この記事へのトラックバック
阪神勝利! 松坂敗れる
Excerpt: 阪神対西武2回戦
今日、西武のピッチャーが松坂と言う事で注目されましたが
結果3−2で阪神が勝ちました。
2回 桧山の2ランホームランで2点を先制するなど
5回にも1点を追加し阪神優位にゲームが進行..
Weblog: ダイナマイトmasaブログ
Tracked: 2005-05-18 23:35
vs西武ライオンズ 2回戦
Excerpt: 松坂大輔 back in KOSHIEN 最後はちょっとドキドキしましたが、久保田がなんとか締めて昨日のお返し。自分の誕生日に白星だとちょっと嬉しくなりますね 怪物・松坂の甲子園凱旋でいつもよりだ..
Weblog: Love Baseball?
Tracked: 2005-05-18 23:43
5/18 ○阪神 3-2 西武●
Excerpt: 阪神打線は2回、四球で出塁した金本を置いて、先日の楽天戦でも大活躍の桧山選手がライトスタンドに飛び込む第3号ホームランで2点を先制。さらに5回、鳥谷がレフト前ヒットで出塁。杉山のバント処理がフィルダー..
Weblog: 虎は勝利の夢を見る?
Tracked: 2005-05-18 23:45
鐚????鐚?鐚???ャ??篋ゆ???????絲乗タ罩?????????????峨????
Excerpt: 茱炊E000 000 020=2
?????020 010 00X=3
[??????]
(茱炊E)??上??
(?????)???絮奄????ゅ?????????c???≪?..
Weblog: ???荐???
Tracked: 2005-05-18 23:46
【勝ち】 “杉山世代”誕生の日?
Excerpt: タイガースVSライオンズ 第2回戦(阪神甲子園球場) タイガース3〓2ライオンズ...
Weblog: komaro.net
Tracked: 2005-05-18 23:48
【勝ち】 “杉山世代”誕生の日?
Excerpt: タイガースVSライオンズ 第2回戦(阪神甲子園球場) タイガース3〓2ライオンズ...
Weblog: komaro.net
Tracked: 2005-05-18 23:49
背番号18 杉山じゃぁ〜☆
Excerpt: 阪神3-2西武
試合前は同じ18番でも松坂の事ばっかりが話題になってて。
松坂もすぎーも事はよく知らん見たいなこと言ってたけど、
これで覚えたやろ
ピンチな場面..
Weblog: なんでもあり
Tracked: 2005-05-18 23:49
交流戦 VS西武
Excerpt: 3−2 やっぱしなぁ璉 今日は勝つような気がしててんなぁ秊 なんて...途中ウイリー危なかったけど嶺 それに、桧山もたついて... 後..
Weblog: ぽかぽか☆ブログ〜ちび虎編〜
Tracked: 2005-05-18 23:58
なんとか・・かんとか打倒松坂達成♪
Excerpt: 昨日から打倒松坂・・打倒松坂っと 連呼していた僕・・・ さぁ〜今日の試合は打倒松坂出来たのだろうか?? 冷静に見れば・・・試合に勝ったけど 試合内容は負けた試合に感じた1戦だ。 しかし・・2回の攻..
Weblog: 阪神と僕
Tracked: 2005-05-18 23:58
やっぱり甲子園は聖地!松坂も斬る!
Excerpt: あー、今日も見られなかったー!!残念!!
西京極から聖地甲子園に場所を移し、対西武2回戦。今日はエース松坂と杉山の先発。松坂攻略がなかなか難しいと予想され、今日の勝敗は杉山のでき次第かな、と思ってい..
Weblog: まどかだでぃ
Tracked: 2005-05-18 23:59
今日の阪神 3−2
Excerpt: 今日の阪神は3−2で西武に勝ちました。
松坂投手から勝利し、貯金が4に戻りました。
明日はうちのエースが魅せてくれるはずです。
さぁ連勝街道のスタートです。
ABCよ去年まで水曜日はリレー..
