2005年04月14日

打てない打線、勝てないメジャー級(自称)エース

 三度目の正直。そして、二度あることは三度ある。
日本語の歴史において、この両者は何度となく、宿命
ともいえる対決を繰り返してきた。そして今夜もまた
決戦は行われた。決戦の場は阪神甲子園球場。そう、
言うまでもなく阪神タイガースのメジャー級(自称)
エース井川投手の今季三度目の登板である。
 過去二度の登板はいずれもノックアウト負け。今日
こそエースらしいピッチングで初勝利を飾るのか、
はたまた一敗地にまみれ、屈辱の海に沈むのか―。

 そして、ゲームは始まった。

 序盤、球速はあんまり出ていないようだが、投げる
前から疲れたように見えた前回の登板よりはいいように
見える。ピシャリ、という感じではないが、それなりに
まとめていく感じか。一応、悪くはない。この分なら、
打線がある程度援護すれば今季初勝利かも、とも思えた。
 とはいえ、今日は打線がつながらない。三回裏、昨日
同様、赤星、藤本のダブルスチールが決まるも、後続が
凡退、得点はならず。
 それでも四回裏、今岡がレフトに、続く桧山がバック
スクリーンにそれぞれソロホーマーを叩き込んでついに
2点を先制。しかし、その後続いたチャンスを生かすことは
できず、2点止まり。工藤が要所を締めているのか、闘志が
空回りしているのか、はたまた…。華々しく先制点をあげた
ものの、妙に嫌な予感がする…。
 予感が現実のものとなったのは六回表だった。一番
仁志からの攻撃で、その仁志がレフト前ヒット、続く
二岡もレフト前に。ノーアウト一、二塁のピンチで
高橋由の打球はライト線を破るツーベース。これでまず
1点。五回までで替えた方がよかったんちゃう?一応、
勝利投手の権利も取ったわけやし…そんな気持ちで見て
いたら、顔が怖かったのかでっかいダイヤのピアスに
ビビったのか、清原にはフォアボールを与えてしまう。
…もはや完全にやられるときの展開である。早く替えて
くれ!貞子だってテレビの画面からずるーっと出てくる
んだから、僕の念がテレビを通じて阪神ベンチに届いても
おかしくはないはずだ。替えろ〜岡田〜井川を替えろ〜。
 しかし、念は届かなかった。
 なんとかローズを三振にとるも、小久保に犠牲フライを
打ち上げられてついに同点に。そして、キャプラーの
当たりはどん詰まりの内野フライ。しかし、なぜかこれが
ショート鳥谷の頭をふらりと飛び越えて地面に落ちる
タイムリーヒットになった。
 ―呪われている。
 もはやそうとしか思えない。開幕から毎試合出ててやっと
4本目のヒットが決勝タイムリー。アナタ、信じられますか?
それもどん詰まりの当たり。そんなん、アリですか?
 とりあえず、次の阿部にもヒットを打たれるが、シングル
ヒットで二塁から帰れない堀内流スピード野球に救われて、
なんとか六回は3点で切り抜ける。
 しかしその後も打線はつながらない。ここまで好調できて
いたのに、たった1点がどうしても入らない。九回裏には
清原の犠牲フライでもう1点追加されて、2対4の敗戦。ここ
までがんばってきた、3番シーツ、4番金本がともにノーヒット。
これでは得点力が半減しても仕方ないというものだ。ジャイ
アンツバッテリーがよくがんばったといえばそれまでだが、
ここまで二敗の井川投手の登板試合ということになるとなにか
因縁めいたものさえ感じる。
 六回にしても、その前の五回表、工藤のバントを矢野が判断
よく二塁に送球、ゲッツーを取って終わっている。いい流れで
入ってきたイニングなのだ。なのに、いきなり連打を浴びる。
なんぼ怖い顔してても打率を見たら怖くないだろうに四球を
出す。ピッチャーからすれば完全に討ち取ったどん詰まりの
打球がタイムリーになる。もはや、野球の技術とか体力、ある
いはメンタルの問題ではない。井川は今すぐ、髪を切って
小ざっぱりし、次回登板時にはマウンドに上がる前に、マイク
をもって、球場に来ているファンに対して、昨シーズン終了後の
騒動について、ちゃんと陳謝すべきだ。もし、細木数子先生に
聞いたらきっとそう言うに違いない。
 ところで、今日の試合、堀内監督の投手起用はなかなか見応え
があった。八回裏、シコースキーが捕まるとすぐに佐藤にスイッチ、
九回裏はミセリを投入しないなど、学習能力のある監督だと感じた。
その点、うちの岡田は…ぶちぶち…。
 井川の次の登板では、どんなに投球内容がよくても、何点リード
していても、絶対に五回までで替えるのじゃぞ。分かったな。
posted by よろず主人 at 01:01| Comment(6) | TrackBack(40) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日はブログを書く気になりません。
なぜなら、井川が投げれば負け試合。
岡田さん、思い切って2軍で調整させましょう。
ついでに、髪の毛もばっさりと切らしましょう。
気分も一新すると思いなすが?
Posted by 野球音痴 at 2005年04月14日 06:27
こんにちは。
>シングルヒットで二塁から帰れない堀内流スピード野球
笑えました。
昨日は林の出来が良かったですな。そこが最大の敗因でしょう。
井川は徐々に復調気配では?!
Posted by まことの救世主 at 2005年04月14日 09:07
今日もTBありがとうございます。
5回までは無失点できっちりゲームを作る。そういう意味ではメジャー級の井川くんでしたね。
それにしても、昔はチェンジアップを低めにコントロール出来ていたのに、どうして出来なくなったんですかね?
Posted by との at 2005年04月14日 13:57
よろず主人さん

