2005年04月20日

連打vs.自滅―ともに打者一巡

 4月19日、阪神vs.読売戦。試合前にちょっとスポーツ紙
サイトを覗いていると、気になる記事が二つ。
 一つは星野SDが鳥谷に檄、というもの。記事を見ると、
大阪の阪神電鉄本社で営業関連の会議に参加した星野氏が
鳥谷の不振について、「悩んで当たり前。悩まん方がおか
しい。みんな悩んで大きくなるんやから」と発言したという
もの。直接、鳥谷選手に叱咤したわけではないが、ファンと
しては気になるところだ。さらに岡田監督は指名練習を回避
させ、「頭の体操というか、リセット」させたという。
 もう一つは読売球団が今季、守護神として獲得したミセリ
投手を解雇したというもの。開幕以来、不振が続いていた
のは確かだが、あまりに早い。これにはさすがに驚いた。
結果が出なければ仕方ないと言ってしまえばそれまでだが、
四月中に解雇しなければならないような選手をなぜ獲得した
のか、ということにもなる。このドタバタ劇がチームにどんな
影響を与えるのか…そのあたりも気になるところだったりする。
 そして午後6時、プレイボールがかかった。
 先制点を取ったのは阪神。2回一死から今岡、スペンサーが
ヒットを続けた後、矢野が凡退、またチャンスを逃すのかと
思われた直後、鳥谷がバットを折られながらライト前ヒットを
放ち、1点を奪った。SDの檄が効いたのか、「頭の体操というか
リセット」したのが功を奏したか、なにか吹っ切れたようにも
見える打席だった。
 しかし、読売先発・高橋(尚)は3回以降持ち直し、緊迫した
投手戦が続く。中日戦の嫌な負け方が頭をよぎるが、そのムード
が一変したのは7回表だった。
 この回先頭の金本がツーベース、今岡が四球でつなぎ、スペ
ンサーがセンターフライに倒れた後、矢野がレフトスタンドに
正義の鉄槌をくだす。3点を取って、少し楽な展開になったかと
思う間もなく、続く鳥谷がヒットを打ち、阪神特急再加速だ。
ここまで好投を続けてきた先発・下柳の代打、浅井が今日も
グッジョブ、中日戦では不振だった赤星もおっはー(死語)と
ばかりにヒットで続き、一死満塁。ここで堀内監督はたまらず
ベンチを出て、敗戦処理に岡島を指名。この点差で出てくるだけ
あって、岡島は藤本も起こしてくれて2点。さらにシーツには
フォアボールで、この顔はいつか見た顔、この回二度目の金本
の打席を迎える。回ってきたらしゃあないなぁ、とばかりに
タイムリーを打てば、今岡は一イニング2本はめんどくさいわ、
ってなもんで犠牲フライ、この回一挙7点のビッグイニングと
なった。この裏は二番手、球児が三振を二つ取って三者凡退と
くればもはや楽勝―そんな気分が吹っ飛んだのは8回だった。
 8回表、藤川に代打を送った(関本、サードゴロ)関係でマウ
ンドにはジェフが…あれれ?根性なしの中村泰が…?きちゃない
髭が生えて顔は変わっていたが、ビビりまくりの投球は変わって
おらず、左のローズをフォアボールで歩かせただけで桟原と交代、
この桟原が虎党の肝を冷やしまくってくれることとなる。
 小久保に四球、キャプラーごときにセンター前ヒット、これで
無死満塁。西山、内野フライで一死の後、代打・清水にデッド
ボールで押し出し。さらに仁志、二岡に連打を浴びてノック
アウト。続く吉野は中村泰同様、左の高橋由にフォアボール、
火事場で油をまいてマウンドを降りる。続く橋本は清原を三塁
フライに打ち取るが、ローズにタイムリーを浴び、久保田に
スイッチ、ようやく火災を消し止めた。で、気がつけばこの回、
ジャイアンツも打者一巡の猛攻で一挙5点。とはいえ、冷静に
記録をふり返ってみれば、ヒットは単打が3本、与四死球が4と
いう体たらくである。ベンチでじっと座っていることに慣れ
すぎたピッチャーとはこんなものか。あまりにも情けない。
 ところで、なぜ今日の試合、ウィリアムスが投げなかったの
だろう。スポーツ紙サイトをあちこち見てみたのだが、故障など
ではないようなのだが…。どんな事情であれ、ウィリアムスを
出さないのなら、藤川が出るポイントが一つ早かったと思う。
本来のいわゆる「勝利の方程式」が藤川-ウィリアムス-久保田で
あり、このうちウィリアムスを出さないのであれば、7回を次点
ランクのピッチャーでしのぎ、藤川を8回に持ってくるべきだと
思うのだが、いかがなものか。あと、結果は成功なのだが、浅井
を代打に出すタイミングには少し疑問を感じる。今日の試合、
下柳をもう一回引っ張って、8回球児、9回久保田とした方が
明日につながる勝ち方になったように思えてならない。結果論
かもしれないが…。
 ともあれ、三連戦の頭は取った。今後のタイガースは明日の
井川次第という気がする。今シーズン、まだ勝ち星がないが、
しっかり投げてくれることを期待したい。できれば、ここらで
リリーフ陣を休ませてくれるとありがたいのだが…。