Weblog: とら坊の独り言
Tracked: 2005-05-19 00:01
猛虎が聖地で松坂を撃沈!
Excerpt:
阪神3−2西武
阪神先発は中6日の杉山、西武はエース松坂。
阪神は2回裏、先頭金本が四球で出塁、今岡凡退の後、桧山が右中間に2ランホームランで先制。
阪神先発の杉山は快調な投球。 5回まで散発4..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2005-05-19 00:02
杉山投手VS松坂投手・・・軍配はスギさんに!
Excerpt: 杉山投手、今季2勝目、粘り強い投球でおめでとう!
■2005/5/18 試合結果
対西武 2回戦 甲子園
西 | 0 0 0 0 0 0 0 2 0 | 2
神 | 0 2 ..
Weblog: 虎の意地っぱり〜何がなんでもタイガース
Tracked: 2005-05-19 00:05
★好投杉山&桧山一閃!松坂倒しの京都コンビでお立ち台!阪神 3 対 2 西武 甲子園(5/18試合終了)22勝/18負/1分
Excerpt: 西武 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 2 0 | 2
-------------------------
阪神 | 0 2 0 | 0 1 0 | 0 0 X | 3
〔西武〕 松坂..
Weblog: hmnk31濱中おさむ@阪神Tigers
Tracked: 2005-05-19 00:05
5/18 対西武○3-2 桧山祭り!
Excerpt: ね、ね、言ったでしょ〜ッ!(誰が?何を・・?)
ひぃやんはやっぱりやってくれたよぉ〜。
松坂からツーランホームラン♪イェイイェイ〜〜♪
甲子園で負けナシ?何をおっしゃいますやらウサギさん、い..
Weblog: @虎的生活.com
Tracked: 2005-05-19 00:11
【1日遅れ】 阪神vs西武2回戦@阪神甲子園球場 〜桧山 杉山 京都デー〜
Excerpt: 西武先発は、エース松坂。その松坂から2回、桧山の2ランで先制。5回には、無死満塁から西武・細川の捕逸により1点追加。3点リードで迎えた8回表、3番手・ウィリアムスが2四球でピンチを招くと、和田の2点..
Weblog: Tigersoul
Tracked: 2005-05-19 00:11
★好投杉山&桧山京都コンビでお立ち台!阪神 3 対 2 西武
Excerpt: ★好投杉山&桧山一閃!松坂倒しの京都コンビでお立ち台!阪神 3 対 2 西武 甲子園(5/18試合終了)22勝/18負/1分
西武 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 2 0 | 2
-..
Weblog: "記録" room / diary mode.@WebryBlog
Tracked: 2005-05-19 00:12
あっぱれ、杉山!@虎キチぴ〜ぷる
Excerpt: ○阪神3−2西武●
松坂から勝ちをもぎ取りましたよ♪ v( ̄ー ̄)v イェイ
杉山は松坂に投げ勝ち2勝目ゲット☆
阪神の「18」番もいい球投げます(^^)
昨日悔しい思いをしたひーやんがヽ..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-05-19 00:16
こ〜の一打にか〜けろ〜!!
Excerpt: ひ〜やんカッコイイ!!
完璧にバックスクリーン横に持っていきました!!
やっぱりこの人にはお立ち台が良く似合う!!
三打席、四打席とバットを短く持って当てに行こうとするひ〜やんに感動です
その後の..
Weblog: 阪神ファンの集う店「小虎」goo店
Tracked: 2005-05-19 00:18
松坂崩しもとりあえず・・・成功【阪神】
Excerpt: いやあ、ひーやんのおかげで今回も球界のエースを倒すことができましたね!!
ホンマひーやんさまさまです。あっ、つい何日か前には批判してたんですがね…
ホンマすいません。
オカラさん、左右でコロコロ変..
Weblog: からし酢味噌味のちゃんこ鍋!!
Tracked: 2005-05-19 00:21
一点差で勝利!!
Excerpt: 5月18日 阪神3-2西武
松坂に勝ったぁ??!!!
