2005年04月13日

読売爆倒!高橋尚の増上慢を完全粉砕!

 4月12日、今季初の阪神vs.読売戦、心配事はたった一つ
だった。そうだ、清原がダイヤのピアスをつけようとも、
先発が「岩隈より実績がある」(笑)高橋尚であろうとも
動じない。我らが心配の種はそんなことじゃない。心配
していたのは一つ、たった一つの些細なことだ。些細とは
いえ、その危惧は現実のものとなって我らの前に立ち
はだかった。しかし、天を衝き、大地をも揺るがす我らが
熱気はその危惧をも振り払ったといえよう。そんな我らの
心配事、それはたった一つ…。

  今晩、天気持つかなぁ?

 というわけで、雨中の一戦となった今日の試合、普通に
打った赤星が藤本が普通に走り、アニキが今岡が普通に
タイムリーを放ち、下柳は普通にふにゃふにゃ投げ、結局
普通に勝った。なんかこう、あんまり感興の湧かなくなって
いる自分が我ながら怖いのだけど、今季、あまりに見慣れた
光景だという気がする。
 一応、見どころをあげると四回表、五回表のピンチを
ふにゃふにゃと2イニングあわせて1点で乗り切った下柳、
五回裏の赤星、藤本の痛快すぎるダブルスチールで幕を
開けた猛攻、といったところだろうか。七回裏、伊達から
とった2点がまるでついでのように見えてしまう。
 そうそう、相手の見どころもあげておかねばなるまい。
今日はなんといっても清原の内野安打、これに尽きる
だろう。
 今日の岡田采配に不満なのは、六回から球児を投入した
ことだ。この時点で4点差だったこと、ここまでのジャイ
アンツ打線の打率、今日の調子など考えると他のピッチャー
でもよかった。たとえば吉野に自信をつけさせるには絶好の
噛ませ犬機会が目の前に転がっていたのでは
ないか。
 さて、明日は一応、お天気は大丈夫そうなのだが、やはり
心配事が一つある…まぁ、あんまり言いたくはないのだが…
やはり不安でたまらない…それは言うまでもなく、どこぞの
メジャー級エース(ぶひっ)だ!
 ん?でも待てよ、読売球団には似たような境遇のお仲間が
いるじゃないか。試合前に向こうのベンチにもぐり込んで
上原や仁志と慰めあえば、気分も変わって好投するやもしれん。
でも、上原は「一緒じゃない」とか言ってたんだっけ。世の中
うまくいかないもんだ。
posted by よろず主人 at 02:08| Comment(20) | TrackBack(45) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
虎バありがとうですぅ!!
コチラもTBRさせて頂きましたぁ♪
今日の試合は最高でした。
コレで文句いったら怒られますよねぇ
 
