2005年05月06日

北の大地に不死鳥舞う!濱ちゃんのバットにフォースが宿った!

 自ら日本ハムの広報を任じているからなのか?あの、
コーホーという息の音とかけたのか?日本ハム・SHINJO
がダースベイダー卿に変身?して登場、スターウォーズ
一色の始球式でスタートしたセ・パ交流戦の阪神vs.日本
ハム第1戦。
 序盤は日ハム・金村、阪神・安藤の投げ合いが続く。
どっちもそれなりにチャンスはつくるのだが、ホームが
遠く、次第に重苦しい雰囲気になっていく。そんな中、
先手をとったのは日本ハム。6回、木元のホームランで
まず1点。さらに7回、阪神の守備の乱れをついてもう1点
追加、2対0とした。
 しかし8回、一死から赤星フォアボール、関本がツー
ベースでつなぎ、一死一、二塁となったところで先発
金村がマウンドを降りると、交代した建山に対し、
シーツの内野安打でまず1点を返し、金本がこれまた
内野安打でつなぎ(せこいのではない、チームメイトを
信じてつなぎに徹するこのしぶとい攻めこそ、虎の
真骨頂なのダ)、今岡のタイムリーを呼び込んで同点と
した。ここで打席に立つのは、昨年の右肩手術から苦闘の
末、復活の打席に立った濱中おさむである。交流戦が
実現したればこそのDHでの復活。しかし、今日はここまで
2三振とセカンドゴロ…やはり一軍に復帰したばかりで
調子が出ないのか…しかし、不死鳥のバットが一閃した
とき、ボールは白い、美しい軌跡を残して、レフト坪井の
左で弾んだ!逆転タイムリーツーベース!あまりにも、
あんまりにも劇的なV撃打が虎の魂を呼び覚ましたか、
矢野も適時二塁打で続き、一気に6対2と突き放した。9回
にはスペンサーのスリーランなどでさらに4点を追加、
終わってみれば10対2とタイガースが圧勝して、交流戦の
第一幕を締めくくった。
 それにしても、どうしてもホームが遠く、苦しんだ末に
虎のプリンス復活を告げるV撃打、これ以上盛り上がる展開
ってないんじゃないだろうか。これをきっかけに、グーッと
乗っていきたいところである。そして、何気に江草初勝利。
今日は1/3だけとはいえ、四球を出さなかったのがよかったか。
これを励みにがんばってほしいものだ。
 
 せっかくの交流戦なので、他のゲームも一言ずつ。
横浜 2 - 1 ロッテ 村田、サヨナラ打。湾星好調。
楽天 6 - 8 読売  9回、楽天は意地を見せるも無念。
オリックス 6 - 0 中日 仰木さん、おおきに♪
広島 4 -13 西武    ライオンズ猛爆。
ヤクルト  -  ソフトバンク 中止。残念。

 始まったばかりの交流戦ですが、なかなか楽しめそうです。
今後の試合にも期待したいですね。

  ↓    ↓    ↓    ↓    ↓
  


posted by よろず主人 at 23:39| Comment(26) | TrackBack(82) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TBありがとうございました。
濱ちゃんの復活、そして集中打での逆転勝利は
ホント見事でしたね。
何気に(笑)江草の初勝利でしたが、
安藤が一発浴び、橋本の暴投で1点献上した後だけに、
あそこでズルズル行かずに流れを絶ったことは
今思えば大きかったですね。
明日以降もこういういい試合をいっぱい見せてもらいたいです。
Posted by yaxy at 2005年05月07日 00:16
TB感謝です。
交流戦はとても面白かったです。
濱中の復活がとても素晴らしかった。
いい試合をみせて貰いました。
Posted by YOSHI at 2005年05月07日 00:21
こんばんは♪

TB、ありがとうございます。
ビッグイニングを作ってくれて、その主役は浜中。
これ以上の舞台はなかったですね〜。
交流戦、本当に楽しめますね。
Posted by ベル at 2005年05月07日 00:39
TBありがとうございました^^
交流戦初戦、見事快勝スタートでウレシイです。
(7回までは●だと思ってましたが…汗)
昨日から終盤でも加点できるようになりましたね。
この調子で竜のシッポをつかんで欲しいですね!!
Posted by ももっち at 2005年05月07日 00:48
TBありがとうございました。

濱中、ここぞという時に打ってくれたのが本当に嬉しかったです。

あの怪我さえなければ、金本さえも寄せ付けない程の4番として君臨してくれていたのではないかと、ふと妄想してしまいました。
Posted by Rom at 2005年05月07日 00:51
劇的な復活逆転打…いい試合でした。
ここまで長かったです。ずっと追い掛けて待ちに待った日がやっと来ました。
後は甲子園でアーチを描くのみ!
明日の1面が楽しみです。(^^)
Posted by mode-id at 2005年05月07日 00:53
こんばんは、お久しぶりです。
nobです。
いつもTBありがとうございます。

蘇った不死鳥が、炎のごとく活躍しましたね!
頼れる漢が戻ってきました♪
同い年としてうれしい反面、ちょっぴり自己嫌悪です…。
敵もさることながら、小笠原選手のファインプレーには脱帽でしたね!
明日も楽しみです♪

