来訪し、家族で行きつけの焼鳥屋で呑んだくれてました〜{/heart/}
ゲームのほうは、4回表、4-3と逆転した..
Weblog: マルの素
Tracked: 2005-06-16 00:28
所沢で負けなし!☆36も。。。痛い
Excerpt: 阪神は85年の優勝から所沢では
負けなしの5連勝!
ここで赤星速報!
側胸部(胸の横側)打撲!
明日の試合は様子を見て出場を決めるそうです。。。
(NEWS23より)
Weblog: 【よっちんのひとりごと】
Tracked: 2005-06-16 00:34
阪神タイガースの勝利!!!
Excerpt: 阪神今日も勝ちましたね〜〜〜 西武に??連勝!勝ち越しです。 今日はテレビで見ようと意気込んでたのに、なぜかうちでは入らなかった(;0;) なんで???? 大阪なのに!!! BSでしか入らなかったもよ..
Weblog: まぃかの日々
Tracked: 2005-06-16 00:34
遂に貯金が2ケタに! しかし・・・
Excerpt: ●西武3−10阪神○
今日は試合を観る手段が全くありませんでした(T-T)
BSは観れないし、スカパーも契約していないチャンネルでの放送。。。
こんな日も珍しいっす。(^^;) インボイスS..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-06-16 00:37
鳥ちゃんやったね!
Excerpt: 今シーズン初ホームラン キタ━(((((っ・ω・)っo((・ω・))oc(・ω・
Weblog: ふぅ。な生活
Tracked: 2005-06-16 00:40
鳥谷祭り♪
Excerpt: 遂に、遂にこの日がやってきました。
鳥谷初ホームラン・ヒーローインタビュー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
昨日の私の声
に応えてくれたかのように、ヒーローインタビュ..
Weblog: にゃほにゃほたまくろー
Tracked: 2005-06-16 00:41
2005/06/15 西 武−阪 神 5回戦
Excerpt: 強い!!今日は試合中盤からのTV観戦でした。杉山が序盤、制球に苦しんだようですね。(見ていないんでわからない。)でも今の阪神の中継ぎ陣の層の厚みを考えると、先発が5回まで繋げると何とか勝ちゲームに持っ..
Weblog: :: Plum Blog ::
Tracked: 2005-06-16 00:44
鳥谷選手祝・今季1号!アニキ2打席連続!!こんな試合をなぜ放送しない?
Excerpt: いや〜、今日も当然の如くテレビ中継があると思い、「なんチャンや?」と新聞のテレビ欄を覗き込みました。が!!どの局も中継してませんやん…。どうしたサンテレビ?関西の阪神ファンにとって、サンテレビは切って..
Weblog: ちょっとだけ気ぃ抜くわ。
Tracked: 2005-06-16 00:46
6/15 対西武○10-3 鳥ちゃん!鳥ちゃん!
Excerpt: いわゆる「鳥フェス」ですか、これがぁ〜〜(´∀`*)!!
この日が来ましたよ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ノリノリ鳥ちゃん、今日はすごいぃぃぃ!!
4回に逆転の2点タイムリーを放てば..
Weblog: @虎的生活.com
Tracked: 2005-06-16 00:50
帆足撃破!杉山久しぶりの勝利!強いぜ、タイガース!
Excerpt: 今日はやはり鳥谷でしょう。ここへ来て二番定着、風格すら出てきた。そして今日はあの帆足を引きずりおろす逆転のタイムリー2点打。その勢いに乗って1号ダメ押しツーラン。文句なく今日のヒーローだね。
そして..
Weblog: tanachan日記
Tracked: 2005-06-16 00:54
鳥谷〜!!
Excerpt: 6月15日 西武3−10阪神インボイスから帰ってきました〜。今日も勝って2連勝♪幸せです〜!!今日はアニキのHR×2、今岡のHR、鳥谷のHRが見れました!(正直に言うと、アニキの1本目はトイレに行..
Weblog: まーたろう日記
Tracked: 2005-06-16 01:00
阪神10−3西武 夏を待てずに今宵大花火
Excerpt: 今日の女神様
「しおんの日記」のdaitenさん
「ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない?」のヒロキさん
いいゲーム観れましたね、おめでとうございます。
そして敬華さんもおめでとう!
ついに鳥谷選手..
