この記事へのトラックバック
◆4月21日対巨人(〇11-2)
Excerpt: 東京ドーム 対巨人 6回戦
神|200 041 310|11
巨|000 010 100| 2
勝:井川1勝2敗0S
S:
敗:内海2勝2敗0S
HR:阿部ソロ4号、ソロ5号
阪..
Weblog: 本家 rokkoUOroshi
Tracked: 2005-04-22 02:28
4/21 対巨人○11-2 祝☆赤星さん200盗塁
Excerpt: アアァ〜〜〜ン、どうして今日行かなかったんだろぉ・・・東京ドーム・・(>_
Weblog: @虎的生活.com
Tracked: 2005-04-22 02:28
井川投手今シーズン初勝利!(追記しました)
Excerpt: 勝ちました!嬉しいです!井川投手もこれで波に乗れるでしょう! それではこれから帰宅します。家に着くまでが生観戦ですので、気をつけて帰ります。 家に着いたら追記しますね。
【ここから追記】..
Weblog: ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない?
Tracked: 2005-04-22 02:42
首位返り咲き!
Excerpt: 巨人2-11阪神
赤星くん200盗塁オメデトウ
今年も盗塁王荒木には渡さんぞぅ
中日が負けたから首位返り咲き
やったやった
..
Weblog: なんでもあり
Tracked: 2005-04-22 02:44
対巨人 ☆11対2 東京ドーム 赤星くん通算200盗塁通過&猛打賞
Excerpt: 神 200041310 |11 井川.藤川.ウィリアムス.江草-矢野
巨 000010100 |2 内海.前田.三木.岡島.シコースキー-阿部
(勝)井川1勝2敗0S(敗)内海2勝2敗0S
本..
Weblog: LOVE&PEACH PROJECT
Tracked: 2005-04-22 03:05
★読売2??11阪神☆井川遂に初勝利!凄すぎる援護で大勝!
Excerpt: 初回いきなりゴミ売り内海の立ち上がり3つの四球で二死満塁のチャンスを作ると、シェーンのセンター前タイムリーで、エース井川をいきなり援護する2点を先制
しかし今年の井川は開幕戦でもそうだったように..
Weblog: みっち♂&やっち♀らんど
Tracked: 2005-04-22 03:14
9点から先の世界へ
Excerpt: 今日はスペンサー選手が久々に大当たり〜! スペンサーはんが打つと大量点になるなぁ。ついに9点の壁を破りましたよ(^^)巨人 2−11 阪神 このカード2勝1敗で勝ち越し\(^o^)/ 今日は井川投手..
Weblog: とりあえずいっとけ++
Tracked: 2005-04-22 03:35
4月21日 巨人2−11阪神
Excerpt: 今日は勝ったので更新しますね〜[:ニコニコ:]
今日は昨日の借りを返さんばかりに打線が爆発。
打っては14安打11得点
さらに今日は私の一番好きな選手であるレッドスターこと「赤星選手」が..
Weblog: 夜香花
Tracked: 2005-04-22 04:42
4月21日 対巨人6回戦 東京ドーム
Excerpt: 阪神200 041 310=11
巨人000 010 100=2
[投手]
(阪神)井川−藤川−ウィリアムス−江草
(巨人)内海−前田−三木−岡島−シコースキー
[勝..
Weblog: 雑記録
Tracked: 2005-04-22 05:42
9点の壁ぶち破る!二桁得点!井川初勝利!
Excerpt: ○阪神11??2巨人 うぉっしゃー!藤川投
Weblog: 三日坊主の雑記帳
Tracked: 2005-04-22 06:11
4月21日 巨人●2−11○阪神
Excerpt: |||||阪神、今季初の二ケタ得点でGを圧倒!|||||
↑明日の見出しはこんな感じ?
イガーが、やっと勝ち星を挙げました!おめでとう〜〜!
赤星も、200盗塁おめでとう〜〜〜!
満塁でバッター清..
Weblog: 気まぐれdejico
Tracked: 2005-04-22 06:32
今日は11点大勝だよ
Excerpt: 11点か、よく取ったな。ナイスゲーム。
井川、初勝利おめでとう。やっぱり君の力は必要だ。
スペンサー、もしかしたら君は大当たりかもしれないね。もっと化けて。
シーツ先生、久しぶりのタイムリーだね。調..
Weblog: しおんの日記
Tracked: 2005-04-22 07:04
井川今季初勝利!赤星200盗塁達成!!