こんにちはー。トラバありがとうございます。
それにしても井川投手勝てませんねー。
昨日はそれ以上に一茂氏のコメントが
気になっていましたが(爆)。

気を取り直して頑張ってほしいですねー。
Posted by ともとも at 2005年04月14日 16:44
TBありがとうですぅ〜
TBRさせてもらいましたぁ!
嫌ぁぁ〜昨日は残念無念ですねぇ〜!!
5回まで見てたら絶好調でイケるやん♪って
思いましたが…甘くなかったw
3順目は打者も目が慣れるし…
投手は球威が落ちるし…
魔の6回ってのがうなずけます。
次はココをなんとか!!
Posted by tab at 2005年04月14日 18:29
 皆様、コメントありがとうございます。
> 野球音痴さん
 お気持ち、お察しいたします。チーム成績としてはいいのですが、エースでばかり星を落としているのはなんともやりきれません。しかもベンチで座っている姿を見るとあんまり何も感じてないように見えるのでなおさらですよね。
 …ポスティングで出した方が球団としてはメリットがあったかも。
> まことの救世主さん
 キムタクは特に何流とかはないそうですが、堀内監督は間違いなくオレ流でしょう。まぁある意味気の毒ではあります。今の面子では堀内監督の考えている野球はできないでしょう。
 井川投手、確かに復調気配には見えますが、まだまだしょっぱいです。次はしっかりしてほしいのですけどね…。
> とのさん
 5回0点でメジャー級は褒めすぎじゃないですか〜?変化球が低めにキッチリ決まらないのが、投球全体を苦しくしていますね。ま、彼の予定では今頃メジャーで投げてたんでしょうから、背の高い米国民に合わせて投げているのかも。
> ともともさん
 一茂氏のコメント…はっきりウザいとも言いにくいですし、辛いところなんですよ(苦笑)。まぁ井川は昨日が今季では一番よかったですが、どうにも巡り合わせがまずいというか、その辺が気になります。調子とか技術の問題だけではないように見えて仕方ありません。
> tabさん
 一度、五回でスパッと替えて勝ち星をつけてあげるのも一つの方法かな、と思っています。それから、最初から井川、福原を中五日で回す起用法はちょっと…一年やるわけですからね。そう考えると、問題は井川じゃなくて、岡田監督にあるのかもです。
Posted by よろず主人 at 2005年04月14日 19:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ひーやん初HR!
Excerpt: そしてヒーローインタビュー!、っていきたかったな??。 赤星・藤本がまたダブルスチールを決めた時点で今日も勝ったー!って思ってしまった私が甘かったのか・・・ あと、ノーアウト満塁の場面での..
Weblog: 天上パラダイス
Tracked: 2005-04-14 01:05

4月13日 対巨人2回戦 甲子園
Excerpt: 巨人000 003 001=4 阪神000 200 000=2 [投手] (巨人)工藤−林−シコースキー−佐藤宏−久保 (阪神)井川−橋本−吉野−江草 [勝利投手]工..
Weblog: 雑記録
Tracked: 2005-04-14 01:21

4/13 対巨人●2-4 井川負けた(>_<)
Excerpt: 今日現在、7勝3敗1分。その3敗がすべて井川先発の日。 今日こそはきっちり1勝をあげてくれると信じてたんだけど・・・(泣) 悪夢の6回、弱ウサ軍団の目覚めでしょうか。 つなげられてしまいまい..
Weblog: @虎的生活.com
Tracked: 2005-04-14 01:23

