この記事へのトラックバック
4/22 対横浜●1-3 三浦にバリカンを
Excerpt: この世の全てのリーゼント頭をクチャクチャにしてから刈り込みたい。
そんな衝動に駆られる本日の試合。
負けは仕方ないにしても、完投はさせたくなかったな。
しかも三浦に今季初勝利を贈ってしまって..
Weblog: @虎的生活.com
Tracked: 2005-04-23 01:54
やっぱり
Excerpt: D.MIURAにはカテナイノデスカ・・・??
(どうしても私はこの【D】が気になって、ディー・ミウラと心の中で呼んでしまう)
って私、正直に言いますと、途中で寝ちゃいました(爆)
イヤ、試合..
Weblog: ★ okonomix ★
Tracked: 2005-04-23 02:02
☆安藤好投も三浦打てず。横浜 3 対 1 阪神 横浜球場(4/22試合終了)10勝/8負/1分
Excerpt: 阪神 | 1 0 0 | 0 0 0 | 0 0 0 | 1
-------------------------
横浜 | 0 0 1 | 0 0 2 | 0 0 X | 3
阪神 安藤−橋..
Weblog: hmnk31濱中おさむ@阪神Tigers
Tracked: 2005-04-23 02:29
今日は昨日の録画とダブルヘッダーしました
Excerpt: あっさり、早くゲームが終わりすぎたから……(涙)。
【本日の試合結果】 むごいです、番長!
横浜 3−阪神 1
わ〜憲伸復活してるぅ、てか二元中継うっとうしいから早く決めて清原、
なんて言..
Weblog: Gold Rush6
Tracked: 2005-04-23 02:29
☆安藤好投も三浦打てず。横浜 3 対 1 阪神
Excerpt: ☆安藤好投も三浦打てず。横浜 3 対 1 阪神 横浜球場(4/22試合終了)10勝/8負/1分
Weblog: "記録" room / diary mode.@WebryBlog
Tracked: 2005-04-23 02:50
わたしまけましたわ
Excerpt: 歳をとると月日の流れがはやく感じるようになる、と申しますが。
最近、試合の進行が早く感じられて仕方ありません...
て、ほんとに早いわ。21時前に終わってたもんね。
まあこのスコアだしな..
Weblog: 虎の嘶き
Tracked: 2005-04-23 02:57
ハマの番長にシメられる。。。@虎キチぴ〜ぷる
Excerpt: ○横浜3−1阪神●
幸先良く1点先制するも、その1点のみ。
チャンスらしいチャンスも作れぬままやられちゃました(T-T)
やはり今年も三浦を打ち崩せませんね・・・。(-_-;)
ただでさえ..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-04-23 03:00
佐伯しゃん無理すんなや
Excerpt: 今日からは佐々木投手が2軍に逃げたので(苦笑)、ちょっと抑え不在になった横浜が相手。佐々木投手がいないのが吉と出るか凶とでるか? ・・・と思ってたら先発三浦投手に完投勝利をプレゼント(^_^;) 横..
Weblog: とりあえずいっとけ++
Tracked: 2005-04-23 04:26
今季初黒星
Excerpt: 横浜に対して、今期始めて負けてしもたねぇ。それも天敵の大輔君に。そんな調子良さそうにも見えへんかってんけどなぁ^^;いつもと違って変化球が少なかったから、絞られへんかったんかな!?(予想外で!?)初勝..
Weblog: 獣王の意気、高らかに
Tracked: 2005-04-23 07:44
横浜三浦に1点しか取れず連勝STOP
Excerpt: あ〜あ、またまた・・・三浦を打ち崩せませんでした><
たしかに、今年の三浦は防御率2位だし、開幕の川上との投げ合いも記憶に新しいと思いますが・・・
しかし、こうも「阪神ファン」の投..
Weblog: ハンシンファンノブログ
Tracked: 2005-04-23 07:57
またしても・・・中華街の鬼門で三浦にやられる
Excerpt: 三浦に、山本昌・・・・
それに最近は上原にまでも・・・
なんでタイガースは前日までどんなに猛虎ぶりを発揮してても、こいつらの前に出たとたん
借りてきた猫になっしまうんでしょう?
さらに..
Weblog: 辛口ストレスカレー本店 気を取り直して明日は勝つ!
Tracked: 2005-04-23 08:23
法則でもあるのか??
Excerpt: 今日で19試合目。負け・勝ち・勝ち・休み・勝ち・勝ち・負け・引分・勝ち・勝ち・休み・勝ち・負け・負け・負け・勝ち・負け・休み・勝ち・負け・勝ち・負け。明日は勝ち??あと100何試合?足踏みしてないで、..
Weblog: はんなり・ぼんやり・やんわり・はまちゃん31♪♪日記
Tracked: 2005-04-23 08:43
4月22日 横浜○3−1●阪神
Excerpt: あ〜〜〜〜、残念!
三浦を攻略できませんでした(T_T)
4月8日、2-2で引き分けた試合も、三浦に押さえこまれましたよね。
三浦って、そんなに良いピッチャーなのか〜。
安藤も良かったのになぁ〜。昨..
Weblog: 気まぐれdejico
Tracked: 2005-04-23 09:57
【観戦】04/22 vs Baystars 4回戦 @浜スタ 3-1●
Excerpt: 一日おきの打線。。。 今季2試合目の観戦となった。 先制点を初回に奪い タイガースペースで試合が進んだ。 先発の安藤が突如捕まった。 たった2球で同点にされてしまった。 6回には多村に打たれ..
Weblog: ユタパパの今日の阪神Tigers
Tracked: 2005-04-23 10:22
阪神VS横浜4回戦
Excerpt: 1−3ん〜〜(^^;負けてしまいました…今日三浦はイマイチって感じだったからシメシメって感じだったのになぁ…攻撃も後一歩点には繋がらなくて…イラつく試合でした…佐伯のファインプレー?で流れが行っちゃっ..