それにしてもSHINJO選手はやはりおもしろいです…。
彼は生まれたときからスターなのですね。
C3POに当てたのは、何か意味があるのでしょうか?
Posted by nob210 at 2005年05月07日 00:57
TBおおきに。
なんとドラマティックな試合なのでしょう!
と感動してたら、各試合、それぞれすごいことになってましたね。
これはかなり楽しめそうですね。
Posted by かきぴー@ろっこうおろし at 2005年05月07日 01:00
トラバありがとうございます。
濱ちゃんの姿に感動しました。
無理しないでこれからもがんばってほしいですね。
Posted by とら at 2005年05月07日 01:07
TBありがとうございます。
ここぞというところでちゃんと結果を出すところがやっぱり4番だと思います。
この濱ちゃんの気持ちを汲み取って、がんがんノっていきたいですね。
Posted by りお at 2005年05月07日 01:16
 皆様、コメントありがとうございます。
> yaxyさん
 ホームランはともかく、ミスで1点取られて嫌なムードになったんですが、今日はチーム全体に粘りがありましたね。それにしても、野球マンガもビックリの劇的勝利。この調子で突っ走ってほしいものです。
> YOSHIさん
 虎党にとってはこれ以上ない展開でしたね。スポーツニュースを見ていると、他の試合も相当盛り上がっていた様子、これからも交流戦、楽しみです。
> ベルさん
 濱中選手のヒットには涙がちょちょ切れました。SHINJOが代打のみの登場、しかも凡退したのが密かに寂しかったんですが、六月半ば過ぎまで楽しませてくれそうですね。
> ももっちさん
 僕も、2点目のとられ方が悪すぎたので、もう半分あきらめてました。しかし、こんなにも劇的な逆転…感無量です。
> Romさん
 濱中選手、ケガは余計な回り道でしたが、これからガンガン活躍してほしいですね。新たなる不死鳥伝説を築き上げてほしいものです。
> mode-idさん
 そして大いなる不死鳥伝説へ―!いよいよ役者がそろってきましたね。無理せず、じっくり取り組んでいってほしいです。
> nob210さん
 日ハムにも随所に好プレーがありましたね。札幌の現場は大いに盛り上がったでしょうね。
 SHINJOの始球式は…ま、あの格好ですから、ただ単に思うところに投げられなかっただけじゃないかと思います。でも、C3POは振るタイミングが掴みにくかったでしょうね(笑)。それにしても、球場ではお客さんにスターウォーズの紙お面が配られたとのこと、球団もノリノリの日ハム、正直、かなり好きです。
> かきぴー@ろっこうおろしさん
 予想以上におもしろいですね。明日はSHINJOに先発出場してほしいところですが、どうなるでしょう。豪快さん系のソフトバンクとねちっこいヤクルトの試合がなかったのが残念でしたが、明日は六試合ともできるといいですね。
> とらさん
 しばらくはDHか代打での出場になるでしょうけど、大事に使っていってほしいですね。そういうところ、岡田監督大丈夫かなぁ。。。
> りおさん
 今日は濱ちゃんの一打からみんなガンガン乗っていった感がありますね。この調子で交流戦も勝ち進んでほしいです。
Posted by よろず主人 at 2005年05月07日 02:32
こんばんわ。TBありがとうございます。
本日の試合は「ハマちゃん、ありがとう!おめでとう!」の一言に尽きますね!

Posted by uniko@ニャンくん at 2005年05月07日 02:35
 uniko@ニャンくんさん、コメントありがとうございます。
 まさに今日(もう昨日ですけど)は濱ちゃんデーというか濱中復活祭そのものでしたね!この調子でがんばってほしいです。
Posted by よろず主人 at 2005年05月07日 03:00
トラバおおきに。
浜中・見事な復帰を!!!
ハムをひとかぶりしました。
8回一機に逆転・御見事でした。
Posted by 野球音痴 at 2005年05月07日 04:56
昨日はまさに濱ちゃんのためのような1日でしたね。
今日からは更に気を引き締めてやっていって欲しいですね。
ついでに、濱ちゃんも使いすぎに注意!
って感じかな〜。
Posted by ちょびうさ at 2005年05月07日 07:06
いつもトラバありがとうございます^^

浜ちゃんやりましたね〜!!
見事な打撃でしたね。
感動しましたよ!!
安藤には勝たせてやりたかったなぁ・・・
Posted by Amethyst at 2005年05月07日 09:03
TBありがとうございます!

本当に濱ちゃんの、2つ空振りの後のヒット、
涙出るほどうれしかったです!
岡田監督、めっちゃくちゃ笑顔でしたね〜。
今日も無理せず、頑張ってる姿を見たいですね!
Posted by 村田夕樹 at 2005年05月07日 10:04
 皆様、コメントありがとうございます。
> 野球音痴さん
 昨日は皆、活躍しましたが、濱中復活に尽きますね。まだ興奮気味です。この勢いを持続して行きたいです。
> ちょびうささん
 一つ勝ったところで、気を引き締めていかないといけませんね。確かに、岡田監督はいい選手をとことん使い込む傾向があるので、ちょっと気をつけながら(苦笑)がんばってほしいです。
> Amethystさん
 先発投手はよくがんばっていても、リードされている時点で交代したら、何もつかないのでちょっとかわいそうな気がしますよね。その分、昨日は江草投手がごっつぁん白星でしたが…ああいう風に、0点で5回以上引っ張った場合とか、何かのタイトルをつけてあげたい気もします。ただ、チームとしては最高の勝利でした。
> 村田夕樹さん
 正直、それまでの打席は凡退してましたし、追い込まれてもうあきらめかけてたんですよ…今日は打席に立てただけでよしとしなくちゃいけないか、と…しかし、そんな僕の横っ面を張り倒すかのようなクリーンヒット!目が覚めましたわ。18年ぶりの優勝にわいた一昨年、途中でリタイアを余儀なくされた男がネバサレ精神をもう一度、教えてくれた…監督は笑ってましたが、僕は泣いてました。
 この感動を勇気に変えて、今日からまたがんばっていきたいですね!
Posted by よろず主人 at 2005年05月07日 11:13
TB有り難うございます。
ほんとに昨日の試合は、劇的、ドラマチックでしたね。
やっぱり浜中がいると阪神らしいというか、2003年当初の快進撃を彷彿とさせるものが感じられました。
この調子で阪神頑張って欲しいモノです。
一方の日ハム、逆転されてからは、弱小球団にありがちな無気力症候群が出てしまいましたね。あれを払拭しないと、しんどそうな気がしました。
Posted by 訳知り爺ぃ at 2005年05月07日 11:52
TBありがとうございます

今日は 私のところではテレビ中継がないから
見れませんが・・ 今日もきっと勝ってくれること祈ってます♪ 
Posted by やっちゃん at 2005年05月07日 12:38
虎バありがとうございます。