Weblog: エクスタシー World by XtaSEA
Tracked: 2005-06-16 01:05
★西武3??10阪神☆チャンスに上坂燃えた!杉山粘った。なんと二...
Excerpt: アンディーがスタメンを外れ、3番に指名打者の濱ちゃんが入った打線…。
初回の攻撃で、先頭赤星がショートへの内野安打と31個目の2盗、するがその際脇腹を痛めてしまった…
中6日登板の先発杉山..
Weblog: みっち♂&やっち♀らんど
Tracked: 2005-06-16 01:11
阪神vs西武戦は人気なし?
Excerpt: きのう6時だと思ってCATVを点けたら、どのスポーツチャンネル観ても阪神戦が映ってない。と思って番組表を調べたら、J-SPORT3じゃないかっ!またレギュラー料金じゃ観れないチャンネルじゃん!あざとい..
Weblog: ひぐらし雑文帖
Tracked: 2005-06-16 01:21
地平を走る獅子を追い抜くトラがいてまっせ。6/15。
Excerpt: T 020210230-10L 120000000-3
西武がライオンズを福岡から所沢にもってきたときに
ペットマークとして故・手塚治虫さんにジャングル大帝のレオを使わせてくれと
..
Weblog: Web屋、はじめました。
Tracked: 2005-06-16 01:24
☆??快勝で貯金10
Excerpt: 今日はせっき??セカンドスタメン
んでも、はお仕事です。
先発杉山、いきなりHRで先制されるも
その裏すぐに四球で出たまっちを塁において
せっき??
タイムリーツーベースヒット
..
Weblog: Pride and Prejudice
Tracked: 2005-06-16 01:27
vs西武ライオンズ 5回戦
Excerpt: 完勝 いやー、行ってきましたインボイスSEIBUドーム。 19年前に当時落合がいたロッテ戦を見に行った以来ですから、もうほとんど初めてみたいなもんです。 やっぱりここは構造が特殊ですよね。もの..
Weblog: Love Baseball?
Tracked: 2005-06-16 01:27
気合のタックルと花火大会 (西武5回戦)
Excerpt: スポーツ新聞やスポーツニュースで取り上げられていましたが、西武の本拠地では負けなしとか。
こういうジンクス的なものが広く知れ渡ると、得てしてストップしてしまうものだが果たして。
今日は先発が帆..
Weblog: 今年の阪神はやらかす!
Tracked: 2005-06-16 01:30
貯金10や! これはもしかして…もしかするかも 神10−3西
Excerpt: 貯金10、そして今日の勝ち方を見て、ドキドキしてまいりました(笑)
(まだ6月やっちゅーねん)
今日の先発は、着実に力を付けつつある3年目の杉山
対する西武は帆足
ここ最近は特に安定し..
Weblog: OH MY FUCKING GOD
Tracked: 2005-06-16 01:36
西武に連勝!阪神貯金今季最多の10に!
Excerpt: 強い・強い・強い!!
いやー、今日もほんと強かったようですね。またしても、仕事で見れずに悔しい思いをしております。
今日の先発は、阪神が杉山、西武が帆足。帆足には前回してやられているので、なんとか..
Weblog: まどかだでぃ
Tracked: 2005-06-16 01:36
06/15〜交流戦〜 vs Lions 5回戦 @インボイス西武D 3-10○
Excerpt: 西武に連勝!貯金『10』!! 兄貴2発!会長1発!鳥谷に第1号!!! 気迫のプレーが勝利をもたらした! 昨日イガーで勝って、連勝をした試合。 先発は杉山。 打順も入れ替え、三番・DH濱中、七番・一塁..
Weblog: ユタパパの今日の阪神Tigers
Tracked: 2005-06-16 01:53
快勝!快勝!
Excerpt: インボイスから帰ってきましたぁ〜
途中で腹ごしらえして、帰宅したら深夜1時。
同じ埼玉県内なのに遠いぞインボイスは(怒)
いやいや、我が家が辺鄙なところにあるからだぁ(笑)
ナイスゲームだ..
Weblog: キダゴ55ろぐ タイガース好き♪
Tracked: 2005-06-16 02:35
西武VS阪神 第5回戦 (通称鳥谷フェス)
Excerpt: 私は悪い子です。私はダメな子です。なぜなら、まだタイガースは試合をしているにもかかわらず、すでにインボイスを後にしているからです(>_<) だって、もう帰らないと電車が無くなっちゃうんです..