posted by よろず主人 at 00:49| Comment(10) | TrackBack(44) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。^^

今年の球児は素晴らしいですね。

球児が素晴らしいだけに、今日の中村泰、桟原、吉野が・・・。

最強の中継ぎ陣の復活を期待します。

Posted by Rom at 2005年04月20日 01:23
 Romさん、コメントありがとうございます。
 計算できる中継ぎが球児だけ、という状況になってきましたね(ため息)。もっとも、橋本なんか新人であれだけ出ずっぱりだったらピッチングはよくても、後が心配です。一年目、いいからといって酷使され、オフに故障が発覚、そのまま消えていく…なんてことにはならないでほしいです。開幕前に心配していた先発の頭数は一応、揃ってきたんですが、この期に及んで中継ぎが心配になってきました…。
Posted by よろず主人 at 2005年04月20日 02:24
トラバおおきに。
ひやひやの勝ちでしたね。
継投の大事さが分かった試合だったと思います。
次回から、スッキリと勝ちたいですね。
下柳・開幕3連勝・いいですね。
これからもよろしく。
Posted by 野球音痴 at 2005年04月20日 04:57
はじめまして&トラバありがとうございます♪
昨夜はなんだかなあ、なんて思いながら寝たのですが
起きて新聞一面の矢野さんを見て、そうや、勝ったんや、と(笑)

でもほんとに、橋本くん大切に育てて欲しいです。
Posted by かつこ at 2005年04月20日 07:46
はじめまして〜。
トラバありがとうございました〜。

しかし思うのが、阪神には
メンタルトレーナーは必要なんじゃないの?
ってことです〜。
なんかみんなすぐ「しょぼ〜ん」って
なっちゃう気がする。

ヤスさんはホントこのままじゃやばいよ〜(>。<)
Posted by ちょびうさ at 2005年04月20日 09:02
TBありがとうございます。

下さんはよかったけど、後が悪かったですね。
特にヤスは何度も出てるのに全然結果が
出せてない、、、
久しぶりのサジーに喜んだのもつかの間、、、
8-0からあんなにヒヤヒヤするとは思ってなかったですよ。
ちょっとあの引き分けた試合を思い出してしまいました。
Posted by もり at 2005年04月20日 12:17
こんにちは〜♪