昨日と逆のスコアになりましたね。1点差で勝ちました!!
何と言っても今日は2回の裏に出たひーやんのホームラン!やっぱり、ホ..
Weblog: まーたろう日記
Tracked: 2005-05-19 00:22
なんとか・・かんとか打倒松坂達成♪
Excerpt: 昨日から打倒松坂・・打倒松坂っと 連呼していた僕・・・ さぁ〜今日の試合は打倒松坂出来たのだろうか?? 冷静に見れば・・・試合に勝ったけど 試合内容は負けた試合に感じた1戦だ。 しかし・・2回の攻..
Weblog: 阪神と僕
Tracked: 2005-05-19 00:28
阪神3−2西武 甲子園行ってきました♪
Excerpt:
今日はレフト自由席で観戦する予定だったのですが、ひょんな事からライスタのチケットが手に入り、
ライトスタンドで観戦する事ができました。
3点差がついた時点で「杉山、6回までなんとか0点に抑えて..
Weblog: とらぶろぐ
Tracked: 2005-05-19 00:33
あっぱれ杉山!誰も桧山は止められぬ
Excerpt: 阪神 3−2 西武
昨日のブログで私はこのようなことを書きました。
「明日は杉山と松坂でしょうか。向こうは大エース、こっちは谷間の一歩手前ですが、考えようによっては杉山は男と名前を上..
Weblog: 強虎の日記 〜きょうこのにっき〜
Tracked: 2005-05-19 00:34
7年越しの想いを込めて
Excerpt: 松坂世代。聞き慣れた言葉で語れるくらいの人材の宝庫が集う世代の頭領とでも言える松坂くんが甲子園で投げる日がやってきた。7年前の夏、甲子園で勝ちまくった右腕が日本を代表する投手の1人となって甲子園の..
Weblog: タテジマに魅せられて
Tracked: 2005-05-19 00:59
松坂はえ??
Excerpt: さすがはL松坂投手。速すぎる。球が速すぎるよ。
1回の裏、関本の豪快な三振を観てこら打てそうにありませんと心で呟いたのは私だけじゃないだろう。
でもどうですか。桧山どうですか。
さすがひーや..
Weblog: 天上パラダイス
Tracked: 2005-05-19 01:01
虎と獅子の戰ひ 2nd Round
Excerpt: きのふは9囘裏に2點を取り、あと1點といふところまで追ひ上げたのに一歩及ばず、殘念な試合だつた。
泊まつてゐるホテルでTVをつけたら、いきなりシーツのホームランで、これはいける、と思つたのだが。
福原..
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2005-05-19 01:01
F1-SEVENの2人が盗塁決めたよ! これで1勝1敗です。
Excerpt: 例によって、今日の試合も仕事の都合上観戦出来ていませんよ(涙)
甲子園方向に向けて『念』を送り続けていただけです…。
対戦相手・西武ライオンズの先発投手は球界を代表するエース、松坂..
Weblog: ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない?
Tracked: 2005-05-19 01:02
05/18〜交流戦〜 vs Lions 2回戦 @甲子園 3-2○
Excerpt: 松坂に甲子園初黒星をつけた!が、毎回三振に加えて、決定打不足は相変わらず。。。 昨日の西京極から甲子園に舞台を移しての東西百貨店対決第2ラウンド。 西武の先発は甲子園の申し子(?)松坂。 タイガー..
Weblog: ユタパパの今日の阪神Tigers
Tracked: 2005-05-19 01:05
松坂に勝つ!
Excerpt: 今日の甲子園は、松坂ー杉山の同世代対決!
会議も早々に切り上げ、速攻駆けつけました。
おかげで、1回裏から見ることが出来ました。
試合のほうは、松坂が2三振の立ち上がり。
ストレートも走ってそうでこ..
Weblog: My Favorite Things
Tracked: 2005-05-19 01:08
松坂撃破! 神3-2西
Excerpt: 正直、松坂から勝つのはキツイかなぁ〜、なんて、いつものマイナス思考な考えだったんですが、檜山がやってくれました!!
