この記事へのトラックバック
藤モンが決めた!
Excerpt:
阪神2−1横浜
阪神先発能見は7回を投げ、3安打1四球9奪三振の好投。
好調横浜打線を完璧に抑えた。
一方阪神打線は、7回まで7安打を放ちながら得点出来ず、
能見に勝星は付かなかった。
9回表阪..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2005-04-10 19:02
DAIMAJIN討ちでふじもん初のサヨナラタイムリー!!
Excerpt: 能見の素晴らしいピッチングを援護するコトが出来ず
イヤなムードが流れる中、9回裏...
Weblog: まんぼう亭
Tracked: 2005-04-10 19:20
藤本が決めた!@虎キチぴ〜ぷる
Excerpt: ○阪神2x−1横浜●
かつて“大魔神”と呼ばれた男から、町田・赤星、そして藤本と3連打!
2アウト・ランナー無しから見事な逆転サヨナラでした(^^)
よーやった、藤本!
正直「ここで藤本か..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-04-10 19:34
サヨナラ勝ち!
Excerpt: 阪神は藤本が逆転のヒットを打って横浜にサヨナラ勝ちや。
9回表手にウィリアムスが打たれた時は、嫌な予感が当たって諦めかけてた。
せやけど、選手は諦めてへんかったんやな。
9回裏ツーアウト、ランナー無し..
Weblog: シネマと虎とグルメたち
Tracked: 2005-04-10 19:35
あっちゃん好投
Excerpt: 甲子園で行われた阪神横浜戦を見に行った。
あっちゃんというのは、
オールドルーキーと言われた能見篤史のこと。
実は、幼なじみなんだ。
保育園から中学までいっしょの学校だった。
小学校の頃、1..
Weblog: えすいー日記
Tracked: 2005-04-10 19:55
痛快!佐々木斬り!
Excerpt: 阪神 2−1 横浜 やった!やった!やりました! 今日も横浜に勝ってこのカード2勝1分で勝ち越し! それよりもなによりも佐々木投手を打ち崩したのがうれしいです。っていうか、勝手に投げ崩れてるように思..
Weblog: とりあえずいっとけ++
Tracked: 2005-04-10 19:56
あっちゃん好投
Excerpt: 甲子園で行われた阪神横浜戦を見に行った。
あっちゃんというのは、
オールドルーキーと言われた能見篤史のこと。
実は、幼なじみなんだ。
保育園から中学までいっしょの学校だった。
小学校の頃、1..
Weblog: えすいー日記
Tracked: 2005-04-10 19:58
あっちゃん好投
Excerpt: 甲子園で行われた阪神横浜戦を見に行った。
あっちゃんというのは、
オールドルーキーと言われた能見篤史のこと。
実は、幼なじみなんだ。
保育園から中学までいっしょの学校だった。
小学校の頃、1..
Weblog: えすいー日記
Tracked: 2005-04-10 20:00
VIVA! 能見! VIVA! フジモン!
Excerpt: うわおーーー、嬉しすぎるぅ!!
こんな劇的なサヨナラ勝ち、甲子園で見たかったなー。
フジモン、よく打った!!
Weblog: まどかだでぃ
Tracked: 2005-04-10 20:04
小生のファン復活戦はもっさんのサヨナラ!!
Excerpt: 9回2死2・3塁カウント1・2 ピッチャー大魔神こと佐々木投手の 第4球を打者藤
Weblog: Toraya Walker
Tracked: 2005-04-10 20:10
悲惨な試合
Excerpt: 今日の試合は全く酷かったですねぇ…。
阪神2−1横浜
勝つには勝ちましたが、こんな酷い試合は希ですねぇ。
打線がつながらない…いや、つながらなすぎる!
13安打で2得点とは悲しすぎます…。
3回..
Weblog: エスプレッソとカフェオレ
Tracked: 2005-04-10 20:12
赤星君メモリアルデーに大活躍!奇跡の逆転で聖地負けなし!
Excerpt: 猛虎劇的サヨナラ…大魔神撃ち!