Excerpt: 日テレの中継、ホンマ、なんとかしてくれ〜〜船越&原、もーほんま、うざいねん!!
のっけから「清原、清原」、阪神の攻撃になっても「清原、清原」・・・
ちゃんと仕事せえや!実況って、今..
Weblog: ハンシンファンノブログ
Tracked: 2005-04-22 07:20
阪神対巨人 第6回戦
Excerpt: 阪神井川、巨人内海の両左腕の先発。阪神は1回にスペンサーの2点タイムリーで先制すると以後打線がつながり着実に加点していき、一方井川も今期の中では最もよい内容のピッチングで6回3/2を二失点。終わってみ..
Weblog: ゆびむぎ
Tracked: 2005-04-22 07:33
阪神11??2巨人
Excerpt: 7回裏2死1・2塁で高橋由を四球で出した時、 井川投手を交代させたのはいい判断だ...
Weblog: 虎愛好家
Tracked: 2005-04-22 07:41
打線復活で大量11得点&井川も初勝利
Excerpt: 阪神井川、笑顔なき今季初勝利 <阪神11−2巨人>◇21日◇東京ドーム(日刊スポーツ)
なんとか井川投手が初勝利をものにしました{/abanzai/} メディアの評価はそれほどよくないみたいですが、..
Weblog: mitsuの徒然日記
Tracked: 2005-04-22 07:55
3試合とも大味。
Excerpt: 巨5-8神(下柳)
巨9-0神(福原)
巨2-11神(井川)
勝ち越したからいいようなものの、
3試合とも大味な試合でした。
2軍から上がってきた、中村泰、桟原、杉山は
いずれも楽な展開での出番だ..
Weblog: Blue Blue Blue
Tracked: 2005-04-22 07:58
打線復活で大量11得点&井川も初勝利
Excerpt: 阪神井川、笑顔なき今季初勝利 <阪神11−2巨人>◇21日◇東京ドーム(日刊スポーツ)
なんとか井川投手が初勝利をものにしました{/abanzai/} メディアの評価はそれほどよくないみたいですが、..
Weblog: mitsuの徒然日記
Tracked: 2005-04-22 07:59
東京ドーム3連戦勝ち越し!祝赤星君200号盗塁!
Excerpt: 先の投稿したようなわけで、帰宅してチビ虎に会うとさすがに意気消沈しております。
ぐったりしております。
ということで、喪中のためタイガースせっかくの勝利で盛り上がりたいところですが、
少し控えめ..
Weblog: 辛口ストレスカレー本店 打倒三浦!今度はベイ3タテ宣言!
Tracked: 2005-04-22 08:00
マイダーリン慶ちん!初白星2ケタ勝利や!
Excerpt: 慶ちんが勝ちました!
うれしぃ??!(号泣)
今期4回目で、やっとマイダーリンが
勝たせていただきました♪
今年の勝ち試合の中で、
いっちゃんカンドーしました!!!
日本全..
Weblog: G4ガール/死ぬまで一緒よ私と阪神タイガース!!!
Tracked: 2005-04-22 08:17
ホッ・・・(-.-)としました
Excerpt: 禁チョコの願掛けが効いたのか、イガー君が頑張れたのか、スペンサー君が頑張ったからか・・・快勝。連敗しなくてよかったよ。昨日は布団かぶって小さくなってた阪神ファンも、ふははははは・・・今日は大手を振って..
Weblog: はんなり・ぼんやり・やんわり・はまちゃん31♪♪日記
Tracked: 2005-04-22 08:49
猛虎打線爆発!!
Excerpt: 昨日、わたくしが最後に言うた通りになったわ(笑)500本とか言うてる間に集中打、集中打で兎を置いてけぼりや!!「まだまだや」ってヒーローインタビュを受けた井川は、言うてたけど、今までに比べたら格段に良..
Weblog: 獣王の意気、高らかに
Tracked: 2005-04-22 08:58
倍返しの猛打爆発で、井川初勝利!
Excerpt: 昨日は手も足も出なかった猛虎打線が今日は大爆発!! ホームランは無くとも、繋いで繋いで14安打で今季初の2ケタ11点!! 井川は球数が多かったものの、7回途中まで踏ん張って今季初勝利!! 1日で首位奪..