TB・コメント、ありがとうございます。
今日の関東版サンスポでは、今日の先発は福原になっています。
セは予告先発じゃないですが、関西ではどうなっているのでしょう、ちょっと気になります。
昨日の試合、確かにウイリアムスが出ていませんでしたね。
新聞に出すほどじゃないけど、何か問題があったとか・・・
う〜ん、こっちも気になります。
Posted by ベル at 2005年04月20日 14:07
TBありがとです。
中継ぎ投手陣の実力の2極化は目に余るものがあるということが、昨日露見しましたね。
ま、一通り(ブラウンやダーウィン含めて)、試してみないとしょうがないから、昨日の二人の登板はありだとは思ったのですが、あかんとわかった時点で降ろす、そのタイミングを間違えないようにして欲しいです。
あと、吉野・・・・君は頑張ってもらわんといかんのだよぉ。
Posted by かきぴー@ろっこうおろし at 2005年04月20日 14:13
TBありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします〜!
完封かと思いきや。。。あぶない試合でした。
今日はきっちり上原にやられましたが。。
気持ちを切り替えて次は勝ちましょー!!
Posted by ライト外野21号門/MARU at 2005年04月20日 22:06
 皆様、コメントありがとうございます。
> 野球音痴さん
 いや、昨日のもたつきがそのまま、今日の試合につながったんじゃないかと思います。明日はスッキリ勝ちたいですね…。
> かつこさん
 昨日は打線爆発で勝ったのに、勝った気のしない試合でしたね(苦笑)。橋本選手はじめ、いい素材をつぶしてしまわないように、しっかり育ててほしいですね。
> ちょびうささん
 メンタルトレーナー!それ、絶対必要ですよ。岡田監督もブルペンエースはもういらんとか言ってましたが、昔っから阪神には力はあるのに、本番で出せない選手(特にピッチャー)が多かったですからね。これはマヂで実現してほしいです。
> もりさん
 去年活躍した桟原投手、なんで今年は全然使わないのかな、と疑問に思っていたんですが、昨日、その疑問が完全に解消しました(泣)。巻き返しに期待したいです…。
> ベルさん
 スポーツ新聞は見てなかったんですけど、結果的に先発は福原、いわゆるボコボコ葬というやつにされてましたね(泣)。岡田監督、昨日投げたアーパーな連中はこういう試合で使うんですよ…って、今日は杉山が火事場でガソリンまいてましたね。なんともはや。
> かきぴー@ろっこうおろしさん
 そういえばダーウィンが一軍に上がったようで、今日ベンチ入りしてましたね。二軍で活躍していた勢いを活かすために、今日すぐに登板させてもおもしろかったのでは、とも思いますが…彼あたり、救世主になってほしいです。吉野は貴重な左腕なので、このままモヤットな状態が続くと困りますねぇ。はぁ...頭が痛い...。
Posted by よろず主人 at 2005年04月20日 22:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

スタメン復帰
Excerpt: もっさんスタメン復帰!! おっしゃ??!!!来たぁぁぁぁぁぁ!!! 待ってたで??!!! 今日スタメン復帰で、1アウト満塁のビックチャンスに早速 2点タイムリーヒット!!! やれやれ。 久..
Weblog: 背番号9の全力疾走日記
Tracked: 2005-04-20 00:52

4/19 対巨人○8-5 ハラハラ・・・
Excerpt: 矢野さ〜〜ん(*^_^*) タイガース打線に再び火をつけてくれたのはアナタです!! 今日からまた巨人戦。せっかくのテレビ中継を見逃すわけにはいかないと、走って帰ってきました。電車の中でも走って..
Weblog: @虎的生活.com
Tracked: 2005-04-20 01:18

下柳??矢野、男前バッテリー!
Excerpt: バンザイ!!(号泣) 今日はもう下柳が観ていて本当に気持ちよかった。 下柳、矢野オッチャンバッテリーが調子良いとオッチャン好きの私はたまらなく痺れてしまう。うーん、やっぱあの二人イイ!うひゃっ..
Weblog: 天上パラダイス
Tracked: 2005-04-20 01:18