対巨人 ★2対4 甲子園球場 2戦連続ダブルスチール
Excerpt: 巨 000003001 |4 工藤.林.シコースキー.佐藤宏.久保-阿部 神 000200000 |8 井川.橋本.吉野.江草-矢野 (勝)工藤1勝1敗0S(セ)久保1勝0敗2S(敗)井川0勝2敗..
Weblog: LOVE&PEACH PROJECT
Tracked: 2005-04-14 01:23

◆4月13日対巨人(●2-4)
Excerpt: 阪神甲子園球場 対巨人 2回戦 巨|000 003 001|4 神|000 200 000|2 勝:工藤1勝1敗0S S:久保1勝0敗2S 敗:井川0勝2敗0S HR:今岡ソロ2号..
Weblog: 本家 rokkoUOroshi
Tracked: 2005-04-14 01:27

[野球]虎のエース 井川 慶について語る
Excerpt: 井川(阪神)が打たれる時は生命線であるチェンジアップが高めに浮き痛打され、変化球が決まらないからストレートで抑えようとするも力んでキレが乏しくなり打たれる。というのが典型的なパターン。井川と言えば球に..
Weblog: 【馬と戯れる少女逆転スリーラン】
Tracked: 2005-04-14 01:29

阪神2−4巨人 井川、連勝ストッパー拝命!
Excerpt: 巨人が必死なんは分かる。 そやけど井川、オドレもケツに火がついとるんちゃうんかいっ!!! ヨシノブのタイムリーまではええやろ。 いや、100歩譲って小久保の犠牲フライまでは許そう。 なんで当たってへん..
Weblog: エクスタシー World by XtaSEA
Tracked: 2005-04-14 01:34

<阪神●2??4巨人○>
Excerpt: TV解説の長島一茂氏に 「おまえは奥州に帰れ??!」(From大河ドラマ「義経」) と八つ当たりするのが、精一杯でした。くすん。 今日の巨人はよかったよ、投手リレーが。 赤星をはじめ阪神打..
Weblog: 東大女セキララ人生
Tracked: 2005-04-14 01:53

やっぱり井川で・・・。
Excerpt:  4月13日 甲子園球場。  阪神 2−4 巨人 結果とスコア  井川は6回3失点。 先発投手としては合格点の範囲でしょうが、特定の選手に対するゲームの流れと言うものも、そう簡単には変えられないと..
Weblog: ガンバレ 阪神タイガース 2005
Tracked: 2005-04-14 02:27

井川先発での敗戦に慣れた
Excerpt:  阪神 2−4 巨人 今日は井川投手の先発だから負けるのは計算済みですよー(苦笑) 井川はん、良かったのは5回だけだったなぁ。あとは手だけで投げてるような、なーんか力入ってないのか、入れてないのか。 ..
Weblog: とりあえずいっとけ++
Tracked: 2005-04-14 04:04

伝統の一戦第二幕!阪神惜敗また井川で勝てず
Excerpt: ●阪神2??4巨人 41歳工藤投手の気迫が
Weblog: 三日坊主の雑記帳
Tracked: 2005-04-14 06:12

またしても井川で負け!
Excerpt: 阪神2-4巨人 これで今季7勝3敗1分。 3敗はいずれも井川が先発の日。 ・・・やはりここ2年オフにもめている井川と 他の選手の微妙な距離感が、 このような結果を招いているのでしょうか? ローテー..
Weblog: Blue Blue Blue
Tracked: 2005-04-14 08:03

またまた井川で敗戦。。。
Excerpt: 今日の試合は、2−4の惜敗。今岡・桧山の連続ホームランで2点を先制したが、井川が6回につかまり逆転を許すと、9回にも江草が追加点を許し敗戦した。今日の井川は過去2回と比べると幾分良かったようには見えた..
Weblog: まことの救世主
Tracked: 2005-04-14 09:02

兎にやられた・・・
Excerpt: 今日はウトウトと居眠りをしながら阪神巨人戦を見ていた。 なのでほとんど試合の状況
Weblog: Toraya Walker
Tracked: 2005-04-14 09:19

阪神2−4読売〜井川問題〜
Excerpt: 今日は井川・工藤両左腕の先発。 前半投手戦となったが、 今岡・桧山の連続ホームランで阪神先制。 この後の鳥谷に3連発を期待したのは 僕だけではないはずだ。 それはともかく、井川がまた踏ん..
Weblog: 虎哲徒然日記
Tracked: 2005-04-14 09:25