Weblog: まんぼう亭
Tracked: 2005-04-22 09:09
イガー初勝利。
Excerpt: 東京Dリベンジマッチ第3戦。3カードぶりの勝ち越しを狙っての戦い。
タイガースの先発は未だ勝ち星なし。過去2試合、不調な井川。
昨日大爆発したジャイアンツ打線を相手に不調の井川がどんな投球をす..
Weblog: 猛虎JAPAN!
Tracked: 2005-04-22 09:11
阪神圧勝!祝!井川の開幕!
Excerpt:
巨人2−11阪神(4月21日 東京D)(結果の詳細は「阪神タイガース公式サイト」をご覧下さい。ブックマークはページ右。)
ついに井川が勝ちました!そして昨日のらんふらんこの予想通り(?)猛打爆発..
Weblog: らんふらんこの競馬と阪神を愛するブログ
Tracked: 2005-04-22 09:15
4月21日(木)巨人2−11阪神(東京ドーム)
Excerpt: 4月21日(木)巨人2−11阪神(東京ドーム)
Weblog: こんな日々テキsports
Tracked: 2005-04-22 09:22
伝統の3戦目♡。
Excerpt: ||||||||先発||
||T||井川||G||内海||
||||||||阿部復帰||
始まりましたねぇ〜我が家には、多チャンネルとかは無いので…定時の7時から観戦。
..
Weblog: baseball&tab
Tracked: 2005-04-22 10:27
やればできるじゃないのよ〜。
Excerpt: 今日の井川投手はよかったんじゃないのぉ〜?
巨人 2 × 11 阪神
阿部捕手にふたつのソロホームランを打たれたけれど、
清原選手の500号アーチを目の当たりにする事もなくて^^;
そ..
Weblog: パンダログ39
Tracked: 2005-04-22 10:47
東京ドーム第3戦目 勝ち☆で勝ち越し!
Excerpt: やったー、快勝快勝 {/kirakira/}
ヨミウリ、やっつけたったー {/goo/}
イガーくん、やっと勝ち星ついたね。
ほっとしました。
11−2、うん、いいでしょう。
失点は久々登場の阿部シ..
Weblog: Fermata_in_Blue 〜りお’s Cafe〜
Tracked: 2005-04-22 11:14
結構な勝ちっぷりでvv
Excerpt: 昨日の借りを返さんとばかりの今日の阪神!
ですが、残念ながら試合は全く見られず…。
今期井川の初勝利+赤星君の200盗塁達成と言う
ちょっとした記念の日だったのに…。
しか..
Weblog: ハンパなオタクのぐうたら日記
Tracked: 2005-04-22 11:21
4/21 ○阪神 11-2 巨人●
Excerpt: 阪神、今季最多となる11得点で圧勝! 中7日で登板した井川投手が、ようやく今季初勝利をあげた。これで阪神は、ふたたび中日と並んで首位に!
Weblog: 虎は勝利の夢を見る?
Tracked: 2005-04-22 11:48
★井川、番長抑えて初勝利!赤星200盗塁達成!巨人 2 対 11 阪神 東京ドーム(4/21試合終了)10勝/7負/1分
Excerpt: 阪神 | 2 0 0 | 0 4 1 | 3 1 0 |11
--------------------------
巨人 | 0 0 0 | 0 1 0 | 1 0 0 | 2
阪神 井川−..
Weblog: hmnk31濱中おさむ@阪神Tigers
Tracked: 2005-04-22 11:50
★井川、番長抑えて初勝利!巨人 2 対 11 阪神
Excerpt: ★井川、番長抑えて初勝利!赤星200盗塁達成!巨人 2 対 11 阪神 東京ドーム(4/21試合終了)10勝/7負/1分
Weblog: "記録" room / diary mode.@WebryBlog
Tracked: 2005-04-22 11:58
For the Team
Excerpt: ほんま勝って良かったです。うれしいっす♪ 今日の井川投手はエースらしいピッチングとまでは 言えないがこれぞ試合をつくるというピッチング 4度目の登板できっと期するものが あったのだろう。今期初勝利おめ..
Weblog: 阪神と僕
Tracked: 2005-04-22 12:19
井川、今季初勝利。打線も爆発。
Excerpt: 今日の一番の山場は、なんといっても満塁で清原を迎えた場面でしょう。そこで岡田監督はこれまで好投をしていた井川をスパッと藤川に交代。そして、球児は期待に応え見事に抑えたという場面。一応点差があったので、..
Weblog: オカダ君は優勝の夢をみるか?
Tracked: 2005-04-22 13:36
猛虎圧勝!!エース復活?!