浜中の会心の一打は何度見てもいいですね!
(`・ω・)デイリースポーツを買ってこないと!
Posted by Holy at 2005年05月07日 13:14
TBありがとうございました。虎のプリンスとみて、新庄を思ってしまいました(爆)アメリカ行ってきてさらにキャラに磨きがかかりましたよねぇ(笑)
Posted by ぴろろ at 2005年05月07日 14:34
 皆様、コメントありがとうございます。
> 訳知り爺ぃさん
 虎党にとってはたまらないゲーム展開でしたね。このまま調子に乗っていってほしいです。
 昨日、今日と見ていて、日本ハムはリリーフ陣が苦労しているようですね。先発投手の踏ん張りももちろん大切ですが、近年ますますリリーフの重みが増しているように思います。
> やっちゃんさん
 関西地方ではよみうりテレビが中継していたんですが、途中で終わってしまいました。一応、1点リードですが、まだどうなるかわかりません。今日も勝ってほしいですね。
> Holyさん
 泣けますね〜!涙目のヒーローインタビューも胸にぐっと来るものがありましたし、これから、今までの悔しさを晴らす活躍を期待したいですね。
> ぴろろさん
 むはは、そう言われた時期もありましたね。懐かしいです。懐かしいと言えば、今日の日ハム先発は元読売の入来投手でしたね。こちらも懐かしいなぁと思いながら見ておりました。
 SHINJOはまさにハリウッド仕込みですね(笑)。何しにアメリカ行ったんや?
Posted by よろず主人 at 2005年05月07日 15:58
さて、7回裏は安藤に代わり橋本。

この回にやっちまいました。ワイルドピッチ!!

日ハム2-0阪神  あ〜あ、つまんない1点を上げちゃったな〜。

でも昨日も8回で打線爆発したし、今日も何とか1点でももぎ取って欲しいと

関東から北海道まで、念を送ってみたり(←アホ…)

でもそれが聞いたのか(←効いてません!)


8回表、先頭バッター鳥谷がフライに倒れ、まず1OUT。

次の赤星君が粘ってフォアボール、関本HITで1OUT2・3塁。

シーツの面白いHITで赤星生還!まずは1点返します。

まだまだ! アニキ金本続いてHITで1OUT満塁!

ここで一気に行って欲しい!頼みます、選手会長今岡!!

期待に応えて、センターへのHITで3塁関本生還2-2の同点!

スペンサーが見逃しの3振になるも、ゲッツーよりもいいし、

次は濱中!お帰り〜vvここらで1発いっちゃってください!

しかし2-1と追い込まれてしまいます。
Posted by at 2005年05月07日 18:23
さて、7回裏は安藤に代わり橋本。

この回にやっちまいました。ワイルドピッチ!!

日ハム2-0阪神  あ〜あ、つまんない1点を上げちゃったな〜。

でも昨日も8回で打線爆発したし、今日も何とか1点でももぎ取って欲しいと

関東から北海道まで、念を送ってみたり(←アホ…)

でもそれが聞いたのか(←効いてません!)


8回表、先頭バッター鳥谷がフライに倒れ、まず1OUT。

次の赤星君が粘ってフォアボール、関本HITで1OUT2・3塁。

シーツの面白いHITで赤星生還!まずは1点返します。

まだまだ! アニキ金本続いてHITで1OUT満塁!

ここで一気に行って欲しい!頼みます、選手会長今岡!!

期待に応えて、センターへのHITで3塁関本生還2-2の同点!

スペンサーが見逃しの3振になるも、ゲッツーよりもいいし、

次は濱中!お帰り〜vvここらで1発いっちゃってください!

しかし2-1と追い込まれてしまいます。
Posted by at 2005年05月07日 18:24
TBありがとうございます。
今日の試合12回サヨナラ残念です。
Posted by massa at 2005年05月07日 23:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

不死鳥が舞い降りた!!
Excerpt: 不死鳥が舞い降りたら この勝負制すとき 濱中 濱中 俺たちを導け 我らがハマちゃん不死鳥が本当に舞い降りて、勝負を決めてくれました やはり役者が打つとチームが盛り上がります。 この後、..
Weblog: 「くみちょ」の部屋
Tracked: 2005-05-06 23:57

5月6日 日本ハム●2−10○阪神
Excerpt: ||||||||濱ちゃん、復活〜!|||||||| 嬉し泣き〜〜(T_T) 勝ったことは、もちろん嬉しいけど、濱ちゃんが打ったことが、何よりも嬉しいです〜〜! マジ、涙ぐみました。 今日の試合、先発..
Weblog: 気まぐれdejico
Tracked: 2005-05-06 23:58

浜ちゃんも打った!!猛虎の猛攻!!
Excerpt: 日本ハムの1番打者は新庄ではなかった。今季から組まれたセ、パ交流戦がスタート。阪神はまず日本ハムとの対戦で、かつて阪神に在籍した新庄と阪神投手陣の真剣勝負も注目のひとつになっていた。しかし、この試合は..
Weblog: 虎視眈々!!!
Tracked: 2005-05-06 23:59

祝・浜ちゃん復活!@虎キチぴ〜ぷる
Excerpt: ●北海道日本ハム2−10阪神○ おかえり!浜ちゃん!\(T∇T)/ 今日は浜ちゃん復活祭でしたね〜 2点ビハインドで迎えた8回、阪神は劇的に試合をひっくり返した。 シーツのタイムリー内野安打..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-05-07 00:02

ぅおおおおお逆転勝利☆16
Excerpt: よくぞ粘ったぞ! 安藤、援護なくても6回を 110球、本塁打の1失点でよくこらえた! 祝交流戦開幕!祝逆転勝利!
Weblog: 【よっちんのひとりごと】
Tracked: 2005-05-07 00:04

浜ちゃん復活!交流戦初戦に勝利!!
Excerpt: ここ半月くらいは不在がちでリアルタイムで野球を見れてなかったけど、 今日から交流戦が開幕ということで、気合入れて氷結飲みつつテレビ観戦! ■阪神−日本ハム 1回戦 札幌 阪神1勝     1..
Weblog: Life goes on・・・
Tracked: 2005-05-07 00:05