あっ!!これからもヨロシクお願いしますねぇ
Posted by tab at 2005年04月13日 02:24
こんばんは。
確かに球児はちょっと使いすぎかもしれませんね。
Posted by まことの救世主 at 2005年04月13日 02:27
TBありがとです。
確かに継投の妙は色々あるかもですよね。
でもまぁ、あれだけ気持ちよく投げられているので、疲労はそんなでもないのでは?若いですし。
Posted by かきぴー@ろっこうおろし at 2005年04月13日 02:30
初めまして。TBありがとう御座います。
明日の不安…ホントにそうですね…。
今のところタイガースの負けは
その、メジャー級エース(笑)が登板したゲームのみですしね…。
はぁ〜。。。
Posted by at 2005年04月13日 02:40
 皆様、コメントありがとうございます。
> tabさん
 どうもこちらこそありがとうございます。今日はまず、これ以上ないという内容でしたね。こういう試合をもっとたくさん見たいものです。
> まことの救世主さん
 球児を使いすぎるのも気になりますが、他の投手を使わなすぎるのも気になります。いざというときにスッと力を出してくれるのかどうか。そういう意味では中継ぎもある程度、ローテーションみたいなものを意識していいのでは、と思います。
> かきぴー@ろっこうおろしさん
 まぁ大丈夫だろうとは思いますが、急成長を遂げて使い込まれて、故障などで潰れていったピッチャーを何人も見てきましたので、やはり不安はありますね。あと、こないだ打たれてから投げていない吉野投手あたり、こういうちょっと点差のある場面で投げさせておきたい気がするのですが…。
> 楓さん
 明日の試合は勝ち負け以上に、井川投手のピッチングが重要だと思います。今後の展開を占う意味でも。
Posted by よろず主人 at 2005年04月13日 03:05
いつもTBありがとうございます。
ここの文章は楽しいのでいつもこそっと拝見させていただいています(笑)
今日は甲子園に行くので井川くんに声援おくってきます〜
3度目の正直を信じて…
Posted by サオリ at 2005年04月13日 03:13
トラバおおきに。
赤星、金本大活躍。
みていて楽しい試合でした。
今日も、Gを叩きのめせ。なってるぜ。
Posted by 野球音痴 at 2005年04月13日 05:37
TBありがとうございます。
最近は赤星の活躍がよく目立ちますね。
赤星が主釣るしすると得点に絡んでますから。
今日は井川にピシッと投げてもらい増そう。
Posted by ユタパパ at 2005年04月13日 07:22
私の予想はこうなんですが・・・
井川と上原と仁志は来年SFジャイアンツにいて
日本野球をバカにしている(爆)

今日は捨て試合覚悟じゃw
Posted by ちゃれんじ at 2005年04月13日 07:26
こんにちはー♪

昨日のゲームは嬉しい材料が増えた感じで、
見てて心配なのは本当に雨だけでしたねー(笑)

それよりも今日の方が気になりますよね。
今季、負け試合は彼の登板なので…。
1発病をくらわないように、
自分の力で勝ち投手になってほしいです。

TBありがとございました♪
Posted by 亜紀 at 2005年04月13日 10:39
TBいただきました。
当日,現地で観戦してましたよ。
清原のサードベース”コツン,ゴロゴロ”の内野安打が今の清原の実力です。
Posted by korekids at 2005年04月13日 12:50
今日もTBありがとうございます。
赤星の打撃&技術の躍進は凄いですよね。
昨年までと違い、ボールを長く見ることが出来ている。だから、追い込まれてからも際どいボールもしっかり見極められる。さらに今年はポイントが前にあるから当たれば遠くまで飛ばせることが出来る。
今年の赤星は昨日のような3塁打をバンバン打ってくれるような気がします。ランニングホームランも見れることが出来るんじゃないでしょうか。
Posted by との at 2005年04月13日 13:10
 皆様、コメントありがとうございます。
> サオリさん
 今頃、甲子園で一生懸命応援していらっしゃる頃でしょうか。井川投手は勝ちはつきませんが、今シーズンでは一番のデキだったんじゃないでしょうか。なんとか今から逆転してほしいところですが…。
> 野球音痴さん
 今日は昨日と違って重い展開になっていますが、なんとかがんばって勝ってほしいところ。でもちょっと厳しい展開になってきましたね。むぅ。
> ユタパパさん
 井川はピシッとまではいかなかったようですが、悪くはなかったんじゃないでしょうか。もっと変化球が低めに集まってくればいい感じになるんじゃないでしょうか。
 赤星選手は絶好調ですね。この調子でタイガースを引っ張っていってほしいです。
> ちゃれんじさん
 捨て試合覚悟は正解だったかも…な展開になってきましたねぇ。最終回の逆転サヨナラに期待したいところですが、どうなることやら。
> 亜紀さん
 今日は打線がイマイチです。井川はそこそこというか、今季では一番マシなピッチングだと思ったんですが、うまくかみ合わないもんですね。
> korekidsさん
 むはは。手厳しいですね。しかし、去年もたった40試合で12本を打った長打力がありますので、舐めてかかるとしっぺ返しがあるかもです。締まっていきましょう!
> とのさん
 赤星選手は今シーズン、一皮むけたというか、またグッと成長した感がありますね。ケガさえ気をつければすごい数字を残せるんじゃないでしょうか。期待大です!
Posted by よろず主人 at 2005年04月13日 22:13
TBありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします♪
応援がんばるぞ〜〜〜!
Posted by hana at 2005年04月13日 23:03
TBありがとうございます。
井川君はやっぱり・・・でしたね。
Posted by べっすぃ at 2005年04月13日 23:55
 皆様、コメントありがとうございます。
> hanaさん
 こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。応援がんばっていきましょう。
> べっすぃさん
 不思議と打線もつながらないんですよね。井川が投げると何もかもがうまくいかなくなる感じです。ベンチが映るとなんか他人事みたいな様子に見えるのが気になります。ま、メジャー級だからしょうがないんですかね。
Posted by よろず主人 at 2005年04月14日 02:47
初めまして!みなぽと申します。
TBありがとうございました!
私もTBさせていただきました。