レッドスター赤星君のバースディメモリアルの今日、何としてでも勝ちたいタイガースの先発は予定通りの能見君でした。
前回とは打って変わっての能見君は7回まで3安打..
Weblog: 辛口ストレスカレー本店 最強史上2番目打線!
Tracked: 2005-04-10 20:23
赤星君メモリアルデーに大活躍!奇跡の逆転で聖地負けなし!
Excerpt: 猛虎劇的サヨナラ…大魔神撃ち!
レッドスター赤星君のバースディメモリアルの今日、何としてでも勝ちたいタイガースの先発は予定通りの能見君でした。
前回とは打って変わっての能見君は7回まで3安打..
Weblog: 辛口ストレスカレー本店 最強史上2番目打線!
Tracked: 2005-04-10 20:24
感激、逆転サヨナラ!!
Excerpt: 阪神2x−1横浜
9回裏、藤本の打球が、外野を抜けた瞬間、テレビの前で
飛び上がって喜びました!!
こんな結末が待っているとは、思ってもいませんでした。
いやー本当に感激です。
9回、矢野のいい当..
Weblog: keiichi diary
Tracked: 2005-04-10 20:44
野茂 藪 今季初登板 赤星誕生日に逆転勝利!
Excerpt: 野茂が6回1失点で初白星、藪はメジャー初登板
野茂、藪が、同じ試合で公式戦今季戦初登板しました。
藪にとっては、メジャー初登板でもありました。
トルネード投法復活の野茂は、コントロール重視のピッ..
Weblog: MLB NEWS JPN
Tracked: 2005-04-10 20:50
阪神2×−1横浜
Excerpt: 阪神サヨナラ勝ち!これで3カード連続勝ち越しです。 9回表、代わったウィリアムスが金城、佐伯に連続2塁打を許し、まさかまさかの先取点を取られてしまった。後続は何とか抑えるものの、9回裏横浜の抑えは佐々..
Weblog: UE☆blog
Tracked: 2005-04-10 21:08
★大魔人崩してサヨナラ勝ちも好投能見初勝利ならず!阪神 2 対 1 横浜 甲子園(4/10試合終了)6勝/2負/1分
Excerpt: 横浜 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 0 1 | 1
--------------------------------
阪神 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 0 2X| 2
..
Weblog: hmnk31濱中おさむ@阪神Tigers
Tracked: 2005-04-10 21:09
★大魔人崩してサヨナラ勝ちも好投能見初勝利ならず!阪神 2 対 1 横浜 甲子園(4/10試合終了)6勝/2負/1分
Excerpt: 横浜 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 0 1 | 1
--------------------------------
阪神 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 0 2X| 2
..
Weblog: hmnk31濱中おさむ@阪神Tigers
Tracked: 2005-04-10 21:10
★サヨナラ勝ちも好投能見初勝利ならず!阪神 2 対 1
Excerpt: ★大魔人崩してサヨナラ勝ちも好投能見初勝利ならず!阪神 2 対 1 横浜 甲子園(4/10試合終了)6勝/2負/1分
Weblog: "記録" room / diary mode.@WebryBlog
Tracked: 2005-04-10 21:18
さよなら勝ちや♪
Excerpt: 今日の数々の失敗を打ち消す。 藤本選手さよならの瞬間画像っす♪ 勝ってよかった♪ ほんまネバサレ魂っす。 しん
Weblog: 阪神と僕
Tracked: 2005-04-10 21:28
【2連勝】 藤本!今季初のサヨナラ!
Excerpt: タイガースVSベイスターズ 第3回戦(阪神甲子園球場) タイガース2×〓1ベイス...
Weblog: komaro.net
Tracked: 2005-04-10 21:29
4/10 対横浜○2x-1 藤本サヨナラ☆
Excerpt: また勝っちゃったよぉ〜〜(;_:)
今日はデイゲームなのにお昼から予定があって、帰宅したときには8回。。
先発能見くんが良かったみたいだけど、打線も繋がらなかったようで、0-0でした。
つー..
Weblog: @虎的生活.com
Tracked: 2005-04-10 21:33
強虎!初のサヨナラ!藤本が大魔神斬り!