連勝は疲れます。今日は「負けといた」ってことにしましょ。
Excerpt: 阪神2−4巨人(4月13日 甲子園)(結果の詳細は「阪神タイガース公式サイト」をご覧下さい。ブックマークはページ右。)負け試合は超ダイジェスト版で振り返ります。まず4回。今岡の先制ホームラン。そし..
Weblog: らんふらんこの競馬と阪神を愛するブログ
Tracked: 2005-04-14 09:30

なぜか井川に同情する私がいる
Excerpt: 負けました。またしても井川のせいです。 しかしなぜか私に怒りがありません。クビまで宣告した私が。 逆に彼に同情すら感じるのです。なんでかというと3点取られた時は 私は風呂に入っていてナマで見てなかっ..
Weblog: ちゃレポ
Tracked: 2005-04-14 09:32

まぁ、明日があるよ!
Excerpt: いや、悔しいですけどね!! たまには最下位な方にも 勝って頂かないと面白くないもん! っつー悔し紛れはいいとして、 井川か…。投手が井川に変わったって分かった時点で ..
Weblog: ハンパなオタクのぐうたら日記
Tracked: 2005-04-14 09:43

またも井川で黒星@虎キチぴ〜ぷる
Excerpt: イガワァー、しっかりせいっ!ヽ(`□´)ノ コラー!
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-04-14 11:07

_| ̄|○
Excerpt: &nbsp; 。・゚・(ノД`)・゚・。 &nbsp; &nbsp; &nbsp; ・・・もう 言葉もアリマセン。 せっかく、せっかく 今年初観戦、しかも 今まで甲子園行った試合は 負..
Weblog: 春菜のぼやき
Tracked: 2005-04-14 11:08

井川、そして伝説へ・・・。
Excerpt: 井川が投げると阪神は負ける。恐ろしい事に、ある意味今季阪神の定説となりつつあるようです。●阪神2−4巨人○勝:工藤1勝1敗敗:井川2敗S:久保1勝2SHR: 今岡 2号 桧山 1号今日の試合。TVを見..
Weblog: オカダ君は優勝の夢をみるか?
Tracked: 2005-04-14 11:14

勝ち星が多ければエースなのか
Excerpt:  阪神の井川投手がまた勝てなかった。スポーツニュースでは必ず井川投手を阪神のエースと表現するが、井川投手は阪神のエースなのか?
Weblog: SEABLOGスポーツ
Tracked: 2005-04-14 11:44

阪神対巨人のゲームを見ていましたが…
Excerpt: 久々にプロ野球の話を少し…。阪神対巨人のゲームを見ていたのですが、井川投手…連勝を止めてしまいましたね(泣)。赤星選手と藤本選手の2日連続ダブルスチールも決まったりして良い感じかなと思ったんですけどね..
Weblog: ♪ともともの独り言♪
Tracked: 2005-04-14 12:32

☆抑えられた阪神打線。井川未だ勝てず…阪神 2 対 4 巨人 甲子園(4/13試合終了)7勝/3負/1分
Excerpt: 巨人 | 0 0 0 | 0 0 3 | 0 0 1 | 4 --------------------------------- 阪神 | 0 0 0 | 2 0 0 | 0 0 0 | 2 ..
Weblog: hmnk31濱中おさむ@阪神Tigers
Tracked: 2005-04-14 12:37

☆井川未だ勝てず…阪神 2 対 4 巨人
Excerpt: ☆抑えられた阪神打線。井川未だ勝てず…阪神 2 対 4 巨人 甲子園(4/13試合終了)7勝/3負/1分
Weblog: "記録" room / diary mode.@WebryBlog
Tracked: 2005-04-14 12:43

連勝ストッパー?
Excerpt: 阪神 2 × 4 巨人 今岡選手と桧山選手のソロホームランの2得点だけ。 とほほ。 井川クンは連勝ストッパーと化しているのか〜?(怒) 大リーグどころじゃないでしょうが…。 もぉー。..
Weblog: パンダログ39
Tracked: 2005-04-14 13:55

連勝ストッパー井川慶 阪神2−4巨人
Excerpt: 今岡、桧山の2者連続アーチ! 普通ならこれでピッチャーも勢いに乗れてスイスイ行くはずのに井川は今日もやってくれました。今日から君は「連勝ストッパー」です。 でも、君の力無しでは優勝はあり得ない。早く2..
Weblog: UE☆blog
Tracked: 2005-04-14 13:57