不死鳥が北の台地に舞い降りた!
Excerpt: 日ハム2−10阪神 阪神の先発は中6日の安藤、日本ハムは中5日の金村。 阪神は初回3者凡退。 阪神の先発マスクは元日本ハムの野口。 日本ハムは先頭打者石元が2ベース、木元のセカンドゴロの間に3塁..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2005-05-07 00:08

【3連勝】 濱中が呼び込んだ歴史的快勝!
Excerpt: タイガースVSファイターズ 第1回戦(札幌ドーム) タイガース10〓2ファイター...
Weblog: komaro.net
Tracked: 2005-05-07 00:09

阪神10−2日ハム 濱チャン お帰り〜!!!
Excerpt: さあて今日からプロ野球史上初のセパ交流戦がスタート。 われらが阪神タイガースは札幌ドームに乗り込んで、日本ハムファイターズと3連戦。 {/hakushu/}本日の女神様 「ねぇ、私と一緒にダブルスチ..
Weblog: エクスタシー World by XtaSEA
Tracked: 2005-05-07 00:09

【3連勝】 濱中が呼び込んだ歴史的快勝!
Excerpt: タイガースVSファイターズ 第1回戦(札幌ドーム) タイガース10〓2ファイター...
Weblog: komaro.net
Tracked: 2005-05-07 00:10

交流戦、浜ちゃん!スーさん!北の大地でやったっしょ!
Excerpt: 新庄選手のスターウォーズで始まった、記念すべき交流戦第1戦! ついに濱中選手本格復帰いたしました! 試合は序盤からタイガース安藤、ファイターズ金村の好投で投手戦となり行き詰る展開。 両チ..
Weblog: 辛口ストレスカレー本店  北の大地で濱中祭りだ!
Tracked: 2005-05-07 00:12

今日の阪神 10−2
Excerpt: 今日の阪神は10ー2で日ハムに勝ちました。 セ・パ交流戦がいよいよスタートし、見事初戦を白星で飾りました。 3連勝で貯金が2になり、二桁目指してまっしぐらです(*⌒▽⌒)V 今日は仕事が長引..
Weblog: とら坊の独り言
Tracked: 2005-05-07 00:12

5/6 対日ハム○10-2 濱ちゃんおかえり♪
Excerpt: くぅぅぅぅ〜〜(>_
Weblog: @虎的生活.com
Tracked: 2005-05-07 00:13

濱ちゃんおかえりなさい!
Excerpt: 今日がお休みだったので、僕は今日までがGWでした。 火曜からの3連休で、遊びに行って、たまったビデオ片付けて、 野球見てと、したいことはほとんどしてしまったので、 ほんとに「なくてもいい」お休みだった..
Weblog: 地方声優の日常
Tracked: 2005-05-07 00:17

【光明】 日本ハムvs阪神1回戦@札幌ドーム 〜2005年、猛虎打線リターンズ〜
Excerpt:  2点を追いかける8回表、シーツ、今岡のタイムリーで同点に追いつくと、なおも2死満塁のチャンスで今季初スタメン、DH・濱中と矢野の2者連続2点タイムリー2ベースで一挙6得点、逆転に成功。9回にも金本タ..
Weblog: Tigersoul
Tracked: 2005-05-07 00:17

5/6 濱ちゃんおかえり(○阪神 10-2 日本ハム●)
Excerpt: 記念すべき初の交流戦。一軍登録されたばかりの濱中が7番DHでスタメンに復帰した。 見せ場は2点ビハインドで迎えた8回。四球で赤星が出塁後、関本・シーツ・金本・今岡の連続ヒットで同点とし、1アウト満塁。..
Weblog: 虎は勝利の夢を見る?
Tracked: 2005-05-07 00:20

5/6 濱ちゃんおかえり(○阪神 10-2 日本ハム●)
Excerpt: 記念すべき初の交流戦。一軍登録されたばかりの濱中が7番DHでスタメンに復帰した。 見せ場は2点ビハインドで迎えた8回。四球で赤星が出塁後、関本・シーツ・金本・今岡の連続ヒットで同点とし、1アウト満塁。..
Weblog: 虎は勝利の夢を見る?
Tracked: 2005-05-07 00:20

初交流戦!燃えた阪神!来たぞ浜ちゃん!
Excerpt: プロ野球の新しい歴史を刻むセパ交流戦が今日5試合開催された。 移動日を挟まず、甲子園から札幌に乗り込んで阪神の歴史的 交流戦初戦は、北海道日本ハムファイターズを相手に始まった。 阪神は安藤、日ハ..
Weblog: まどかだでぃ
Tracked: 2005-05-07 00:21

ぼ、ぼ、僕らの濱中選手!
Excerpt: ※タイトルはFUZYさんのパクリです(笑) FUZYさんおめでとうございます! チビ虎君と鷹ノ巣球場行った甲斐がありましたね!あの時の応援がきっと濱中選手の力になったに違いありません。しかも今..
Weblog: HAPPY☆TO-LUCKY
Tracked: 2005-05-07 00:23

阪神10−2日本ハム 濱中!!!(涙)
Excerpt: 「PL〜 青学〜 東芝〜 坪井〜」が懐かしかった今日の日ハム戦(笑) それはともかく・・・ 濱中!!!濱中!!!濱中!!! タイムリー打った時は手を叩いて喜びましたが、なんか涙が出てきました。..
Weblog: とらぶろぐ
Tracked: 2005-05-07 00:26

★日ハム2??10阪神☆濱ちゃん復活の逆転タイムリー!
Excerpt: 遂に始まったセ・パ交流戦 まず初戦の相手は、北海道に乗り込み北海道日本ハムファイターズ戦 日ハムと言えば…SHINJYOと坪井くんがいるあのチーム でもSHINJOは脇腹痛のためスタメンで出..
Weblog: みっち♂&やっち♀らんど
Tracked: 2005-05-07 00:27