バックスクリーンへの値千金2ランホームラン!!
投げては、同じく松坂世代、ト..
Weblog: OH MY FUCKING GOD
Tracked: 2005-05-19 01:14
桧山が昨日の雪辱弾で松坂攻略!!
Excerpt: 2-3であと一歩まで追い詰めて負けた翌日は、
3-2であと一歩まで追い詰められてのヒヤヒヤ勝利!!
そこまできっちりお返しせんでもええのに…。
■阪神−西武 2回戦 甲子園 阪神1勝1敗
..
Weblog: Life goes on・・・
Tracked: 2005-05-19 01:28
ホント、すまんかった
Excerpt: 杉山、まさか松坂と互角以上に投げ合うとは思わなかったよ。正直、先発を見た時はダメだと思ってた。すまんかった。
桧山、まさか松坂からホームランを打つとは思わなかったよ。昨日の借りは返せてないけど、今日は..
Weblog: しおんの日記
Tracked: 2005-05-19 01:30
松坂に投げ勝った!!!☆ 阪神vs西武
Excerpt: ▼阪 神−西 武 2回戦 (西武1勝、甲子園、18:00、44030人)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
西 武 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2
阪 神 0 2 0 ..
Weblog: わんこの絵 ブログ
Tracked: 2005-05-19 01:32
やっぱり甲子園!
Excerpt:
昨日の西京極から今日は甲子園へ!
仕事終わらして(逃げ出して?)ダッシュで到着もこの時点で18:55
桧山選手の2ランは電車の中でケータイサイトで知った(T_T)
なんと言っても今日は松..
Weblog: All About Muraikun
Tracked: 2005-05-19 01:50
ひ〜やんがまた!?
Excerpt: ■桧山2ランホームラン・杉山が松坂に投げ勝つ!
阪神 3 - 2 西武
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシ..
Weblog: 夜香花
Tracked: 2005-05-19 02:05
黄金世代の快投! (西武2回戦)
Excerpt: 今日の注目はなんと言っても松坂!!
実は、交流戦で一番見に行きたかったのが西武戦だったのですが、当然松坂目当てで取りに行ったわけです。
残念ながら西武戦は取れなかったのですが、狙ってたこの日に松坂..
Weblog: 今年の阪神はやらかす!
Tracked: 2005-05-19 02:11
松坂、甲子園に散る
Excerpt: セパ交流戦で一番楽しみにしていた日がやってきた。西武の松坂投手が甲子園のマウンドにたつ。おそらくみんなもそうだったんじゃないかな?しかも、おそらく最初で最後の甲子園登板。 そして・・・ 阪神勝利! ..
Weblog: とりあえずいっとけ!? Tigers
Tracked: 2005-05-19 03:30
エースの仕事
Excerpt: 思い出の甲子園で黒星 13奪三振も報われず松坂 (共同通信) - goo ニュース
プロ野球結果 阪神3−2西武 (共同通信) - goo ニュース
松坂は「悪いなりに」上手く抑えていたのでしょう..
Weblog: 惰性自身
Tracked: 2005-05-19 03:49
松坂世代
Excerpt: 松坂世代とは:
春・夏の高校野球で活躍した松坂大輔(西武)と同学年で、1980年4月2日から1981年4月1日までに生まれた人を指し、とくにプロ野球で使われる言葉。2003年の大卒新人ならびに199..
Weblog: ★Center Fielder & Leadoff Hitter★
Tracked: 2005-05-19 05:37
昨日の逆?
Excerpt: 杉山君、もみあげの髪がうざったいけど、いい投手になってきたね。
ごめんよ、チキンてもう言わないから(笑)
今日は最後いきなり西武が2点追い上げてきて、おお〜、
昨日と逆パターンや..
Weblog: southpawood
Tracked: 2005-05-19 06:04
5月18日 阪神○3−2●西武
Excerpt: ||||||||松坂攻略、西武に勝利!||||||||
9回表、ドッキドキしました。阪神の試合は心臓に悪いし(^_^;)
久保田がマウンドに上がって、代打・大島にヒットを打たれた時は、思わずウロウロ..