阪神対巨人 サウスポー対決
Excerpt:  今日は、6時からケーブルテレビで見れたので、試合を見た。先発は、巨人・工藤投手、阪神・井川投手の両サウスポーの先発だった。 4回表まで、両投手、良いピッチングのため、得点が入らなかったが、4回裏、阪..
Weblog: 「たぬ馬」の目指せ!ういにんぐ馬券
Tracked: 2005-04-14 16:35

二度あることは・・・
Excerpt: 読売 000003001 4 阪神 000200000 2 敗:井川 2敗 ありゃりゃ、また負けちった・・・ 今シーズンの負け試合すべてが井川が投げた日とはなぁ。 どうなってんの..
Weblog: 沖縄から阪神応援しとんじゃ
Tracked: 2005-04-14 17:41

今日も井川で★。
Excerpt: ||&lt;#FFFFFF&#39;style=&#39;border: solid 2px pink&#39;` `2連勝ならず…。|| 残念な結果です…。3度目の正直だと信じて疑わなかったのに ..
Weblog: baseball&tab
Tracked: 2005-04-14 18:26

井川でまた黒星!
Excerpt: 阪神2−4読売 阪神は4回、今岡、桧山の連続本塁打で2点を先制。 しかし読売は6回、無死1・2塁から高橋のタイムリーでまず1点。 小久保の犠牲フライで同点。 キャプラーのタイムリーで逆転。 更に..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2005-04-14 19:31

【負け】 いがわのばかぁ!
Excerpt: タイガースVSジャイアンツ 第2回戦(阪神甲子園球場) タイガース2〓4ジャイア...
Weblog: komaro.net
Tracked: 2005-04-14 21:37

眠っていた兎を起こしてしまった日
Excerpt: 僕は井川投手のファンです。 ファンだからこそ辛口になると・・・ 昨日、書きましたが今日まではエースと書きます。 今シーズンは本日をもってエース表記をなくします。 エース井川投手の今日の役割は 試合を作..
Weblog: 阪神と僕
Tracked: 2005-04-14 21:46

連勝ストップ
Excerpt: 今日の巨人戦、タイガースは2−4で負けた。 3連勝でストップした。 それはいいのだが、連勝を止めたのは『連勝ストッパー』井川だ。 今日は、なかなか良さそうだったが、今岡・桧山の連続ホームランで 2点を..
Weblog: とらうま
Tracked: 2005-04-14 22:01

眠っていた兎を起こしてしまった日
Excerpt: 僕は井川投手のファンです。 ファンだからこそ辛口になると・・・ 昨日、書きましたが今日まではエースと書きます。 今シーズンは本日をもってエース表記をなくします。 エース井川投手の今日の役割は 試合を作..
Weblog: 阪神と僕
Tracked: 2005-04-14 22:01

負けたから
Excerpt: という訳ではありませんが、今日は手短でスイマセン。 そろそろ桜散る時期なので前のスキンは終わりだなぁと思い、変えてみました。 って、言っても自分で編集なんぞ出来るはずはなく、既存のスキンにちょっと..
Weblog: ★ okonomix ★
Tracked: 2005-04-14 22:11

眠っていた兎を起こしてしまった日
Excerpt: 僕は井川投手のファンです。 ファンだからこそ辛口になると・・・ 昨日、書きましたが今日まではエースと書きます。 今シーズンは本日をもってエース表記をなくします。 エース井川投手の今日の役割は 試合を作..
Weblog: 阪神と僕
Tracked: 2005-04-14 22:19

お??い!エース!!!
Excerpt: vs巨人 2対4● 試合詳細 エース、しっかりしろ!! エースは、チームを勝たせてなんぼでしょ!!! そのエースが、チームの連敗止めて、どうする!!! というか、エースが巨人のエンジンかけどな..
Weblog: 背番号9の全力疾走日記
Tracked: 2005-04-14 22:57

『三度目‘も’正直』だったのか・・・?
Excerpt: G|000 003 001|4 T|000 200 000|2 13日 2回戦(甲子園) タイガース 1勝1敗 勝:工藤
Weblog: T狂アワー  ☆T-rave hour☆
Tracked: 2005-04-15 00:33

井川投げると負け こんな夜は応援歌でも練習するか
Excerpt:  昨日とはうってかわって、今日の阪神は工藤からなかなか点が奪えない。それでも、4回に今岡、桧山が連続ホームランを浴びせ、2点先制したところまではよかった。 ところが、6回に井川慶が連続長短打に犠..
Weblog: 訳知り爺ぃのつぶやき
Tracked: 2005-04-17 22:35
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。