交流戦、まずは1つ!
Excerpt: 応援に行っているヒロキさん、ありがとうございます! 阪神10−2日本ハム 猛虎打線、連夜の大爆発っ!! これで我らがタイガースは完全復活と言ってもイイのではないでしょうか! そして浜ちゃん、不死..
Weblog: エスプレッソとカフェオレ
Tracked: 2005-05-07 00:29

浜ちゃん復活だー!!!
Excerpt: 第二の開幕戦というか、プレ日本シリーズというか、なんか不思議な気持ちで始まったセ・パ交流戦。あまり陽の目を見ないパ・リーグを応援し続けた元・ブルーウェーブファン、元・パリーグ党の自分としては何でもっと..
Weblog: 猛虎JAPAN!
Tracked: 2005-05-07 00:44

浜中最高。阪神、交流戦初勝利
Excerpt: 最高ですか?・・・(濱中は)最高で〜す!!マジ惚れました。男が男に惚れるってのは、こういう事なんだなと。あっ、ヤオイ(?)とかっていう不純な発想は無しの方向でお願いします。私はあくまでヤツを漢として、..
Weblog: オカダ君は優勝の夢をみるか?
Tracked: 2005-05-07 00:47

今日から交流戦!札幌初戦を制したよ!
Excerpt: 待ちに待った交流戦が始まりました。関東地方は、どんよりとした嫌な天気からとうとう雨に。。。関西は朝から雨だとか・・・この分だと下手すると札幌と仙台しか出来ないかなと思っていたら、神宮以外の5球場で試合..
Weblog: 雑 記 帳
Tracked: 2005-05-07 00:47

北の猛虎派、濱中で大爆発
Excerpt: さすがにハムのエースは打ち崩すのは容易ではない。そう思わせるピッチングの金村投手を降板させた途端にそれは起こった。赤星選手出塁、そして関本選手のもはや名人芸の域に達しつつある、絶対の自信を持った右..
Weblog: タテジマに魅せられて
Tracked: 2005-05-07 00:48

阪神交流戦初戦は逆転勝利!ヒーローは帰ってきたあの人!
Excerpt: 日ハム2−10阪神(5月6日 札幌D)【阪神】安藤、橋本、○江草(1勝0敗)、ウィリアムス、久保田【日本ハム】金村、●建山(1勝1敗)、マイケル【本塁打】木元9号(日)、スペンサー4号(神) ..
Weblog: らんふらんこの競馬と阪神を愛するブログ
Tracked: 2005-05-07 00:50

★濱中おさむ復活の初安打は逆点打!日ハム 2 対 10 阪神 札幌ドーム(5/6試合終了)16勝/14負/1分
Excerpt: 阪神 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 6 4 |10 ------------------------------- 日ハ | 0 0 0 | 0 0 1 | 1 0 0 | 2 〔..
Weblog: hmnk31濱中おさむ@阪神Tigers
Tracked: 2005-05-07 00:57

濱ちゃん、おかえりなさい!!【阪神】
Excerpt: 写真は今日のではありません、そんなに2日連続でなんてありえません(笑) 写真は3月末の西武戦。 でも、またまた来週の楽天戦(甲子園)には行きますがね{/choki/} いやあハムの金村投手にはほぼ抑..
Weblog: からし酢味噌味のちゃんこ鍋!!
Tracked: 2005-05-07 00:57

◆5月6日対日ハム(○10-2)
Excerpt: 札幌ドーム 対北海道日本ハム 1回戦 神|000 000 064|10 日|000 001 100| 2 勝:江草1勝0敗0S S: 敗:建山1勝1敗0S HR:木元ソロ9号、スペ..
Weblog: 本家 rokkoUOroshi
Tracked: 2005-05-07 00:58

濱ちゃん!お帰り??♪
Excerpt: 5/6(金) 阪神 10 ?? 2 日ハム (札幌ドーム) 濱ちゃんが最初に打席に立ったとき、ウルウルしてしまいました。(ノ_・。) 自然と「濱ちゃんお帰り??。」ってテレビの濱ちゃんに向かっ..
Weblog: ネバサレ日記??日々阪神を応援します??
Tracked: 2005-05-07 01:00

★濱中おさむ復活の逆点打!日ハム 2 対 10 阪神
Excerpt: ★濱中おさむ復活の初安打は逆点打!日ハム 2 対 10 阪神 札幌ドーム(5/6試合終了)16勝/14負/1分
Weblog: "記録" room / diary mode.@WebryBlog
Tracked: 2005-05-07 01:01

濱たーん♪
Excerpt: 日ハム2 ?? 10阪神 やったね(= ̄▽ ̄=)V 8回の集中力はおみごとでした♪
Weblog: ふぅ。な生活
Tracked: 2005-05-07 01:09

お帰り 濱ちゃん☆
Excerpt: 待ってましよ、なが〜い間。 濱ちゃんが帰ってくるのを。 あの8回のツーベースでホンマ、涙が出ました。 去年の肩を痛めた試合もテレビで見ていて 何してんねや、阪神を背負う和製4番!って怒ってた。 それが..
Weblog: Fermata_in_Blue 〜りお’s Cafe〜
Tracked: 2005-05-07 01:19

濱中、おかえり!!
Excerpt: ○初の交流戦、しかも最初のゲームを圧勝できて嬉しい ○終盤の集中打は(ラッキーもあったけど)見事だった ○野口も久々のスタメンよく頑張った ○安藤もよく粘った ○金村ってのは良い投手だなあ。続投なら微..
Weblog: しおんの日記
Tracked: 2005-05-07 01:20

浜ちゃん復活
Excerpt: 濱中2点タイムリー!!結果出したね。最終打席もう1ッポン欲しかった。 アンドゥも良く踏ん張った。勝ち星つけてあげたいくらいだ。 札幌に応援に行った虎ファンがうらやましい。 新庄のダースベーダーも..
Weblog: キダゴ55ろぐ
Tracked: 2005-05-07 01:28