Excerpt: 今日の東京ドームでの試合は11−2で読売に圧勝した!!初回、制球の定まらない読売先発内海から3四球で満塁とすると、6番スペンサーがセンター前に2点タイムリー!不安定な立ち上がりだった井川が、徐々に持ち..
Weblog: まことの救世主
Tracked: 2005-04-22 13:36
レッド200盗塁&イガー初勝利おめでと??♪
Excerpt: 4/21(木) 阪神 11 ?? 2 巨人 (東京ドーム)
井川勝った!赤星200盗塁、虎最多11点
勝ったんだから細かい事をガタガタ言わず今日は褒めちゃうぞ??。(笑)
みんな??..
Weblog: ネバサレ日記??日々阪神を応援します??
Tracked: 2005-04-22 17:21
スペ砲が攻守に大活躍!
Excerpt:
読売2−11阪神
阪神先発は中7日の井川、対する読売は内海。
阪神打線は初回3個の四球で満塁のチャンスに、スペンサーが2点タイムリーヒットで先制。
そのスペンサーが守備でも貢献。
無死1・2塁の..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2005-04-22 17:27
井川今期初勝利!&赤星200盗塁達成!
Excerpt: 試合結果 阪神 11??2 巨人 いやぁ??、今日は見所たくさんの試合でした。まず何
Weblog: 虎魂??今日の虎??
Tracked: 2005-04-22 19:16
清原の500号止めて赤星200盗塁!!タイガース大勝!!
Excerpt: あぁ久しぶりに気分いい試合でした〜♪
やはり何と言っても7回裏、球児VS清原 の戦い!!か な り シビれました!!!
清原が空振りした瞬間、
「よっしゃぁーーっ!!」 ガッツ!
と雄..
Weblog: ★ okonomix ★
Tracked: 2005-04-22 19:30
井川、ようやく白星@虎キチぴ〜ぷる
Excerpt: ●巨人2−11阪神○
ようやく井川に白星。とりあえずよかった、よかった(;´▽`A``
しかし井川の持病である“一発病”は完治しておらず。。。
阿部に2発も打たれんなよっ!ちょっとは学習しろ..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-04-22 21:33
勝った、でももっさんおらな。。。
Excerpt: 今日は勝ちましたね
あまりテンションが上がりませんが、何か
またもっさんががスタメン落ちするんで、膨れてます
もっさん出てないと、圧勝しても。。。あんまり気持ちよくない
という、病気なんで(オ..
Weblog: 背番号9の全力疾走日記
Tracked: 2005-04-22 23:29
井 川 投 手 初 勝 利 ー !
Excerpt: 繰り返しますが、
井 川 初 勝 利 ! ドーン!
加えて、
赤 星 2 0 0 盗 塁 達 成 ! ドーン、ドーン!!
しかも勝ちましたよー、大量得点ですよー。2カードぶりの勝ち越し..
Weblog: 天上パラダイス
Tracked: 2005-04-22 23:39
★読売2??11阪神☆井川遂に初勝利!凄すぎる援護で大勝!
Excerpt: 初回いきなりゴミ売り内海の立ち上がり3つの四球で二死満塁のチャンスを作ると、シェーンのセンター前タイムリーで、エース井川をいきなり援護する2点を先制
しかし今年の井川は開幕戦でもそうだったように..
Weblog: みっち♂&やっち♀らんど
Tracked: 2005-04-23 00:06
清原のあの発言から2日、いまだに本人の怒りが収まった様子がなさそうなので
Excerpt: こんなのを作ってみました。
「変化球が気にいりません」
もとは404エラー画面ですが、もとから搭載されていたペイント機能とフォントを使ったJPEG画像なので画質は悪いです。リンクも付いていま..
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2005-04-24 14:51
『こんな500号は嫌だ』こんなんできますた。
Excerpt: 古田選手200本安打おめでとう!
そして腹立ちまぎれにはじめた『こんな500号は嫌だ』 ですが、たくさんのコメントをいただきました。
もう皆好きだなあ・・・(^0^)
激しいネタ合戦でした。
ちょっと..