昨日の試合は悔しかったです…。
あまりにも悔しくて不貞寝してしまいました。
井川投手どうしちゃったんだろう?心配です。
でもっ、彼を信じて今日も明日も応援します!
がんばれっ、タイガース!!!
Posted by みなぽ at 2005年04月14日 09:31
 みなぽさん、コメントありがとうございます。
 結局、三連戦終わってみればよかったのは最初の一試合だけ、悔しい結果になってしまいました。ま、先が長いのに驕ってはイカン、ということでしょうか。明日からまた出直しです。早く立て直してほしいですね。
Posted by よろず主人 at 2005年04月14日 21:21
はじめまして。TBありがとうございます。
巨人戦初日はあんなに快勝だったのにその次の日から…阪神、どうしちゃったんでしょうね、今も中日に大差で負けていますが(汗)
最初飛ばしすぎて疲れてきているんでしょうかね〜頑張って欲しいです。
Posted by ゆっと at 2005年04月15日 20:40
 ゆっとさん、コメントありがとうございます。
 今日で三連敗になってしまいましたね。もうそろそろ立て直さないといけないんですが、、、なんとかならないもんですかねぇ。まぁ、今日は九回に反撃していたので、明日からまた調子を上げてくれると信じて応援したいです。
Posted by よろず主人 at 2005年04月15日 21:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ジトジト雨空を、G倒G倒で吹き飛ばせ!
Excerpt: G|000 100 000|1 T|100 041 20X|0 12日 1回戦(甲子園) タイガース 1勝 勝:下柳 2
Weblog: T狂アワー  ☆T-rave hour☆
Tracked: 2005-04-13 02:18

3タテまず1勝。
Excerpt: ||<#FFFFFF'style='border: solid 2px pink'` `まずは1勝|| 満塁の場面で鳥谷三振… 別にイイじゃないかぁ〜赤☆san&藤本..
Weblog: baseball&tab
Tracked: 2005-04-13 02:22

猛虎読売に圧勝!!
Excerpt: 雨の中行われた、今シーズン初の読売戦を8−1で圧勝した。初回に今岡のラッキーなライト前タイムリーで先制!4回に小久保のタイムリーで同点とされるが、5回のツーアウト満塁のピンチをしのぐとその裏、先頭の赤..
Weblog: まことの救世主
Tracked: 2005-04-13 02:25

猛虎打線爆発、読売に圧勝!
Excerpt: 今年最初の伝統の一戦は、雨中の熱戦に! 12安打8点で阪神電鉄100周年のメモリアルデーに快勝! ■阪神−読売 1回戦 甲子園 阪神1勝     1 2 3  4 5 6  7 8 9  計..
Weblog: Life goes on・・・
Tracked: 2005-04-13 02:26