Excerpt: ○阪神2??1横浜 敗色濃厚の土壇場に、ネ
Weblog: 三日坊主の雑記帳
Tracked: 2005-04-10 21:35
猛虎逆転サヨナラ勝ち!!
Excerpt: ヤターーー!!! ふじもん逆転サヨナラヒット!!!!
9回2死からの大逆転! 3カード連続勝ち越し!!
ひょっとして、ひょっとして…(これ以上は言いません)
■阪神−横浜 3回戦 甲子園..
Weblog: Life goes on・・・
Tracked: 2005-04-10 21:43
新戦力
Excerpt: 能見篤史(のうみあつし)背番号14
新人の25歳
今日のゲームで全国のファンは納得したのではないか?
彼が将来の虎のエースになることを!
勝ち星を上げれなかったのは残念だが
..
Weblog: 叫べば気持ちも晴れるだろう!!
Tracked: 2005-04-10 21:44
3カード勝ち越し??
Excerpt: うっわ、凄い試合を見ちゃったよ!!
…の前に、本日はもうすぐ出産と言うお友達とお昼を一緒に。
おなかが大きくなっている以外は全然変わらなくて、
この人がもうすぐ一児の母になるのか..
Weblog: ハンパなオタクのぐうたら日記
Tracked: 2005-04-10 22:04
阪神サヨナラ勝ち(2x−1横浜)
Excerpt: やったー! 阪神がサヨナラ勝ち!!!
九回裏1点リードされて、マウンドには横浜の『大魔神』佐々木投手
2アウト、2、3塁のサヨナラの場面、、、
打席には藤本選手、、、
1ストラ..
Weblog: +Your Life.
Tracked: 2005-04-10 22:21
オトコマエ、続出!
Excerpt: いきなりですが
今日の結果
阪神2−1横浜。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆
..
Weblog: 春菜のぼやき
Tracked: 2005-04-10 22:25
ど派手な演出や!!
Excerpt: モンキー9が猛虎の要に襲いかった!!先発は今期2戦目のルーキー能美。前回は4回5失点やったけど、今日は勝ち星は付かへんかったけど、7回を3安打無失点9奪三振と前回の悔しさを見事なピッチングで晴らしたで..
Weblog: ニャンニャンタイガース 広報部ログ
Tracked: 2005-04-10 22:31
阪神まさかの逆転勝利
Excerpt: ○阪神2−1横浜●勝:ウィリアムス 1勝敗:佐々木 2敗ジェフが9回につかまって、正直コリャ負けかなと言う展開。・・・しかしこの展開こそが、阪神に勝ちを呼び込みました。これこそ、肉を切らせて骨を絶つ戦..
Weblog: オカダ君は優勝の夢をみるか?
Tracked: 2005-04-10 22:37
今日の能見投手よかった!
Excerpt: 久々に地元のソフトボール試合に参加した。
4ヶ月ほど業務が忙しくて,日曜日に時間がとれなかったが,4月にはいって,やや落ち着いたため。
今日は天気がよく,暑かった。
しかし,正直なところ,体がイ..
Weblog: 何しようか
Tracked: 2005-04-10 23:01
藤本が決めた!!サヨナラ勝ちだぁ〜〜!
Excerpt: 今期の合言葉!「最後まであきらめない」
今年の阪神は、2アウトからの得点が、非常に多いです!
「野球は2アウトから」とよく言われますが、まさにその通りですね^^
今日の先発は、ル..
Weblog: ハンシンファンノブログ
Tracked: 2005-04-10 23:23
4月10日 対横浜3回戦 甲子園
Excerpt: 横浜000 000 001 =1
阪神000 000 002X =2
[投手]
(横浜)吉川−加藤−佐々木
(阪神)能見−藤川−ウィリアムス
[勝利投手]ウィリアムス..
Weblog: 雑記録
Tracked: 2005-04-10 23:29
☆阪神2x??1横浜★藤本サヨナラタイムリー!でも能見に勝たせて...
Excerpt: 甲子園行って来ましたぁ??
先発はルーキー能見7イニングを投げ3安打1四球、なんと奪三振は9無失点で3塁さえ踏ませない好投やったねんけど…自ら3回のチャンスで送りバンドミスもしたりして、攻撃陣のチグ..