Weblog: ねぇ、鳥谷選手と一緒にダブルスチールしない? in インボイス
Tracked: 2005-06-16 02:52
今日は「鳥」の日
Excerpt: 前の記事の続きになってしまいますが…
約90分に渡って東北新幹線は立ち往生し、在来線に乗り換えする大宮に着いたのは15時を過ぎてしまいましたね^^;
願わくは一旦帰宅して、シャワーでも浴びてか..
Weblog: 惰性自身
Tracked: 2005-06-16 03:09
後半はホームラン競争か?
Excerpt: 西武vs阪神 5回戦(インボイス西武ドーム)先発 帆足(西武) 杉山(阪神)西武 3(8回表終了)10 阪神 7回表からのアーチ連発でもう勝ちも決まりですね。チーム内でホームラン競争してるのかと思って..
Weblog: とりあえずいっとけ!? Tigers
Tracked: 2005-06-16 03:26
10点で貯金10
Excerpt: T|020 210 230|10 L|120 000 000| 3 15日 交流5回戦(インボイスドーム) ライオンズ 1勝4敗 勝:杉山 3勝4敗 負:帆足 6勝4敗 本塁打:栗山5号..
Weblog: T狂アワー ☆T-rave hour☆
Tracked: 2005-06-16 03:30
タイムリーあり1発ありでついに今期最高貯金10へ!
Excerpt: 試合結果 阪神 10??3 西部 猛獣対決、やっぱりライオンより虎の方が強い!!そ
Weblog: 虎魂??今日の虎??
Tracked: 2005-06-16 04:12
★鳥谷3安打猛打賞1号ツーラン!金本2本に今岡と2者連続乱れ打ち!西武 3 対 10 阪神 インボイス(6/15試合終了)36勝/26負/3分
Excerpt: 阪神 | 0 2 0 | 2 1 0 | 2 3 0 |10
--------------------------
西武 | 1 2 0 | 0 0 0 | 0 0 0 | 3
〔阪神〕 杉..
Weblog: hmnk31濱中おさむ@阪神Tigers
Tracked: 2005-06-16 04:24
★鳥谷3安打1号お立ち台!西武 3 対 10 阪神
Excerpt: ★鳥谷3安打猛打賞1号ツーラン!金本2本に今岡と2者連続乱れ打ち!西武 3 対 10 阪神 インボイス(6/15試合終了)36勝/26負/3分
Weblog: "記録" room / diary mode.
Tracked: 2005-06-16 04:31
6月15日 交流戦 対西武5回戦 西武ドーム
Excerpt: 阪神020 210 230=10
西武120 000 000=3
[投手]
(阪神)杉山−橋本−江草−藤川−ウィリアムス
−桟原
(西武)帆足−正津−小野寺−長田
..
Weblog: 雑記録
Tracked: 2005-06-16 05:05
6月15日 西武●3−10○阪神
Excerpt: ||||||||祝!鳥谷今季初HR!||||||||
アニキに2本、今岡にも1本出て楽々勝利。
でも赤星くんが、心配だよ〜〜〜;;
杉山くんは大丈夫かな〜と心配しながら、ヤフーの動画で試合を見てました..
Weblog: 気まぐれdejico
Tracked: 2005-06-16 05:28
今日はうちがおかわりしました。
Excerpt: いや〜、悪いね、おかわりクン。
うちがおかわりしまくらせてもらいましたわ、クリーンナップで♪ふふふ。
今日はまっち(笑)がスタメンでびっくり仰天。
シーツ先生昨日なんかあったっけ..
Weblog: southpawood
Tracked: 2005-06-16 06:03
鳥谷連夜の殊勲打を放ち、球児断崖絶壁で踏んばる
Excerpt: 阪神 10−3 西武
インボイスでの対西武3連戦、昨日は快勝で初戦を取った阪神は杉山、西武は前回好投した帆足をマウンドに送りました。
序盤から動きの激しいゲームになります。
初回に西..
Weblog: 強虎の日記 〜きょうこのにっき〜
Tracked: 2005-06-16 06:26
西武戦(5回戦)
Excerpt: 10対3 勝利♪1点のビハインドで迎えた4回、鳥谷のタイムリーで逆転。7回には金本と今岡のアベックホームランで2点を加点。更に8回に鳥谷と金本のホームランで3点を追加し大差で連勝。打○金本・16号ソロ..