◆4月12日対巨人(〇8-1)
Excerpt: 阪神甲子園球場 対巨人 1回戦 巨|000 100 000|1 神|100 041 20x|8 勝:下柳2勝0敗0S S: 敗:高橋尚0勝1敗0S HR: 巨人:高橋尚 - 前田..
Weblog: 本家 rokkoUOroshi
Tracked: 2005-04-13 02:28

☆阪神8??1読売★最下位相手では楽勝すぎますぅ??
Excerpt: 朝から降り続く雨…。 でも聖地甲子園はほんま凄いんですっ でも今日観戦に行った観衆の皆さんはもっともっと凄いんですっ こんだけ降ってたら普通中止と思うとこでしょうが、18時のプレーボール時、..
Weblog: みっち♂&やっち♀らんど
Tracked: 2005-04-13 02:31

雨の中、ジャイアンツにも快勝!!
Excerpt: 阪神8??1巨人   at:甲子園球場 いよいよやってきた巨人戦。 降りしきる雨の中、今日もやってくれましたよ、阪神は。 先発の下さんは何度もピンチを迎えつつも失点1で5回まで頑張ってくれま..
Weblog: Fun Fun Funky Life !!
Tracked: 2005-04-13 02:36

下柳おたけび
Excerpt: 阪神の野球でしたね〜強い強すぎる〜!!!!!! 投手、下柳☆満塁にしてもかえさないふんばり、 球児☆見てて安心。安定。江草☆巨人相手にどうどうとした投球。 投手もがっちりそろってるし、打線もつな..
Weblog: 阪神タイガース生活
Tracked: 2005-04-13 02:46

対巨人 ☆8対1 甲子園球場 3連勝雨のダブルスチール
Excerpt: 巨 000100000 |1 高橋尚.前田.伊達.佐藤宏-阿部 神 10004120X |8 下柳.藤川.江草-矢野 (勝)下柳2勝0敗0S(敗)高橋尚0勝1敗0S 今日も仕事だったので経過..
Weblog: LOVE&PEACH PROJECT
Tracked: 2005-04-13 02:55

今年初の伝統の一戦も完勝!! - プロ野球
Excerpt: 阪神 8 - 1 巨人巨人を粉砕して首位キープ!!文句ない試合だったと思う下柳は序盤はよかったが、4〜5回は苦労したねしかし、1点に抑えたのが良かった打つ方は、金本が貴重なタイムリーで勝ち越し今岡も当..
Weblog: 宴joy スポーツ in FC2
Tracked: 2005-04-13 03:56

12安打8得点!!
Excerpt: 今日は阪神電鉄、電車の営業運転開始からちょうど100周年。ファンを夢の舞台へ運び続けてる電鉄の記念すべき日、こりゃ勝たなアカンでぇ!!さぁ今日から2年連続勝ち越してる、今期最初の讀賣との3連戦。猛虎が..
Weblog: ニャンニャンタイガース 広報部ログ
Tracked: 2005-04-13 04:34

予想では14??1やったんやけどなぁ。。。【伝統の一戦】
Excerpt: 今日から読捨3連戦【甲子園】阪神8??1読捨。今年はまぢ強えーぞ。とりあえずかんぱーい呑めへん変わりにみなさんにゎビール注いだるわいったん会社のテレビで神1??1巨というスコアを確認。帰りにジムに寄り..
Weblog: .:: 雨気の星さん ::.
Tracked: 2005-04-13 05:40

雨中の伝統開幕戦!阪神先勝で3連勝!
Excerpt: ○阪神8??1巨人 伝統の一戦に阪神が快勝
Weblog: 三日坊主の雑記帳
Tracked: 2005-04-13 06:27

伝統の一戦、今季初のヒーローは・・・!!
Excerpt: いやもう、実はいうと今日はあんまりいい日じゃなかったんです。 仕事でミスしたり、残業だった上に試合も雨で中止やと思い込み、帰りに寄り道なんかしながら、何気に携帯サイトを見て試合が行われていることに気..
Weblog: ★ okonomix ★
Tracked: 2005-04-13 06:28