Weblog: みっち♂&やっち♀らんど
Tracked: 2005-04-10 23:29
あっぱれ能見!藤本初のサヨナラヒット!
Excerpt: 阪神 2??1 横浜
今日は競馬場に行っていたが、こっそりと携帯ラジオで実況を聞いていた。
最後の逆転劇は帰りの電車の中。思わず「よっしゃ!」と声に出して言ってしまった。
すると向かいに座ってたおっ..
Weblog: 徒然なるにたろう
Tracked: 2005-04-10 23:45
大魔神も人間なんだ←阪神2×横浜1@甲子園
Excerpt: 阪神、九回二死走者なしから逆転サヨナラ
阪神2―1横浜(セ・リーグ=10日)――1点を追う阪神は九回二死二、三塁から、藤本の左越えサヨナラ適時打で3カード連続の勝ち越し。 横浜は九回に佐伯の二塁打で..
Weblog: よく考えるぎょるいのひとver.3.11
Tracked: 2005-04-10 23:50
大魔神も人間なんだ←阪神2×横浜1@甲子園
Excerpt: 阪神、九回二死走者なしから逆転サヨナラ
阪神2―1横浜(セ・リーグ=10日)――1点を追う阪神は九回二死二、三塁から、藤本の左越えサヨナラ適時打で3カード連続の勝ち越し。 横浜は九回に佐伯の二塁打で..
Weblog: よく考えるぎょるいのひとver.3.11
Tracked: 2005-04-10 23:52
「バイバイベイビー」(vs横浜 3回戦)
Excerpt: 一応(笑)
勝ちました!!
が、
ある瞬間までは、負けるかも?(笑)と思ってました。
結果的には、サヨナラ勝ちです!!
で!!
サヨナラ=バイバイ
はい、これ..
Weblog: Cut squeezer★T〜阪神とヨン様〜
Tracked: 2005-04-11 00:05
レッドバースデーは劇的逆転サヨナラ勝利!!!
Excerpt: やっと家路に着いてますが、
ま だ 興 奮 冷 め ま せ ん !! ウキャー!!
「あっちゃんありがとぉぉーーーー!!」と、果てしなく叫び続けました。
9回裏、佐々木が登板し、鳥谷..
Weblog: ★ okonomix ★
Tracked: 2005-04-11 00:35
藤本〜!阪神サヨナラで連勝!
Excerpt:
阪神2×−1横浜(4月10日 甲子園)(結果の詳細は「阪神タイガース公式サイト」をご覧下さい。ブックマークはページ右。)今日は競馬場から携帯確認しながら、最後はラジオで応援!なんというドラマチック..
Weblog: らんふらんこの競馬と阪神を愛するブログ
Tracked: 2005-04-11 01:35
佐々木を沈めて首位キープのサヨナラ勝利!
Excerpt: 阪神大勝利!久々に興奮しました!単独首位ガッチリキープです。パもロッテが絶好調で首位キープ。阪神-ロッテの夢のような日本シリーズが実現するヨカーン。本日の結果神2−1横 あまりの暖かさにほっこりして..
Weblog: 新外国人スキーな阪神ファンの独り言
Tracked: 2005-04-11 04:39
大魔神撃沈
Excerpt: 「野球は2アウトから」と言うけど
9回裏 1点ビハインド 2死ランナーなしから
代打屋町田、バースデー赤星、藤モンの3連打でお見事
逆転サヨナラ勝ちだった〜
藤モンはこの打席まで好機で打ててな..
Weblog: Mac屋のつぶやき
Tracked: 2005-04-11 05:00
大魔神が「はにわ」になってしまった。引退だな。
Excerpt: マスターズ中継を見ながら投稿です。勝つのはウッズかディマルコか… 昨日のサヨナラ勝ちを「9回裏2死ランナーなし、代打町田」という場面で おもい描いた阪神ファンは何パーセントおるんでしょうか? いくら..