とりあえず勝った! 下柳投手 無傷の3連勝!
Excerpt: 一つ勝つということは、こうも大変なものなのかと、そう思いましたね。 8−0になった時点で、誰が久保田投手の登板を想像したでしょう。 8回裏は、私もドキドキしながらテレビの前に座っていましたよ。 ..
Weblog: ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない?
Tracked: 2005-04-20 01:19

阪神、巨人に辛勝。野球は最後まで分からない。
Excerpt: さてさて。どうやら・・・矢野は、確変に突入したようだね。下柳、巨人戦に先発登板すると今の所13試合で、12勝1敗と無類の巨人キラーぶりを発揮。エライ事になっております。そして、相変わらず”今日のピッチ..
Weblog: オカダ君は優勝の夢をみるか?
Tracked: 2005-04-20 01:21

★読売5??8阪神☆ヒヤヒヤの勝利…勝ち頭、下さん3勝目!
Excerpt: 今年のエースはやっぱり下さん ここまで無傷の2連勝ほんまようやってくれたはります 先発はその下さんやってんけど??6イニング2被安打無失点の好投 先発投手陣で一番まとまってます。 2回..
Weblog: みっち♂&やっち♀らんど
Tracked: 2005-04-20 01:24

勝つには勝ったが・・・@虎キチぴ〜ぷる
Excerpt: ●巨人5−8阪神○ 何やってんだか、まったく。。。(-_-;) 楽勝のゲームのはずが、一発逆転のところまでいくとは。 とりあえず勝ててよかったですな〜 先発・下さんは安定感抜群で無傷の..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-04-20 01:34

★下柳粘りのピッチング実る!巨人 5 対 8 阪神 東京ドーム(4/19試合終了)9勝/6負/1分
Excerpt: 阪神 | 0 1 0 | 0 0 0 | 7 0 0 | 8 ------------------------- 巨人 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 5 0 | 5 阪神 下柳−藤..
Weblog: hmnk31濱中おさむ@阪神Tigers
Tracked: 2005-04-20 01:55

★下柳粘りのピッチング実る!巨人 5 対 8 阪神
Excerpt: ★下柳粘りのピッチング実る!巨人 5 対 8 阪神 東京ドーム(4/19試合終了)9勝/6負/1分
Weblog: "記録" room / diary mode.@WebryBlog
Tracked: 2005-04-20 01:59

鳥谷敬、復活タイムリー!!
Excerpt: 鳥谷敬、最近4試合・14打席ノーヒット―― 開幕後早くも突入してしまったこのスランプについて、ありとあらゆる所で打撃の不甲斐なさに対する批判やショートスタメン起用の是非、果ては限度を超えた誹謗・中傷..
Weblog: HAPPY☆TO-LUCKY
Tracked: 2005-04-20 02:05

なかなか楽には勝てんなー
Excerpt: 神010 000 700=8 巨000 000 050=5 [投手] (阪神)下柳−藤川−中村泰−桟原−吉野−橋本−久保田 (巨人)高橋尚−岡島−前田 [勝ち投手]下柳3勝0敗0S [負け投手]高橋尚..
Weblog: 阪神優勝、巨人最下位
Tracked: 2005-04-20 02:39

猛虎関東初戦を制す!!7回一気の7得点!!
Excerpt: 今日の読売戦は8−5で虎が勝利した!!今日は虎の関東初見参。そして私も今シーズン初観戦!試合開始30分前からスタンドイン。会社はどうした??大丈夫、結構理解のある会社なので。。。試合開始前から、生ビー..
Weblog: まことの救世主
Tracked: 2005-04-20 02:51

阪神!終盤の攻防をなんとか制し巨人に辛勝!
Excerpt: ○阪神8??5巨人 猛虎打線が7回に火を噴
Weblog: 三日坊主の雑記帳
Tracked: 2005-04-20 06:17