やった〜やった〜やった〜o(^-^)o
Excerpt: 実は、今日のDHはムリ??代打かな??って思ってたので、濱ちゃんがDHで出場と分かった時には涙がでましたよ。でも、三振・三振・セカンドゴロときたら、お次は交代?ってめっちゃ心配で・・・。しかし、ちゃ〜..
Weblog: 1軍復帰だかっとばせー!!はまちゃん31♪♪日記
Tracked: 2005-05-07 01:31

プロ野球 交流試合始まる
Excerpt: 引用:今季より導入されることとなった「セ・パ交流戦」が5月6日から6月16日まで、計216試合で行われる。1チーム当たり36試合、それぞれが他リーグの6チームと、ホーム&ビジター形式で3連戦を2回行う..
Weblog: SAMURAI BLOG - S-Iさんのブログ - SAMURAI WEB
Tracked: 2005-05-07 01:41

不死鳥が舞い降りたら♪ハム食べたぁっ!
Excerpt: 〜プロ野球交流戦の幕開け〜 セパ交流戦、いよいよ始まる! ■2005/5/6 試合結果 対日ハム 1回戦 札幌ドーム 神 | 0 0 0 0 0 0 0 6 4 | 10 ..
Weblog: 虎の意地っぱり〜何がなんでもタイガース
Tracked: 2005-05-07 02:21

浜中〜!!!
Excerpt: 今日行われた日本ハムとの交流戦初戦は、10−2で虎が快勝した!! 試合は5回まで、虎の先発安藤とハムの金村の投げ合いで0−0で進んだが、6回に安藤が木元にHRを浴び1点先制される。 安藤は..
Weblog: まことの救世主
Tracked: 2005-05-07 02:24

観客動員は阪神首位
Excerpt: セパ交流戦が始まりました。中継観るたびに試合運びが悪くなる(詳細はこちら)からと ここんとこ、ずっと観ないようにしてたんですが、今日は観ましたよ。勿論いつでもすぐに 他チャンネルに変えられるようにして..
Weblog: さそり座のさそり座は
Tracked: 2005-05-07 03:03

今日から交流戦!浜中復活で3連勝!江草プロ初勝利!
Excerpt: 今日から交流戦です。日本ハムといえばやはり、低迷期の阪神の外野を守っていた新庄と坪井をまず思い浮かべます。この2チームが公式戦で真剣勝負なんて一生ないんじゃないかと思っていましたが、それが実現しとても..
Weblog: TEA Caddy
Tracked: 2005-05-07 03:15

祝交流戦初戦勝利!
Excerpt: 何はともあれ初戦を制したのは大きいと思う これから1ヶ月半の長丁場、少しは楽に戦えるかな? 「これでやっていける!」と思ったのは俺達ファンだけじゃなく 選手や首脳陣もほっとしてるだろうね、あ〜よ..
Weblog: Mac屋のつぶやき
Tracked: 2005-05-07 03:24

やりましたね
Excerpt: せっかく貯金生活に戻れたところだったので、何とか連勝と思っていたのに8回まで不利な展開。厳しいかなあと思っていたところでビッグイニング。よく勝ったなあ。確かに殊勲は濱ちゃんですが、スゴイのはやっぱ今岡..
Weblog: tanachan日記
Tracked: 2005-05-07 03:38

交流戦始まる! 日本ハムvs阪神 はまちゃん!
Excerpt:  ついに交流戦がはじまりました。先発は、日本ハムが金村投手、阪神は安藤投手。 安藤投手、またまたホームランで先制されちゃいましたよ。打ったのは2番の木元選手。 日本ハム 1(6回裏終了)0 阪神 5回..
Weblog: とりあえずいっとけ!? Tigers
Tracked: 2005-05-07 04:45

濱ちゃん1軍復帰!
Excerpt: 浜ちゃん完全復帰おめでとう!! 8回、2−2同点満塁のチャンスでDH濱中。 見事にタイムリー2ベースヒットを放ち、4−2と勝ち越し!! この瞬間、自然に涙が出てきました。 ケガしてから..
Weblog: 53ch
Tracked: 2005-05-07 05:56

やったー、濱中復活のタイムリー!!
Excerpt: ●日本ハム2−10阪神○ (札幌ドーム) 濱ちゃんがやってくれました!! 見事なレフト線への2点勝ち越しタイムリー。 同点で、絶対に打ってほしい場面で、 いちばん打ってほしいバッターが 見事に期待に..
Weblog: keiichi diary
Tracked: 2005-05-07 06:18

阪神打線爆発で逆転勝ち
Excerpt: 2005/05/06 日本ハム-阪神 10-2 阪神が2点リードされた状態から終盤に打線が爆発。8,9回で一挙10得点の猛攻で逆転。日ハムは先発の金村が突如崩れた格好。阪神は3連勝で貯金を2に。..
Weblog: プロ野球は最高でーす!
Tracked: 2005-05-07 06:49

北のハムを完食!!
Excerpt: うぎゃ〜、なんやの、今日の試合。 もう、あかんわ、負けたわ〜、と思ってたのに。 突如あれよあれよ、なんか別に猛攻ってわけでもないけど、 いつの間にやら同点に持っていっちゃった〜〜〜!..
Weblog: southpawood
Tracked: 2005-05-07 06:59

阪神10??2日ハム
Excerpt: ♪不死鳥が舞降りたら この勝負征す時♪ 不死鳥が舞降りました! 「気持ちで打った...
Weblog: 虎愛好家
Tracked: 2005-05-07 07:54

やったぜ!浜ちゃん!!
Excerpt: 今日から史上初のセ・パ交流試合が行なわれています。今日のタイガースの相手は、SHINJO、坪井らがいる北海道日本ハムファイターズ。結果は、10‐2で逆転勝ち!!今日のヒーローは、何と言っても浜ちゃんで..
Weblog: 一筆啓上、つかまつり候!
Tracked: 2005-05-07 08:06