Weblog: 気まぐれdejico
Tracked: 2005-05-19 06:13
桧山、松坂から値千金の一発!でヒヤリと逃げ切る。
Excerpt: 阪神○3??2●西武(甲子園) 勝利打点:桧山?? BS1でヒーローインタビューの途
Weblog: トラファンニッキ。
Tracked: 2005-05-19 06:45
松坂世代!?
Excerpt: 今日の先発はスギヤマン vs 松坂大輔7年前に甲子園を沸かせた松坂、世間で言われる松坂世代っちゅうやつですわ。こーなったら、この世代のピッチャーをフルに使って対抗したれ!!先発スギヤマン、中継に球児・..
Weblog: 獣王の意気、高らかに
Tracked: 2005-05-19 07:36
松坂斬りと新聞は書いてるが
Excerpt: 「松坂斬り」
「怪物甲子園で初黒星」
Weblog: ちゃれとら@WebryBlog
Tracked: 2005-05-19 07:36
阪神、杉山さんの好投であの松坂さんに勝った
Excerpt: 阪神3−2西武
今日の杉山さんは最初から直球に切れがありました。6回を無失点、奪三振9で投げきりました。それを打線は二回に桧山さんの2ランで先制をし、五回に西武バッテリーのミスで奪った1..
Weblog: 神戸近郊限定グルメ
Tracked: 2005-05-19 07:37
必勝パターンは???
Excerpt:
5月18日 甲子園球場
阪神 3−2 西武 結果とスコア
打席の桧山を見て、“あっ、ワングリップあけている! 松坂の速い球に対応しようとしているな!” と思った途端の初球。 ストレートを..
Weblog: ガンバレ 阪神タイガース 2005
Tracked: 2005-05-19 08:46
松坂も人なり!好投もわずか2球の失投でタイガース辛勝!
Excerpt:
現在のプロ野球を代表する、メジャーに最も近い球界のエース松坂投手を迎えての
甲子園での第2戦。
タイガース打線がどこまで食いつけるかが、勝敗のポイントとなる予定でした・・・・
試合結果を..
Weblog: 辛口ストレスカレー本店 週末はホークス3連戦全出撃するす!
Tracked: 2005-05-19 08:46
阪神3??2西武
Excerpt: どこのチームの誰が”松阪世代”で 阪神は藤川投手、杉山投手、久保田投手が”松阪世...
Weblog: 虎愛好家
Tracked: 2005-05-19 08:47
ネ兄!松坂粉砕!!
Excerpt: 夕べは無事松坂粉砕してくれましたね☆
昨日はレフトで見てました。
途中どうなのその守備ってのがひ〜やんに見られたときは
マジあせりました;
ここまできて逆転されて負けんなよ!!って
そんなひ..
Weblog: ☆みるきぃ奮闘Diary☆
Tracked: 2005-05-19 09:04
松坂KO劇
Excerpt: 球界代表投手松坂との対戦。
楽しみではあるけど・・どうなんや?勝てるんか?
杉山勝てんのんか?って試合。
× 西武 3-2 ○
見事に勝ちました。阪神タイガース☆
昨日のスコアをお返..
Weblog: 酒と女と虎ックエ ヾ(∇^〃)
Tracked: 2005-05-19 09:19
松坂、甲子園で初黒星!
Excerpt: 本日は7回表からTV観戦です。球児がちょうど投げてます…。
6回までは杉山が良いピッチングをしていたんですね!
さて、7回表、ピッチャー球児は先頭バッターをまずサードゴロで1OUT、
..
Weblog: ハンパなオタクのぐうたら日記
Tracked: 2005-05-19 09:53
松坂から勝った!
Excerpt: 今日は、ひ〜やんの2ランで先制!!先発の杉山投手は何度かピンチを迎えながらも、6回を無失点!ようやった!5回のチャンスでバッテリーエラーでの1点ってのはちと残念ではありましたが、あの松坂から3点とれた..