Weblog: かずにっき(にっき+とらにっき+つぶやき)
Tracked: 2005-06-16 07:17
大逆転勝利!敬ちゃんまっていました弾!!!
Excerpt: ミニラジオ忘れて、家に帰ってABCナイター
貯金10を目指して勝つんや??\(*^○^*)/
先発は杉山。
西武は帆足。
BS-7のエンドレス中継観戦や??
中継は6時5分から始..
Weblog: G4ガール/死ぬまで一緒よ私と阪神タイガース!!!
Tracked: 2005-06-16 08:00
鳥谷くん おめでとう!!
Excerpt: 最近の鳥谷くんは タイムリー続きですね♪
昨日は 第一号HRもでました。 今回は見逃しませんでしたよ〜。
最初 打ち上げてしまったのかなぁ・・・と思っていたら
なんかグーンと伸びていき HRに ..
Weblog: たわごと いろいろ
Tracked: 2005-06-16 08:20
球児!ガッツポーズ
Excerpt: 今日の交流戦、阪神対西武
先発投手、杉山 対 帆足
1回裏栗山にホームランを打たれて、あちゃちゃちゃちゃー
幸先悪いやん。って思っていたら、
2回関本、上坂がタイムリーで2点取り返してくれ..
Weblog: Y2ママ
Tracked: 2005-06-16 08:24
序盤接戦も、終わってみれば大勝!
Excerpt: 2005/6/15 ●西武3 - 10阪神○。
5回までは逆転に次ぐ逆転でシーソーゲームとなっていましたが、やはりその流れを止めたのは球児投手でしたね。5-3とリードしながら、2アウト満塁で打者は3..
Weblog: mitsuの徒然日記
Tracked: 2005-06-16 08:31
v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪
Excerpt: 今日の虎
今日も快勝!!!!!
西武 vs Tigers 3-10
金本ソロ16号/ソロ17号/今岡ソロ13号/鳥谷ツーラン1号/
ほ〜むらんでぃ
今日のロッテ..
Weblog: cosmoのたわいもない話し
Tracked: 2005-06-16 09:39
阪神10−3西武〜強すぎるのでは?〜
Excerpt: 今日は先発杉山。
初回栗山に先頭打者ホームランを浴びるという不安な立ち上がり。
しかも、表の攻撃で赤星が負傷、退場。
しかし2回、エラーに付け込んで、
関本、さらに赤星に代わった上坂の連続タイ..
Weblog: 虎哲徒然日記
Tracked: 2005-06-16 09:53
阪神10−3西武〜強すぎるのでは?〜
Excerpt: 今日は先発杉山。
初回栗山に先頭打者ホームランを浴びるという不安な立ち上がり。
しかも、表の攻撃で赤星が負傷、退場。
しかし2回、エラーに付け込んで、
関本、さらに赤星に代わった上坂の連続タイ..
Weblog: 虎哲徒然日記
Tracked: 2005-06-16 09:59
西武球場不敗伝説!ちょっと早い花火大会を堪能する
Excerpt: 「トラが号泣」の予定だったらしいのですが、逆に泣かせてきました(笑)
85年の日本シリーズから、西武球場の公式戦では負けた事が無いんですよね。今日も終わってみれば大勝でした。
今日は15時に会社を出..
Weblog: しおんの日記
Tracked: 2005-06-16 10:25
あれれ赤星が??
Excerpt: 仕事が遅くなり、ラジオ放送も聴けなかったので
ネットで試合の展開を見たが、今日も完璧じゃないの。
貯金も10やで。
金本・今岡のアベックホームラン、鳥ちゃんの第1号。
先発の杉山と中継ぎはいまいちかも..
Weblog: ♪ジジの独り言♪
Tracked: 2005-06-16 10:42
猛打爆発!鳥谷フェスタ開催中!
Excerpt: 阪神10−3西武
最初はこんな展開になるとは夢にも思いませんでした。
いやスイマセン、ちょこっと思っていました!
ヒロキさん、いつもありがとうございます!
そして、僕に黙って見に行った相棒、後で覚え..
Weblog: エスプレッソとカフェオレ
Tracked: 2005-06-16 10:50
強い強いぞ!