Weblog: 獏の食わず嫌い
Tracked: 2005-04-24 18:27
9点差なら、江草でいいんじゃない?セーブポイントつかないところで、投げさせる方が私は納得いかない派です。
それに江草の調子もいいから、そこそこの間隔で投げさせておかないと。
スペンサー選手が期待を裏切って(良い意味で)活躍してくれるのは、嬉しいですねぇ。
打率も3割に乗せてきましたからね。
虎が発掘した外国人選手の中では、御の字クラスですかね。
まぁ、シーズンはまだまだ長いですから、これからの働きが重要ですが…。
スペンサー。ほんとあのキャンプでの評判は
なんだったんでしょう、、、(笑
いい意味で驚いてます。
ぜんぜん共通点はないんですけど、
スペンサー見てたらなぜかホワイトを
思い出してしまいます、、、(謎
> かきぴー@ろっこうおろしさん
一昨日の試合を見ているだけに、キッチリ最後まで詰めてほしいと思ったのですが…江草をそこそこの間隔で投げさせておかなくては、というのは説得力ありますね。
> ヒロキさん
オープン戦で、ボール球にあまりつられなかったんで、意外と悪くないかもしれん、とは思ったんですが、それでも予想を上回っています。ありがたや。このままの調子で一年、乗り切ってほしいです。
> もりさん
ホワイトですか。なつかしいですね。上体を前に折るようにして、ほぼ縦にバットを回転させていた様を思い出します。今、どうしてるんでしょうね?ま、それはいいか(笑)。
とりあえず、スペンサーには大成してほしいです。
まぁ、大型台風ではなく、コツコツなのが(相手にしてみれば)いやらしいですがw 今日は初回の守備が大きかったようですね。ラジオ観戦のためどんな感じだったのかよくわかってないんですけど。だんだん調子も戻ってきたみたいで頼もしいかぎりです。
井川は・・。・どうなんでしょうね
9回までしようものなら
観てるこちらが冷や汗ものかも(^^;
久保田は、イニングまたいで使っちゃいましたね〜
初戦の采配が後々まで響いちゃいましたね
清原さんのいつもの手ですね。マスコミを使って相手ピッチャーにプレッシャーや勝負心(男なら正々堂々と勝負しろ)を煽り、次回ストレートを投げさす。
ピッチャーも変化球は逃げているような気に陥るのでストレートを投げて餌食になる。
これは、K1やプライドなど格闘技系でありがちな挑発行為と同じ発想です。
ある意味、野球も勝負!という点では、格闘技と同じ要素がありますからね。
藤川さんも、ストレートで勝負したかったが・・・ともらしていたようですから清原さんにはそういう魅力があるのかもしれません。
500号打たれなくてホントよかったですね。
井川が勝ってくれたとはいえ、
まだまだ不安は残ります。
あとは、中継ぎの酷使が心配です。
期待の若手が軒並み炎上し、層の厚さに
疑問符がついたので。
シェーンタイフーン(ハリケーン?)、華麗な守備も見せてたし、ノッてきたかなって感じですね。
イガーくんにはできれば完投を期待したいですね、エースですもん。
昨日は、応援している井川くんに初白星が
ついたので、良かったです♪
打線も爆発で見ていて面白かったです!
> kamuさん
来日前は長距離バッターというふれ込みでしたが、意外とアベレージヒッターのようですね。これからどんどん数字を上げていってほしいです。
> みぃさん
井川は開幕時よりはよくなってきましたが、まだまだという感じですね。でもようやく初勝利で、これからどんどんペースを上げていってほしいところ。がんばれ〜。
> seven_upさん
まぁでも、清原クラスがあんなコト言っちゃいけませんよ、雑兵じゃないんだから(苦笑)。でもね、ストレート勝負でも藤川が勝ってたと思いますよ。…多分。
> 虎哲さん
中継ぎ陣は結局いつも同じ顔ぶれが出てくるような感じになりつつありますね。まぁ仕方ないのかもしれませんが、せっかくいいものを持っていながらなかなか活躍できない選手には歯がゆさを感じます…が、本人が一番苦しいんでしょうね。負けずにがんばってほしいです。
> tabさん
確かに自滅してくれましたねぇ。スポーツ新聞だったらG滅とかダジャレ書くんでしょうね。ただ、負けているときはこういうチャンスを活かせなかったんですが、昨日はそれを活かして勝ったのが大きかったと思います。
> りおさん
井川投手もようやくエンジンがプスプスいい始めたあたりじゃないでしょうか。これがブルンブルンと勢いよく回りだしたら完投でも完封でもやってくれるんじゃないでしょうか。がんばってほしいですね。
> Ayaさん
井川投手、初勝利をきっかけに上昇気流に乗っていってほしいですね。昨日みたいな試合をたくさん見たいです。