Weblog: the left arm
Tracked: 2005-05-19 10:12
ジャストミート!
Excerpt: 中身ペラペラですが TBさせていただきます〜〜♪
Weblog: 春菜のぼやき
Tracked: 2005-05-19 11:37
桧山様の1発!虎が怪物を沈めた!
Excerpt: 5/18(水)
阪神3−2西武
昨日(5/17)とは逆のスコア。
相手は怪物・松坂ということもあり、かなり不安な感じがしていたのですが。
蓋を開けてみれば阪神の辛勝に終わり、ひとまずはホッとしました..
Weblog: エスプレッソとカフェオレ
Tracked: 2005-05-19 12:10
阪神3−2西武〜松坂を攻略〜
Excerpt: 今日は球界の至宝、松坂との初対戦。
苦戦が予想された。
しかし2回、桧山の先制ホームラン!これは
非常に大きかった。
松坂の調子は決して悪くない。打者のバットはくるくる回る。
だが、阪神先発..
Weblog: 虎哲徒然日記
Tracked: 2005-05-19 12:16
だから桧山を使いなさい!!
Excerpt: 阪神桧山が1発で怪物を仕留めた。甲子園に戻ってきた西武松坂から2回、バックスクリーン右に先制の3号2ランを打ち込んだ。13奪三振の力投だった松坂の一瞬のスキを逃さず、高校時代から甲子園15連勝中だっ..
Weblog: 虎視眈々!!!
Tracked: 2005-05-19 12:50
松坂世代対決
Excerpt: 2005年5月18日(水) 対西武 2回戦 甲子園
123456789 計 西 武0000000202阪 神02001000X3
【西武】 ●松坂(3勝5..
Weblog: 阪神タイガースとイースタンとわたし?
Tracked: 2005-05-19 13:32
松坂撃破!
Excerpt: vs西武 3対2○(でも、西武が点を入れたシーンは聞いてないから、私の頭の中では3対0(笑))
まず最初に、今日は正直勝てるとは思ってませんでした。
すいませんでした。
つい、弱気な考えを持って..
Weblog: 背番号9の全力疾走日記
Tracked: 2005-05-19 13:47
松坂甲子園不敗神話消える
Excerpt: 7年ぶりに甲子園のマウンドに帰ってきた『怪物』松坂大輔。阪神の先発も『松坂世代』の背番号『18』の杉山。2回の裏、金本フォアボールのあと、今日はスタメンに入っていた桧山が松坂からツーランを放ちました!..
Weblog: 雑 記 帳
Tracked: 2005-05-19 14:12
5月19日 阪神??西武戦
Excerpt: 5月19日 阪神??西武 2回戦
西武000 000 020|2
阪神020 010 00X|3
○杉山 2勝2敗
S 久保田 1勝2敗5S
●松坂 3勝5敗
杉山が怪物松坂に..
Weblog: THE MIDDLE WAY ??競馬、野球、音楽のブログ??
Tracked: 2005-05-19 15:08
05/18 阪神−西武戦 3-2阪神で勝利。松坂撃破!
Excerpt: 2週間ぶりに甲子園行って来ました!!
勝利!!!
7戦3勝3敗1分。やっと観戦勝率5割復帰です。
やったー!!
ってか、こないだ楽天戦行かなかったのが本当に後悔です。
行けばよかった。
な..
Weblog: [nao-dialy]
Tracked: 2005-05-19 16:06
18番対決
Excerpt: 西武 000000020 2
阪神 02001000X 3
勝:杉山2勝2敗
両チームそれぞれエースナンバーが先発の、見応えのあるおもしろいゲームでした!
ま、終盤はかなりヒヤ..
Weblog: 沖縄から阪神応援しとんじゃ
Tracked: 2005-05-19 16:45
阪神が松坂攻略!! 最後はヒヤヒヤ久保田が締める
Excerpt:
〜今日の阪神タイガース!!〜
ふぅ・・・ 危ない危ない。
昨日とは逆の展開になった。阪神が松坂を攻め、5回までに3点リードする展開。
杉山が完璧な投球で中継ぎへバトンタッチ..