04/12 vs Giants 1回戦 @甲子園 8-1○
Excerpt: 勢いの差?いやいや実力の差! 虚 000 100 000=1 神 100 041 20x=8 先発は下柳。 小雨が降り続く中での試合となった。 初回、好調赤星が出塁したことから先制点を奪取した!..
Weblog: ユタパパの今日の阪神Tigers
Tracked: 2005-04-13 07:23

好対照、阪神−巨人
Excerpt: 阪神8-1巨人 赤星2試合連続4安打。 今岡猛打賞。 金本決勝打。 下柳、先発の役目果たす。 藤川、パーフェクトリリーフ。防御率0.00。 最後は江草が2回無失点。 投打の歯車ががっちり噛み合っ..
Weblog: Blue Blue Blue
Tracked: 2005-04-13 07:59

阪神電車100周年の日に爆笑←誤字ではない
Excerpt: みなさんが100周年を「2ちゃん」や「ヤフーチャット」で強調しているので 何かと思いきや阪神電車のことだったんですね。三宮−出入橋か。当時も儲かって たんでしょうね。 昨日は小雨、濃霧の中よく試合を..
Weblog: ちゃレポ
Tracked: 2005-04-13 08:13

雨の中、快勝??♪ 貯金5!
Excerpt: 4/12(火) 阪神 8 ?? 1 巨人 (甲子園) 今日は朝から雨が降ってました。 夕刊の時間帯に雨が上がるのを期待しつつお昼前から翌朝の折込チラシのセットをしてたけど結局上がらず。 気温..
Weblog: ネバサレ日記??日々阪神を応援します??
Tracked: 2005-04-13 08:49

【3連勝】 伝統の一戦初戦を制す
Excerpt: タイガースVSジャイアンツ 第1回戦(阪神甲子園球場) タイガース8〓1ジャイア...
Weblog: komaro.net
Tracked: 2005-04-13 08:56

阪神、読売を撃沈!
Excerpt: 阪神8−1読売 阪神は初回2アウト1・3塁から今岡がライト前へラッキーなポテンヒットで先制。 読売は4回、小久保のタイムリーで同点。 しかし阪神は5回裏、ノーアウト満塁から金本が、ライトヘンス..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2005-04-13 09:15

赤い星が大暴れ!G戦楽勝!!
Excerpt: 今日は一日中雨が降っていた。2005年最初の巨人戦は ひょっとしたら中止かも・・
Weblog: Toraya Walker
Tracked: 2005-04-13 09:25

巨人、スピード野球はどこへ?
Excerpt:  巨人高橋尚投手は敗戦について「走者を背負ってからの投球に、粘りが足りなかったということですね」とまるで他人事のような受け答え。「状態は悪くなかった。次に反省を生かすだけだね」とのことだが、いったい何..
Weblog: SEABLOGスポーツ
Tracked: 2005-04-13 10:06

4/12 ○阪神 8-1 巨人●
Excerpt: 雨中の阪神†巨人戦。 伝統の一戦といっても、しょせん首位と最下位のチーム(調子乗...
Weblog: 虎は勝利の夢を見る?
Tracked: 2005-04-13 10:15

★文句無し!雨の中、全員で勝ち取るG倒!阪神 8 対 1 巨人 甲子園(4/12試合終了)7勝/2負/1分
Excerpt: 巨人 | 0 0 0 | 1 0 0 | 0 0 0 | 1 --------------------------------- 阪神 | 1 0 0 | 0 4 1 | 2 0 X | 8 ..
Weblog: hmnk31濱中おさむ@阪神Tigers
Tracked: 2005-04-13 10:42

★文句無し!全員で勝ち取るG倒!阪神 8 対 1 巨人
Excerpt: ★文句無し!雨の中、全員で勝ち取るG倒!阪神 8 対 1 巨人 甲子園(4/12試合終了)7勝/2負/1分
Weblog: "記録" room / diary mode.@WebryBlog
Tracked: 2005-04-13 10:48