何とか勝ったけど・・・
Excerpt: 今日の試合、何とか勝ったと言った方がいいように思います。(スコアは8−5)どうも、8回裏の点の取られ方が気に食わないのです。あの押し出しの1点のおかげで、点を取られたようなものです。実は、残念なことが..
Weblog: 一筆啓上、つかまつり候!
Tracked: 2005-04-20 06:24

日ハム-ロッテと巨人-阪神をカチャカチャ観戦・・
Excerpt: 今日はBSで日ハムVSロッテをしていたので六回くらいまでそっちを見ていた。 (日テレの巨神戦は川籐の酔っ払いが解説なのでパス) 新庄がお休みで森本(ひちょり)がセンター一番。 ここで娘「な〜んだ」 ..
Weblog: 獏の食わず嫌い
Tracked: 2005-04-20 07:09

あ〜あ?
Excerpt: 5点も取られた〜!! って、讀賣から無失点で勝ちたかったけど、ちょっと落ち着き、勝ったからまあいっか〜♪って思えてきたヾ(@^▽^@)ノ むしろ”勝たせていただいた”という謙虚なこころを..
Weblog: 53ch
Tracked: 2005-04-20 07:11

まさに「ラッキー7」の猛攻!矢野の3ランで快勝・・・なんかな?
Excerpt: ここ2日、更新が途絶えてしまいました^^; やっぱ、負けると更新が億劫になってしまいます。。。   今日は、遅くまで仕事があったので、ラジオ観戦でした。 ラジオは、やっぱり「タイガー..
Weblog: ハンシンファンノブログ
Tracked: 2005-04-20 07:13

昨日の勝利にいろんなことを考える
Excerpt: 結果的には8−5と詰め寄られましたが、7回7安打7点の 「7づくし」で勝てました。今日も9点とってほしかったけどね。 そうなりゃ「9点打線復活!」と書けたのに。 で、昨日の勝利に関してと今日のデイリ..
Weblog: ちゃレポ
Tracked: 2005-04-20 07:33

タイガース 下柳好投&打線爆発で快勝
Excerpt: 矢野3ランで阪神7回怒とうの攻撃に点火 <阪神8−5巨人>◇19日◇東京ドーム(日刊スポーツ) 今まで湿りきっていた打線に火がついたようです。最後の2回しかTVでは見れなかったのですが、リプレイを見..
Weblog: mitsuの徒然日記
Tracked: 2005-04-20 07:41

今日の試合。。。
Excerpt: 8−5で勝利! ただし!! 仕事が終わって家に帰ったらちょうど7回表が終わったところ。 そこからTV見はじめて。。。 あのフォアボールから始まったグズグズの8回裏。 なんか結局あ..
Weblog: GO GO
Tracked: 2005-04-20 07:47

これに尽きる!!【阪神】
Excerpt: いやあ、見事な勝利でしたね(快勝とはいきませんでしたが) やっぱり巨人に勝つというのは爽快感があっていいものです。 巨人ファンのみなさん申し訳ありません。 今年も相変わらずの相性の良さはあるといっても..
Weblog: からし酢味噌味のちゃんこ鍋!!
Tracked: 2005-04-20 08:30

勝ったど??♪
Excerpt: 4/19(火) 阪神 8 ?? 5 巨人 (東京ドーム) 7回表のビッグイニング。 兄貴のツーベースヒットを皮切りに矢野っちのスリーラン! 代打・浅井君もまたまたヒット。レッドのバットにも久..
Weblog: ネバサレ日記??日々阪神を応援します??
Tracked: 2005-04-20 09:11

4月19日 対巨人4回戦 東京ドーム
Excerpt: 阪神010 000 700=8 巨人000 000 050=5 [投手] (阪神)下柳 - 藤川 - 中村泰 - 桟原 - 吉野 - 橋本 -     久保田 (巨人)..
Weblog: 雑記録
Tracked: 2005-04-20 09:13