Weblog: ★ RedStar53 阪神・赤星選手FanBlog ★
Tracked: 2005-05-19 18:22
西武戦(2回戦)
Excerpt: 3対2 勝利♪2回裏、まず桧山が2ランを放って先制すると、5回にも相手のミスから1点を奪い、リードを拡げた。投げては杉山。9奪三振の快投6回無失点で2勝目を挙げた。打○桧山・3号2ラン投○杉山・2勝2..
Weblog: かずにっき(にっき+とらにっき+つぶやき)
Tracked: 2005-05-19 18:44
強敵西武に勝ち越し!!
Excerpt: 1勝1敗で迎えたカード3戦目。 タイガース先発は井川。
ライオンズは大沼。 カード勝ち越しを賭けての大事な一戦でした。
では結果です!
5/19 阪神VS西武 甲子園
西 武 ..
Weblog: ライト外野21号門
Tracked: 2005-05-19 22:59
「もう一度」[竹内まりや](vs西武 2回戦)
Excerpt: ”亀”替え歌ですが、まあ、大目に見てくださいませ(笑)
前日に負けて、やっぱり西武には勝てんか、、落胆したのですが、
どうして、どうして、結果的には勝ち越しですわん♪
で!
まずは..
Weblog: Cut squeezer★T〜阪神とヨン様〜
Tracked: 2005-05-22 11:13
松坂を封じての勝利!
Excerpt: (甲子園) 西 武000 000 020=2 阪 神020 010 00×=3 <投手> (西)松坂 (神)杉山―藤川―ウィリアムス―久保田 ○杉山2勝2敗 S久保田1勝2..
Weblog: FUKUHIROのブログ
Tracked: 2005-05-26 19:16
トラバありがとうございます。
たとえ西武ライオンズのユニフォームを着ていたとしても、やっぱり松坂投手が甲子園に帰ってくるというのは、興奮しますね。
高校球児はみな甲子園を夢見て練習していますから、そのあこがれの球場をホームグラウンドとして戦える阪神タイガースは幸せですね。
おそらく、松坂投手もそれなりの感慨はあったのではないでしょうか…。
結果的にタイガースが勝ってくれたのはすごく嬉しいです。
杉山投手が今日のようなピッチングを続けられたら、タイガースの防御率はさらに低くなりそうです(^^)v
松坂くん、杉山を育ててくれてありがとう!って思うくらい、いい影響をもらえた感じですね^^
普段、松坂をほとんど見たことがないので、今日の調子の良し悪しはよくわかりませんが、それでも勝った阪神は立派です!!
松坂に勝った〜♪ワーイ^.^/
松坂に勝ちましたね。よく勝ってくれました。
それにしても後ろのピッチャー大丈夫ですかね。藤川の後が怖いです。
対松坂、良い試合になって良かったです。
見ごたえありました!って、言っても、
7回からだったのですが…。
今日も良い試合を期待したいと思います!
さあ、井川かな?
前回同様に9回投げきって欲しいです。
最後の御二人が心配で。。。
関本、猛凡賞ですか?
出来たら、矢野も加えてあげて下さい。
来年の甲子園での交流戦では、是非松坂VS井川を見たいですね。
来年だけではなく、これからずっと!
いつもTBありがとうございます。
松坂やっぱ凄いですよね。
来年はメジャーに行っちゃうんかな...
たまに、今メジャーに行ってるメンバーが日本に居たらもっと面白くなってるかなぁなんて考えます(笑)
これがいが〜だったら果たして勝てただろうか。
そう考えると恐ろしくてなりません。
一応2人とも「球界を代表する」と言われているハズ。
いが〜はずりずりと落ちかけている気もしますが。
> ヒロキさん
松坂投手、交流戦が決まったときから、ローテの日程を調整して甲子園で投げたいと言っていたらしいですから、心に期するものがあったと思いますよ。やっぱり、彼を甲子園に迎えることができるのは嬉しいですし、胸が弾みます。勝ち負けは別として。これからも甲子園で松坂の勇姿を見たい!