明暗を分けた5回の攻防@虎キチぴ〜ぷる
Excerpt: ○阪神8−1巨人● 今季最初の伝統の一戦は阪神の圧勝♪ヽ(´▽`)/ 5回の攻防で勢いの差が出ましたね。 2死満塁で点が取れなかった巨人。 その裏、敵のエラーからチャンスを広げて4番が得点..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-04-13 11:20

阪神VS巨人1回戦
Excerpt: 8−1雨だし中止だろうなぁ…また退屈な夜を過ごすのかぁ(・・;)なんて思いながらチャンネル変えると…やってるじゃないですかぁ〜(^O^)/しかも…1点入ってるv(^^)v今日も行けそう(*^_^*)で..
Weblog: ぽかぽか☆ブログ〜ちび虎編〜
Tracked: 2005-04-13 11:27

終わってみれば8得点
Excerpt: 今日からvsジャイアンツ3連戦(甲子園)。両チーム先発ピッチャーはタイガース:下柳、ジャイアンツ:高橋(尚)。てっきり雨天中止かと思いきやバリバリ試合は行われました。結果は8-1でタイガース勝利。これ..
Weblog: ニシエヒガシエ
Tracked: 2005-04-13 11:47

阪神、巨人戦初戦に快勝。
Excerpt: 教祖A:最高デスカ?・・信者B:最高で〜す!教祖A:最高デスカ!!?・・信者B:最高で〜〜す!!!!どこかで聞いた事があるようなやりとりですが。今日の試合は、まさにそんな気分を味あわせて頂きました。デ..
Weblog: オカダ君は優勝の夢をみるか?
Tracked: 2005-04-13 11:51

主砲のひと振りで伝統の一戦を制す。
Excerpt: サンスポ@関西版一面は番長と 4番対決の話題で始まっていた。 今日の雨の中の死闘?を 制したのは主砲金本選手のひと振りだ!! ライトフェンスほぼ直撃の一打は 主砲の重みと役割を知っている男の 見せ場だ..
Weblog: 阪神と僕
Tracked: 2005-04-13 12:32

眩しすぎるぜレッドスター☆ 阪神8−1巨人
Excerpt: 赤星2試合連続4安打!間違いなく今年は違う。4割200本安打も夢じゃないぞ! 6回裏の3塁打には驚いた。スライディングなしの3塁打なんか久々に見ました。一瞬ランニングホームランになるのではと思いました..
Weblog: UE☆blog
Tracked: 2005-04-13 12:53

阪神対巨人 伝統の一戦?
Excerpt:  今日は、今年初めての伝統の阪神ー巨人戦なので、楽しみだ。しかし、放送がフジの為7時まで、我慢する。7時になり、試合が始まると、どうやら初回に、今岡選手のタイムリーで、阪神が先制点を上げている様だ。 ..
Weblog: 「たぬ馬」の目指せ!ういにんぐ馬券
Tracked: 2005-04-13 15:47

強いぞ!阪神
Excerpt: 巨人 000010000 1 阪神 10004120X 8 勝:下柳 2勝 予定通り巨人を粉砕! 3連勝で手堅く首位をキープ! ここんとこ湿りがちだった打線も巨人投手陣のおか..
Weblog: 沖縄から阪神応援しとんじゃ
Tracked: 2005-04-13 17:49

・Missing something or somone that they can´t have.  〜〜巨人、連日の大敗の巻〜〜
Excerpt:   どうも。昔「低血圧の人は気圧の影響を受けいるかも知れないね」ということを聞かされ、以来雨の日は具合が悪いような気がするNao47です。      でも、雨上がりのアスファルトのにおいは好きです..
Weblog: Nao47の、ナオのことイタイブログ
Tracked: 2005-04-13 17:50