打倒巨人!3タテ宣言まずは一の太刀!
Excerpt: まずは・・・・ 全国2千万人の鳥谷ファン女神ーズのみなさま! 申し訳ございませ????????ん! さてと、試合を振り返ってみましょう。 大事な大事な3連戦、タイガース先発は下柳投..
Weblog: 辛口ストレスカレー本店  打倒巨人!3タテ宣言!
Tracked: 2005-04-20 09:28

巨人戦、大事な初戦を取りました
Excerpt: 今日の阪神はほんま下柳のナイスピッチングに尽きるのではないでしょうか!!代打送られるまで、先発としての完璧な役割を果たしましたねー★o(^-^)o矢野の3ランも完璧でしたね!! 中継ぎの最後のどたば..
Weblog: 【京都発】マロンフィールド
Tracked: 2005-04-20 09:40

侍投手・下柳剛
Excerpt: 赤星君盗塁1本出たら、200本ですよ?? またプロになって、試合出場が500日目のキリバン! 先発の下柳。 佐々木修さんが、 言ってたんやけど、 “下柳は立ち上がりは下手”だって..
Weblog: G4ガール/死ぬまで一緒よ私と阪神タイガース!!!
Tracked: 2005-04-20 09:40

4/19 ○阪神 8-5 巨人●
Excerpt: 下柳??高橋の好投で、前半は緊迫した投手戦。7回表、金本のヒットを皮切りに、矢野の3ランを含む7安打7点をあげ、大量リード。楽勝かと思われたが、8回試練が待っていた。
Weblog: 虎は勝利の夢を見る?
Tracked: 2005-04-20 10:23

そらオカダ監督も怒るわ
Excerpt: 楽勝ムードが一転、8-0が8-5でのヒヤヒヤ勝利でした。監督インタビューで珍しく岡田監督が怒りをあらわにしていましたよ。中村、桟原は何を考えているのでしょうか。8点差ですよ。敗戦処理での試運転のような..
Weblog: しおんの日記
Tracked: 2005-04-20 10:24

お、脅かすなよ〜( ; ゚Д゚)
Excerpt: いやあ、最後まで ((;゚Д゚)ガクガクブルブル ってな試合だったねぇw 今日の結果     阪神8−5巨人☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ   &n..
Weblog: 春菜のぼやき
Tracked: 2005-04-20 10:40

阪神VS巨人4回戦
Excerpt: 8−5はぁ〜い勝ちました(*^o^*)テレビ観始めた時は1−0まぁリードしてるし…でも巨人も調子良い見たいやしなって思いながら、打てんかったらこのまま逃げ切れるんかなとか思いながら…途中ダラダラ見てま..
Weblog: ぽかぽか☆ブログ〜ちび虎編〜
Tracked: 2005-04-20 11:13

下さん今季3勝目ですよ〜♪
Excerpt: 珍しいくらい立ち上がりから好調の下柳投手と、 巨人・高橋尚との投手戦になるかと思いきや、 7回→8回は攻撃の時間も、 守る時間も(ぐずぐずに!)長くなってしまいました。 巨人 5 × 8 ..
Weblog: パンダログ39
Tracked: 2005-04-20 11:49

一気の攻撃で読売に勝つ!
Excerpt: 読売5−8阪神 阪神は2回連打で1・2塁のチャンスに不振の鳥谷がバットを折りながらタイムリーヒットで先制。 阪神先発下柳は6回を投げ2安打無四球の好投。 阪神は7回表、金本の2ベースから1・2塁..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2005-04-20 12:05

とりあえず勝ち!
Excerpt: 巨人5-8阪神   勝ったよ〜。 鳥谷くんにタイムリーがでてヨカッタ   8回裏のGの攻撃は 正直ちょっとヒヤヒヤしたけど、 久保田がなんとか踏ん張ってくれてよかった..
Weblog: なんでもあり
Tracked: 2005-04-20 12:17