Weblog: ぽかぽか☆ブログ〜ちび虎編〜
Tracked: 2005-04-23 11:08
4月22日 阪神??横浜戦
Excerpt: 4月22日 阪神??横浜 4回戦
阪神100 000 000|1
横浜001 002 00X|3
○三浦 1勝1敗
●安藤 1勝1敗
本 多村4号
三浦攻略できず…。安藤が6回に痛..
Weblog: THE MIDDLE WAY ??競馬、野球、音楽のブログ??
Tracked: 2005-04-23 11:42
お願い。
Excerpt:
4月22日 横浜スタジアム
阪神 1−3 横浜 結果とスコア
リンク集がとうとう200サイトを突破。 212サイトまでになりましたぞ! おのおの方!!
これは黙っている訳にはいきません..
Weblog: ガンバレ 阪神タイガース 2005
Tracked: 2005-04-23 13:00
◆4月22日対横浜(●1-3)
Excerpt: 横浜スタジアム 対横浜 4回戦
神|100 000 000|1
横|001 002 00x|3
勝:三浦1勝1敗0S
S:
敗:安藤1勝1敗0S
HR:多村ツーラン4号
阪神:安..
Weblog: 本家 rokkoUOroshi
Tracked: 2005-04-23 13:47
阪神惜敗、ハマの番長に牛耳られる。
Excerpt: 桧山なぁ・・・。昨日スペ砲が攻守に渡る大活躍をしてただけに、今日の試合のスタメンはてっきりスペ砲だと思っていたよ・・・。●阪神1−3横浜○勝:ハマの番長 敗:安藤HR:スペランカー4号前日大暴れしたラ..
Weblog: オカダ君は優勝の夢をみるか?
Tracked: 2005-04-23 14:02
気合負け−タイガース
Excerpt: 佐々木さん抹消で、ベイに気合が入ってましたね。今日は要所要所で三浦さんの出来がよすぎたようです。安藤さんもいい出来でしたが1点じゃ勝てませんね。ヒット数はベイより多かったんですけどね〜。特に今岡さんは..
Weblog: 春先は絶好調
Tracked: 2005-04-23 14:52
番長は強かった。浜3−1阪神
Excerpt: 浜の番長を打ち崩すのはやはり容易ではなかった。 昨日11点も取らずに今日に3点残しておけば・・・。 多村に打たれた1発は仕方ない。6回3失点、じゅうぶん合格ではないでしょうか。 こういった息の詰まるよ..
Weblog: UE☆blog
Tracked: 2005-04-23 22:21
三浦にやられる。。。
Excerpt: VS三浦じゃなくて横浜 1対3●
勝てまへんな??三浦に(苦笑)
う??ん、今日は特別に良かったから仕方がないんかな。。。
何事も切り替えが大事、明日から2連勝すればよろしい
全力疾走日記..
Weblog: 背番号9の全力疾走日記
Tracked: 2005-04-23 23:46
☆横浜3??1阪神★安藤好投するも負けちゃった??
Excerpt: 苦手のベイ三浦が先発で苦労する予感はあったものの初回一死から藤本がセンター前ヒットで出塁し、二死から金本兄貴が四球で歩き1・2塁にすると、今岡のタイムリーで1点先制した。
しかし安藤も好投しゲー..
Weblog: みっち♂&やっち♀らんど
Tracked: 2005-04-24 00:37
ハマの番長仁王立ち
Excerpt: あまりにブログ人(現状のブログ)が重いので 無料の限界を察しつつあります。 移転先も用意しました。 阪神と僕@seesaa 移転先の方が軽いぞ そっちの方がいつでもみれるぞ!! っというご意見が多い場..
Weblog: 阪神と僕
Tracked: 2005-04-24 00:49
阪神、横浜3連戦の初戦は・・・
Excerpt: ●阪神1??3横浜 大事な大事な週末の初戦
Weblog: 三日坊主の雑記帳
Tracked: 2005-04-25 18:10
安藤も、まーまーの出来。
それにしても、三浦を打てないですね。
三浦対策を考えないと、今後が心配です。
7安打しながら1点どまり。
つながらないですね。
打撃人に渇を入れないと!!
読売の斉藤にもほとんどカモにされましたね。
まあチーム自体がカモにされていたのですが。
弱い時代は苦手以前の問題だったのですが、
チーム力が上がると苦手投手が逆に目立ちますね。
いやぁ、同じピッチャーに毎度毎度やられるのはどんなものかと思いますね。相手は違っても、昔からそういうところがあるんですが…こういう"悪しき伝統"は早く払拭しないと!
ほんとにどーして毎回毎回
三浦にやられちゃうんでしょう。。
次こそは!
(っていつも思ってるんですけどね;;)
> 虎哲さん
斎藤にもよくやられましたね〜。でも彼の場合は当時ジャイアンツの大エースで、どこに対しても強かったですからまだわかるんですが…。
それにしても「弱い時代は苦手以前の問題」とはまさにそのとおり(笑)。そういう意味では、ぜいたくな悩みかも…ってそうか?(爆)
> もりさん
三浦と中日のマサですよ。本当に不思議なほどです。なんとかならんのでしょうか…。
>厄ルト、梶魔
そういえばいましたね。懐かしい。
先日西武へ行った河原にも、新人の時には負けまくった記憶があります。結局河原は、克服できたようですが、三浦はいまだ克服できていないようです。
そういえば河原にもよくやられてましたね…こうしてみると苦手ピッチャーかなり多いですね。歴代の成績もこれで理解できる…っておいおい(笑)。