05/06<交流戦>vs Fighters 1回戦 @札幌D 2-10○
Excerpt: 記念すべき一勝 逆転の虎、繋ぎ打線で勝負を決めた! 今年から実施されるセ・パ交流戦。 その初戦、日ハム戦に記念すべき一勝を挙げた! 先発は安藤。丁寧なピッチングで日ハム打線を4安打と抑えていた。 ..
Weblog: ユタパパの今日の阪神Tigers
Tracked: 2005-05-07 08:09

交流戦始まり、濱中復活!
Excerpt:  5月6日 札幌ドーム   阪神 10−2 日本ハム 結果とスコア  いよいよセ、パ交流戦が始まりました。 どんな展開が待っているのでしょうか。 とても楽しみにしています。 パリーグの主催ゲームで..
Weblog: ガンバレ 阪神タイガース 2005
Tracked: 2005-05-07 08:18

10点満点!ハムはやっぱりおいしかった!
Excerpt: 濱ちゃんようやった!やっぱり、阪神を背負う男:31番や!濱ちゃんだけやない!みんなみんな、阪神の男たちや!前半は面白うない展開で0行進。そして、2点リードされた8回!2死満塁・・・濱ちゃんの一振りが決..
Weblog: トラファン父さんの「お金のなる木、見つけよう」
Tracked: 2005-05-07 08:22

何が起きたん?
Excerpt: 私の携帯は8回表で完全に充電がなくなった。 でも22時前、車のラジオで 「日本ハム対阪神は10-2で阪神のリード」って。 えぇっ、何が起きたんさ? さっきまで0-2だったんじゃ… ビ..
Weblog: ★Center Fielder & Leadoff Hitter★
Tracked: 2005-05-07 08:42

浜ちゃん復活!
Excerpt: 今日から史上初のセパ交流戦が始まった。 阪神は1年ぶりの濱中を指名打者7番で起用。 その濱中が逆転の2点タイムリーヒットを打った。 8回に今岡の同点打が出た時点で、リリーフ陣の質から見て勝利を確信して..
Weblog: シネマと虎とグルメたち
Tracked: 2005-05-07 08:45

交流戦が始まった
Excerpt: 遂にプロ野球の交流戦が始まりました。私はBSで日本ハムvs阪神を見てました。“不死鳥”濱中の復活の一打に思わず涙が出そうになりました。良かったなあ。守備はまだですが、いつか完全復活して、再び猛虎の四番..
Weblog: ぶろぐ戦記
Tracked: 2005-05-07 08:58

交流戦勝利
Excerpt: 北の大地ではじまった、記念すべき交流戦第1戦!     前半は、新庄のスターウォーズばかりが目だったがやっぱり役者やねー     でもファイターズに..
Weblog: 虎キチパパの儲かりまっか?
Tracked: 2005-05-07 10:13

不死鳥が舞い降りた〜!!
Excerpt: 本日のTV観戦参加は、既に7回も裏の攻撃からでした。 あらら!1点差で負けてるよ! でも1点だしね。何とか逆転して欲しいな〜と。 本日は安藤先発で野口がマスクをかぶってたんですね..
Weblog: ハンパなオタクのぐうたら日記
Tracked: 2005-05-07 10:19

プロ野球交流戦 日本ハム−阪神@札幌ドーム
Excerpt: いよいよ始まった交流戦。 札幌ドームの日本ハム−阪神では、 阪神が途中リードされるも、10−2で逆転勝ち!!   DHには、ほぼ1年ぶりの一軍出場となる濱中がスタメン。 その濱中が..
Weblog: ひとりごと
Tracked: 2005-05-07 11:23

ハムはおいしい♪
Excerpt: 公式戦の初戦。 日ハム 2 × 10 阪神 逆転勝ちー!よっしゃぁぁぁー!!! パチパチパチパチ! 先発が安藤投手で、ちとびっくりしたけど、 でも濱中選手のDH出場には、もっと驚..
Weblog: パンダログ39
Tracked: 2005-05-07 11:42

交流戦始まる 早速切り札浜中が決めた!
Excerpt: asahi.com:-スポーツまずセが3勝、パが2勝 プロ野球史上初の交流戦 今年のペナントレースの目玉、両リーグ交流戦が始まった。東京があいにくの雨模様で、ヤクルト=ソフバン戦が中止になった他は、雨..
Weblog: 訳知り爺ぃのつぶやき
Tracked: 2005-05-07 11:45

阪神劇場は8回から!!!浜ちゃん大復活の巻
Excerpt: ラジオからABCフレッシュアップナイター。 今日も気合いをイレて、ラジオを聞いてます♪ 先発は安藤。浜ちゃんDH。捕手は… 野口さん。 キタ━━(゜∀゜*)━━!!! 野口捕手・元日ハ..
Weblog: G4ガール/死ぬまで一緒よ私と阪神タイガース!!!
Tracked: 2005-05-07 12:21

5月6日 日ハム 2 − 10 阪神
Excerpt: 祝★浜中復活!! とうとう浜中がDHという形ではありますが復活しました。 しかもその試合で同点に追いついた直後の貴重な勝ち越しタイムリーを放ってくれました。 ヒーローインタビューも泣けま..
Weblog: 夜香花
Tracked: 2005-05-07 12:38

交流戦!
Excerpt: 本日のタイガース 対日ハム 1回戦 札幌ドーム  阪神10−2日ハム いよいよ 始まりましたね♪ セ・パ交流試合 序盤は投手戦   先制点とられた時は 正直これは 逆転難しいかな・・?と 思いま..
Weblog: やっちゃんの独り言
Tracked: 2005-05-07 12:39

感動!!濱ちゃん復活打!!
Excerpt: やった!! 感動した!! 思わず涙で目頭が熱くなった!! 右肩手術を乗り越え、濱ちゃんがついに球史に残る交流戦初戦、DHとして先発出場を果たした。 第4打席となる8回2死満塁、レフト線に「こ..
Weblog: Y’s VOICE
Tracked: 2005-05-07 12:41