Excerpt: 昨日の試合は、杉山様が序盤ふらふらでしたので心配いたしておりました。しかも赤星様が負傷退場!いやーな感じでしたが・・そんなことはありませんでした。代役といっては失礼ですが、上坂様、町田様が、気迫溢れる..
Weblog: だめだめ親父の財布の中身
Tracked: 2005-06-16 11:03
福ちゃんに…。
Excerpt: 昨日はさすがに熱が再上昇したので、途中で寝てしまいました。
試合の結果は、途中で起きて見たプロ野球ニュースで^^;
丸1日寝てたせいか、今日は元気です…一体何やったんやろう??
やっぱ風邪?
阪神{..
Weblog: へっぽこ主婦の徒然日記。
Tracked: 2005-06-16 11:12
栄光の85年の西武ドームで岡田監督が優勝の予感!
Excerpt:
西武3−10阪神
阪神先発は中6日の杉山、西武も中6日の帆足。
1回裏杉山は、先頭栗山にレフトにホームランを許し1失点。
しかし直後の2回表、1アウトからこの日スタメンファーストの町田が四球。
..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2005-06-16 12:12
気迫!
Excerpt:
6月15日 インボイス西武ドーム
阪神 10−3 西武 結果とスコア
しかし野球と言うスポーツは、難しいものですね〜。 良いピッチングをしても勝てないときは勝てないし、調子が悪くて..
Weblog: ガンバレ 阪神タイガース 2005
Tracked: 2005-06-16 13:40
贅沢な夜、2打席連続とか今シーズン第1号とか
Excerpt: 左へ右へ(ほぼバックスクリーンですが・・)自由自在。
今日はHR2本も打ってくれました、かねもっさん
しかも待望の31球場目!
どっちも好きだけど、どちらかと言うと右方向へのHRが好き。..
Weblog: 月曜と雨の日は
Tracked: 2005-06-16 13:51
鳥谷1号ホームランおめでとう♪
Excerpt: 西武 3 - 10 阪神
今日の阪神は、4本のホームランで結果快勝でした!
中盤までは、西武・帆足投手の力投も目立って、
阪神も苦しそうにしてたけれど。
でも、金本選手→今岡選手の2者連続..
Weblog: パンダログ39
Tracked: 2005-06-16 14:02
インボイスで2連勝☆
Excerpt: え、貯金10{/eq_2/}
めちゃ強くない?
今日の試合は首位のチームやなって思える試合。
鳥ちゃんの今季初HRを見た時、
「つよ〜〜〜{/roket/}」
って思わずつぶやいてしまいました。
昨日..
Weblog: Fermata_in_Blue 〜りお’s Cafe〜
Tracked: 2005-06-16 15:04
久々?のナイスゲーム
Excerpt: 阪神タイガース10−3西武ライオンズ
上坂キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
いつぞやのスピード違反から、俺の中では完全にそのイメージしか
無かった上坂が、急な代打で早速タイムリーと..
Weblog: SABAの穴♪Blog
Tracked: 2005-06-16 15:36
阪神、ホームラン攻勢で二桁得点で、2連勝!
Excerpt: 西武先発帆足を打ちあぐんでいた金本選手が、西武のピッチャーが小野寺に代わると7回先頭バッターでホームランを打ち、続いて今岡選手まで!次の8回にも、それまで2本のヒットを打っていた鳥谷がピッチャー長田か..
Weblog: 雑 記 帳
Tracked: 2005-06-16 16:20
アニキ、2打席連続HRで31球場制覇!
Excerpt: 今日は帰ってきたら2−2になってた!
急いで買い物袋から冷蔵庫に買いモン入れてたら杉さんが押し出し〜[:汗:]
今日は前半、杉さん、調子よくなかったみたいですね。
で、急いで用事してたらインボイ..
Weblog: 虎の意地っぱり〜何がなんでもタイガース
Tracked: 2005-06-16 18:19
炎のセットアッパー
Excerpt: 最近・・睡魔に襲われる時間帯が早まり 年だなぁ〜〜(泣)っと実感しつつある僕 でも・・・いつも寝るのは明くる日には なっているんですよね(^。^;)あせあせ ついに出ました!! 鳥谷選手 今期1号..
Weblog: 阪神と僕
Tracked: 2005-06-16 19:08
交流戦:対ライオンズ5回戦
Excerpt: <阪神4勝1敗 インボイス西武ドーム27,245人> 神戸牛 020 210 230 10 狭山茶 120 000 000 3 勝:龍谷大学(3勝4敗0S) 負:九州三菱自動車(6勝4敗0S) ..