レッド
Excerpt: 赤星のスピードの幻影に阿部はおびえたのだ。[スポーツニッポン]スピード野球を掲げる堀内巨人の目の前で見せた“本物”の足技。赤・藤コンビのアイコンタクトだった。[サンケイスポーツ]スパイクに秘められたサ..
Weblog: gears blog
Tracked: 2005-04-13 19:32

今日の真のヒーローは・・・
Excerpt:  まだ試合は終わっていませんが、ここまできたら勝てるでしょう。 阪神 8(8回表途中)1 巨人 今日のヒーローは? 候補に上がられる人はいっぱいいてますね。 打撃好調で今日もチャンスメイクな赤星選手。..
Weblog: とりあえずいっとけ++
Tracked: 2005-04-13 19:52

甲子園負け無し3連勝
Excerpt: 巨人にも勝っちゃった。へへっ それにしても赤星はよく打つわ。今日は4安打。ダブルスチールのおまけ付き。投げる方も雨の中、下柳が頑張った。 いつも頼りになる大きな背中。 調子に乗りまくるトラッ..
Weblog: Digital Life
Tracked: 2005-04-13 20:18

巨人を倒して3連勝
Excerpt: 今日の巨人との1回戦、タイガースが8−1で勝利。 甲子園で負けなしの3連勝。 先発下柳が、2度の満塁のピンチが有りながら5回を1失点。 いつも通りゲームを作った。 1−1で迎えた5回裏、赤星・..
Weblog: とらうま
Tracked: 2005-04-13 20:54

惜しかった??
Excerpt: あと1点で9点やったんですが・・・(笑) 今日も勝ってしまったタイガース。 正直今日は雨天中止だろうと思っていたのに、かなりの雨が降る中で試合が開始されていた。 選手はやり辛そうだし観客はめ..
Weblog: 天上パラダイス
Tracked: 2005-04-13 22:03

巨人戦一回戦逆転勝利おめ!!@阪神タイガース
Excerpt: 勝った!! 私が試合見ていたのは、ちょうど逆転するあたりからです。 赤星が塁に出たらなんかもう、点が取れる!ていう気がするね。 ダブルスチールも気持ちよかったねぇ。走れるチームていいなぁ。..
Weblog: avalon◆keiko's Blog◆
Tracked: 2005-04-13 23:08

貯金5
Excerpt:  虚人に快勝。  7勝2敗1分けの貯金5で単独首位ヽ(`▽´ )ノ  しかも今日は阪神電鉄創業100周年の記念すべき日。  ホームランこそなかったものの、突撃隊長赤星の足攻が光りましたな。 ..
Weblog: My Spirit Never Die !
Tracked: 2005-04-13 23:57

絶対に…【阪神】
Excerpt: こりゃ絶対に優勝かもしれませんな!? この時期に貯金5!! もう今年の借金はないかも。 ということで優勝決定は9/11か9/19にしてください、って時期尚早ですね(笑) 春の珍事ってこともありますし..
Weblog: からし酢味噌味のちゃんこ鍋!!
Tracked: 2005-04-14 00:44

球団営業部の勝利
Excerpt:   4月12日 甲子園球場   阪神 8−1 巨人 結果とスコア   赤星選手選手 二試合連続4安打。   この写真は4月1日に撮影したものです。  阪神タイガースの球団、営業部の..
Weblog: ガンバレ 阪神タイガース 2005
Tracked: 2005-04-14 02:19

強い!
Excerpt: 阪神、好調です!強いです!3連勝ですよ??! 赤星選手素晴らしすぎです☆ ↑ お
Weblog: みなぽの部屋
Tracked: 2005-04-14 09:27

巨人
Excerpt: 爆小問題の中田です。 大田です。 中田 最近の巨人戦のテレビ中継の視聴率低下は、巨人ファンの俺としても辛いものがあるよ。 大田 お前はホント、巨人のこととなると熱くなるよな。..
Weblog: 連続 ヘロイン日記
Tracked: 2005-04-14 20:13
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。