交流戦、始まる。
Excerpt: 浜ちゃんが打った!阪神逆転勝ち 阪神浜中復活の勝ち越し打に「無我夢中」 プロ野球のセ・パ交流戦が始まった。 やっぱり、目新しいカードというのは、おもしろい。 阪神は、日本ハムとの対戦。 テレビ中継..
Weblog: 岩隆島的ブログ
Tracked: 2005-05-07 12:47

初の交流戦に大勝利! 濱中復活!
Excerpt: 対 北海道日本ハムファイターズ (札幌ドーム) 10-2 ○ 勝:江草 負:建山 始球式のダースベイダー新庄は、やっぱり新庄だったということで(笑) 前半は息詰まるような投手戦、安藤の立ち上がりは良い..
Weblog: Excessive Words
Tracked: 2005-05-07 12:53

記念すべき交流戦−阪神タイガース快勝!!
Excerpt: いやぁ〜、ついに始まりましたね交流戦。私は甲子園での5月の楽天戦と6月の日ハム戦のチケットを買っておりますが、本当に楽しみですね。交流戦は殆ど対戦したことの無い選手とあたるので、夢の対決というかプチ日..
Weblog: 【京都発】マロンフィールド
Tracked: 2005-05-07 13:00

休み明けの仕事はだるかった。でも交流戦勝利☆
Excerpt: 昨日の甲子園で騒ぎ過ぎたのか朝から腰が痛い…。 (会社にいかなあかん。と思う気持ちがその痛さを倍増させています。) バカ上司は、自分が自治会の役員に選ばれた事を嬉しそうに 「いややわぁ〜〜〜..
Weblog: *実録*バカ上司日記
Tracked: 2005-05-07 13:02

5月6日 阪神??日本ハム戦
Excerpt: 5月6日 阪神??日本ハム 1回戦 阪神   000 000 064|10 日本ハム 000 001 100|2 ○江草 1勝0敗 ●建山 1勝1敗 本 木元9号、スペンサー4号 ..
Weblog: THE MIDDLE WAY ??競馬、野球、音楽のブログ??
Tracked: 2005-05-07 13:25

涙の一撃!
Excerpt: 7番DH濱中! タイガースファンなら誰しもが待ち望んだ一瞬だった 8回に必ず濱中に打席が回ってくると思った 思ったというより わかっていた と言ったほうが正しいのかもしれない 濱中には、持って..
Weblog: 叫べば気持ちも晴れるだろう!!
Tracked: 2005-05-07 13:59

浜ちゃんお帰り!
Excerpt: 交流戦初戦を見事白星で飾りました!浜ちゃんおかえりなっさ〜い!それまでの3打席は三振、三振、2ゴロだったので、実はちょっと心配してました(^_^.)それが、見事勝ち越しとなるタイムリー2塁打を放ちまし..
Weblog: the left arm
Tracked: 2005-05-07 14:03

交流戦第一戦 VS日本ハム
Excerpt:  10−2最初はダルダル〜(^_^;)2点先制された時は、またか…またなんかぁ〜って感じで、半ば諦めておりました。8回表!!大爆発でしたね(*^_^*)濱中やってくれましたv(^^)vそれまで駄目だっ..
Weblog: ぽかぽか☆ブログ〜ちび虎編〜
Tracked: 2005-05-07 14:35

交流戦開幕〜!あら、おさむちゃんだわ
Excerpt: BSを見ながら、TBSも見て、交流戦がどんなもんかと見ております。つーか、ベイ-ロッテは熱いですね。番長と直行さん。でも雨じゃん。阪神はついに濱中が1軍に来て即先発出場です。あの方が下に落とされていな..
Weblog: ニシエヒガシエ
Tracked: 2005-05-07 14:37

5月6日(金)日ハム2−10阪神(札幌ドーム)
Excerpt: 5月6日(金)日ハム2−6阪神(札幌ドーム)
Weblog: こんな日々テキsports
Tracked: 2005-05-07 15:14

濱ちゃんお帰り!
Excerpt: ようやった、濱ちゃんおかえり! 濱ちゃん、本当におめでとうございます そして、逆転2ベースありがとうございます! 長く苦しかったトンネルを、よくくじけず抜けてきてきてくださいました。 このつら..
Weblog: 背番号9の全力疾走日記
Tracked: 2005-05-07 16:21

逆転勝ち!!濱ちゃん打ったで3連勝!!
Excerpt: 試合結果 阪神 10??2 日ハム 今日は5回まで観戦してそのあとでかけたんで試合
Weblog: 虎魂??今日の虎??
Tracked: 2005-05-07 18:48

みんながお前を待っていた!
Excerpt: 阪神 10−2 日ハム         不死鳥が〜 舞い降りたら〜 この勝〜負征す時〜        はまな〜か はまな〜か 俺達を導け〜  いきなりやってくれました!歴史的な交流戦の初戦..
Weblog: 勝手にタイガース
Tracked: 2005-05-07 20:38

うわっ!涙出た!!!の巻
Excerpt: 映画評打ちこんでたけど、タイガースのチャンスでTV観てたら・・・浜ちゃんのタイムリー!!!ご免、涙出てもうた。やったで!浜ちゃん。もう今日は最高や。映画評も途中でほったらかしてこれ打ちこんでた。今日は..
Weblog: よく死によく落ちよく迷う
Tracked: 2005-05-07 21:35

交流試合日ハムに勝利!@阪神タイガース
Excerpt: 10−2でした。 プロ野球史初の交流試合は勝利でした! お仕事から帰って、ご飯を食べながら見ていました。 ちょうど8回で、またまた運の良いワタクシ。 テレビの放送は、浜中のツーベースま..
Weblog: avalon◆keiko's Blog◆
Tracked: 2005-05-07 23:43

交流戦初戦 ファイターズvsタイガースの感想
Excerpt: プロ野球界初の交流戦初戦ということで、試合前からテレビ局等の取材が物凄いことになっていましたね。色んなところに取材クルーの人たちがいるんですよ。『初めての交流戦ですけど、あなたにとって交流戦とはなんで..
Weblog: ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない?
Tracked: 2005-05-09 17:23
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。