Weblog: 虎と歩めば
Tracked: 2005-06-16 20:27
交流戦:対ライオンズ5回戦
Excerpt: <阪神4勝1敗 インボイス西武ドーム27,245人> 神戸牛 020 210 230 10 狭山茶 120 000 000 3 勝:龍谷大学(3勝4敗0S) 負:九州三菱自動車(6勝4敗0S) ..
Weblog: 虎と歩めば
Tracked: 2005-06-16 20:27
鳥谷今期1号! 〜6/15○西武3−10阪神〜
Excerpt: 前半は杉山もピリッとせず、取ったり取られたりの展開・・・L3−2Tで向かえた4回表、鳥谷のライト前ヒットで関本の激走もあり2点タイムリー!で逆転。
5、6回裏は、ピンチを向かえるが5回は杉山、6回は球..
Weblog: 〜浜風に乗って(阪神タイガース応援BLOG)〜
Tracked: 2005-06-16 20:46
見たかった。
Excerpt: 兄貴の2打席連続ソロ、今岡の13号ソロとあったが待ちに待ってたやっと出た!1号2ランホームラン!今日はテレビ放送が無かったのでラジオ聞いてました。見たかったなぁーテレビ放送やってくれよーホンマに。絶対..
Weblog: おじちゃんの戯言。
Tracked: 2005-06-16 21:44
勝ったけど心配(>_<)
Excerpt: 今日もヤフーのネット中継見ようとしたけど、なかなかつながらなくって
やっとつながったのが八回表の攻撃から…[:冷や汗:]
アニキ・今岡クンの2者連続HRは観られなかったけど、
鳥谷クンの今季..
Weblog: mono-Blog
Tracked: 2005-06-16 22:10
赤星が…【阪神】
Excerpt: とにかく試合は終盤のホームランショーが印象的でした。
特にアニキの2本目は絶品でしたね☆
こういう試合こそ地上波で放送すべきなのですが、今日は関西での放送はナシ。。。
有料放送のありがたさ感じながらの..
Weblog: からし酢味噌味のちゃんこ鍋!!
Tracked: 2005-06-16 22:28
恨むなら新聞を恨め
Excerpt: 阪神タイガース2−8ジャングル大帝
刺身定食は効かなかったみたいですよ?(´∀` )
神様神様、昨日上坂を褒め称えた私をお許しくださいm(_ _)m
解説の広澤に「アマチュアで時々見かけ..
Weblog: SABAの穴♪Blog
Tracked: 2005-06-16 23:27
というわけで、観れないんですよー。
よろず主人さんのブログで実況把握させていただいてます。^o^
明日(もう今日ですね)もよろしくお願いしま〜す。
試合が見られないとイライラしますよね。こんなときは虎ブログ巡りで癒されてくださいまし。
今後ともよろしくです。
アニキ・今岡・鳥谷見事なホームランで大勝。
気持ちよかったです。
しかし、心配なのはシーツに赤星の怪我。大丈夫とは思いますが????
心配です。
よろず主人さんのおかげで、試合内容がよくわかりました。
今のタイガースは代りの選手が出てすぐ活躍するので
層の厚さを感じるし、レギュラー陣もうかうかしていられないんじゃないでしょうか。
競争意識が強くしているんですかね。
今日の試合も楽しみです。
> 野球音痴さん
シーツ選手が首を痛めていたのは、この記事を書いた後に知りました。今日はスタメンで名を連ねて一安心ですが、心配された赤星選手がスタメン落ち、かなり気になりますね。明日から四日ほど休みがありますので、その間にじっくり体を休めてほしいです。
> slow_lifeさん
赤星選手、今日はついにスタメン落ちですね。悪いところをしっかり治して、次からまたがんばってほしいところです。本当に心配です。
> kitoraさん
層の厚さは出てきましたね。それがこのところの全員野球につながっていると思います。いい意味での競争意識と連帯感をもって戦って欲しいですね。
それに赤星の怪我の具合が改めて気になります。
とは言え大幅に勝ち越した交流戦。次は中日叩いて更に勢いに乗りたいところです。
次の中日戦から、大きな山場を迎えますね。
それを思うと心配で夜も眠れません。
ナマで観戦したいけど、仕事が、チケットが。。。