剛が投げると虎強し
Excerpt: 関東初見参となった東京ドーム初戦、Gキラー剛っさんがいっこく堂と投げ合いを演じた。6回まで2安打無失点。全然危なげなく、見てて気持ち良かったわ!!2回、14打席快音無しやったトリターニが、SDのゲキを..
Weblog: 獣王の意気、高らかに
Tracked: 2005-04-20 12:19

◆4月19日対巨人(〇8-5)
Excerpt: 東京ドーム 対巨人 4回戦 神|010 000 700|8 巨|000 000 050|5 勝:下柳3勝0敗0S S:久保田1勝1敗2S 敗:高橋尚0勝2敗0S HR:矢野スリーラ..
Weblog: 本家 rokkoUOroshi
Tracked: 2005-04-20 14:11

下柳被安打2の完璧ピッチング
Excerpt: 試合結果 阪神 8??5 巨人 いやぁ??今日はすごかったぁ??。守りの前半攻めの後半
Weblog: 虎魂??今日の虎??
Tracked: 2005-04-20 17:46

なんだかスッキリしないんです。
Excerpt: 8回裏 だって私が観たのその8回からなんですもん。 ←かわいそうな人 嬉しい嬉しい鳥谷くんのタイムリーも赤星さんの何打席ぶり(?)のヒットも、矢野さんの3ランも下さんの好投も観てないんですから..
Weblog: ★ okonomix ★
Tracked: 2005-04-20 18:05

男だ下柳!矢野祝砲3ラン
Excerpt: 19日ジャイアンツ戦に先発した下柳さん。6回を2安打5三振と完璧な内容で、ハーラートップの3勝目をゲットしました。3勝のうち2つはG戦と今年もGキラー健在です。打線は、6回まで高橋尚さんに3安打4三振..
Weblog: 春先は絶好調
Tracked: 2005-04-20 19:39

ヒヤヒヤ
Excerpt: 阪神 010000700 8 読売 000000050 5 勝:下柳 3勝 またまたネットからです。 まさかこんな展開になるとは思わないですよね、普通。 一瞬、また一昨年のよ..
Weblog: 沖縄から阪神応援しとんじゃ
Tracked: 2005-04-20 19:40

阪神勝利!…ちょっとギリギリ??
Excerpt: まぁ、勝ちは勝ちです。 本日はジムに行ったので、スタジオに入る前の10分間だけ 4チャン見てました。 しっかし、相変わらずCM多いっつの!! イライラすんじゃい!(失礼) ..
Weblog: ハンパなオタクのぐうたら日記
Tracked: 2005-04-20 22:00

今日は完敗。
Excerpt: 4/20 巨人VS阪神 東京ドーム   阪 神 0 0 0 0 0 0 0 0 0  0   巨 人 3 0 0 0 0 1 0 5 X  9   【阪神】 ●福原(1勝2敗)、橋本、杉..
Weblog: ライト外野21号門
Tracked: 2005-04-20 22:33

今日は完敗。
Excerpt: 4/20 巨人VS阪神 東京ドーム   阪 神 0 0 0 0 0 0 0 0 0  0   巨 人 3 0 0 0 0 1 0 5 X  9   【阪神】 ●福原(1勝2敗)、橋本、杉..
Weblog: ライト外野21号門
Tracked: 2005-04-20 22:33

勝手に阪神の課題かんがえました
Excerpt: 僕が今思う阪神課題は、、守って打てるライトの新外国人獲ってこんかーいということです。 打に関しては2割8分、本塁打20本以上が理想。さらに言うならば早いイニングでの安打率の高い選手ならばもっといい。..
Weblog: ゆびむぎ
Tracked: 2005-04-20 22:45

祝200盗塁
Excerpt: 赤星憲広選手(大府高校、亜細亜大)が200盗塁を達成した。
Weblog: 阪神タイガース応援団
Tracked: 2005-04-22 20:37
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。