昨日、杉山投手が下げてくれたタイガースの防御率、今日は井川投手が快調に上げてくれてます…。今日はひょっとしたら打ち合いになるかもしれませんね。
> raraさん
昨日の松坂投手、調子はまずまずだったんじゃないでしょうか。随所にさすがと思わせてくれるところがあったんですが、杉山が予想以上に奮投してくれましたね。これも、同世代の松坂投手に多分に刺激されたんじゃないでしょうか。すぐれた選手がいることで、周りの選手もどんどん成長していける、いい影響を与えあってほしいですね。
> 野球音痴さん
昨日は胸のすく勝ち星でしたね。先発の杉山はじめ、投手陣ががんばって締まったゲームにしてくれました。今日は今のところ、1点を追う展開になっていますが、なんとか連勝してほしいです。
> ドラえもんさん
できたら完全攻略といきたかったんですが、松坂もさすがのピッチングを見せてくれましたね。結果的にいいゲームになったと思います。今日はどんな試合になるでしょう…とりあえず連勝してほしいです。
> カツノリさん
久保田が三人でピシャッといってくれないんですよね。ジェフもよいジェフ、悪いジェフと二人いるみたいですし…。でも、'85年の優勝時、山本和が一度、同点に追いつかれて自分に勝ち星をつけるピッチングをしていたのを見ているので、久保田のアレは優勝への布石かな、と…ちょっと手前味噌すぎます?笑
> 村田夕樹さん
内容のある試合でしたよね。松坂も3点とられたとはいえ、いい球をバンバン投げてましたし、結局、八回完投しましたし、よかったと思います。今日はどうなるでしょう。今のところ、リードされてますが、逆転して2勝1敗で福岡に行きたいですね。
> slow_lifeさん
今日の先発は井川投手でしたね。安藤という声もあったのでどっちかなと思ってたんですが、ローテを普通に守ったようです。その井川投手、初回から2点取られてどうかと思ったんですが、その後はなんとかしのいでいます。このまま逃げ切ってほしいですね。
> ベルさん
矢野選手、なかなかバッティングの調子が上がってきませんね。守備面では一番安心できるキャッチャーなんですけどねー。デッドボールで戦列を離れていたスペンサー選手、矢野選手が相次いで帰ってきてくれたのは嬉しいですが、猛凡賞の生みの親、かきぴーさんも早く子どもさんが元気になって、完全復活してほしいです。
> あやぴ☆彡さん
昨日の試合は感動がありましたね。松坂には何度もうならされましたよ。すぐれた選手がメジャーに行きたいという気持はわかりますが、やっぱり寂しいですよね。今、大リーグから打診されている野球ワールドカップが実現すれば、今大リーグにいる選手も一緒にプレーする姿が見られるはずですが、どうなるでしょうね。
> ちょびうささん
お杉(笑)。いや、そう言われるとどうしても、映画好きのカマーさんのお顔が芽に浮かんでしまいます…。いが〜さんは前回、完封勝利を挙げたんですが、今日は立ち上がりをやられましたね。そのあとはなんとか踏んばっていますが…ずりずりとはいかないでくれ〜(笑)。
TBありがとうございました。
昨日は杉山投手が西武打線をしっかり抑えてくれましたね。
今日は試合を見れなかったのですが・・・矢野選手&スペンサー選手&藤本選手の復帰は嬉しいですね☆金本選手のホームランもでて、これで西武に勝ち越し☆明日からはこれまた手強いソフトバンク戦です。この勢いで勝ち越して欲しいですね。
タイガースはケガで戦列を離れていた選手が大体戻ってきて、いい感じなんじゃないでしょうか。このあたりから第2段ロケット点火、といきたいですね。明日からソフトバンクと三連戦、難敵ですががんばってほしいです。