Weblog: ちゃレポ
Tracked: 2005-04-11 07:08
能見好投、藤本殊勲のサヨナラ打
Excerpt: 阪神能見7回無失点、数字も中身も完ぺき <阪神2−1横浜>◇10日◇甲子園(日刊スポーツ)
首位独走や!藤本がサヨナラ打 阪神2―1横浜(4/10 デイリースポーツ)
タイガースは日替わりでヒーロ..
Weblog: mitsuの徒然日記
Tracked: 2005-04-11 07:58
逆転サヨナラ
Excerpt:
4月10日 甲子園球場
阪神 2X−1 横浜 結果とスコア
藤本選手 よく打ってくれました。
この写真は4月1日に撮影したものです。
ねっ、私の言った通りでしょ。 能見君..
Weblog: ガンバレ 阪神タイガース 2005
Tracked: 2005-04-11 08:08
阪神2X??1横浜(甲子園観戦記)
Excerpt: 甲子園球場で公式戦今季初観戦してきました。 能見投手は立ち上がり、横浜を三者凡退...
Weblog: 虎愛好家
Tracked: 2005-04-11 08:21
サヨナラ打 藤本 ダメ魔神を打ち砕く
Excerpt: 土日はバタバタしててじっくり見れなかった。TVつけると9回裏だった。
Weblog: ダンナのいいぶん(阪神タイガースや小遣い稼ぎなど好き放題言い放題)
Tracked: 2005-04-11 08:28
サヨナラ勝ちは劇的なんやけど、能見君にプロ初勝利をつけてやらなあかん
Excerpt: 横000 000 001 =1 神000 000 002X =2 [投手] (横浜)吉川−加藤−佐々木 (阪神)能見−藤川−ウィリアムス [勝ち投手]ウィリアムス1勝0敗0S [負け投手]佐々木0勝2..
Weblog: 阪神優勝、巨人最下位
Tracked: 2005-04-11 08:38
◆4月10日対横浜(〇2-1)
Excerpt:
阪神甲子園球場 対横浜 3回戦
横|000 000 001 |1
神|000 000 002x|2
勝:ウィリアムス1勝0敗0S
S:
敗:佐々木0勝2敗0S
HR:
横浜:..
Weblog: 本家 rokkoUOroshi
Tracked: 2005-04-11 09:51
阪神2x−1横浜 いい形で連勝!
Excerpt: 昨日に引き続き、今日のゲームも勝利決定のシーンを見逃した間抜けなXtaSEAです。
昨日(阪神4−1横浜・甲子園)の観戦;
「旅は人生の道標」のshuさん
「タテジマに魅せられて」のたけさん
「本家..
Weblog: エクスタシー World by XtaSEA
Tracked: 2005-04-11 11:03
サヨナラ勝ち!!
Excerpt: vs横浜2??1!またも勝ち越し!
能見投手のがんばりもむなしく、
残塁の山で、なんだか重い空気が流れてました…。
ヒットがでても、後が続かない…。
ジェフが打たれてしまったときは、
これは..
Weblog: おもいつき
Tracked: 2005-04-11 14:39
ふじもっちゃん万歳
Excerpt: サヨナラの余韻から24時間以上経ってしまいました。(汗)あらためて、藤本選手おめでとう!!能見投手ナイスピッチング!!ウィリアムス&スペンサー、佐々木を引きずり出すための作戦実行ご苦労様!? ..
Weblog: 阪神タイガースにロックボトム!
Tracked: 2005-04-11 20:45
今日の阪神 2−1
Excerpt: 今日の阪神は2−1で横浜にサヨナラ勝ちです。貯金が4になりました。首位を独走中です。約束どおり勝ちました(*⌒▽⌒)Vと強気に言ってますが、とりあえずホッとしたのが正直な気持ちです。なんせ走塁ミス、バ..
Weblog: とら坊の独り言
Tracked: 2005-04-11 22:26
もっさん初サヨナラヒット!
Excerpt: やった??!!!!
もっさんの初サヨナラヒットが出た??!!!
”モンキーマジック”炸裂です!!
もう、何、この幸福感は!!!!
ついにもっさんの時代が来た??!!!
ずっと、待ってて良かっ..
Weblog: 背番号9の全力疾走日記
Tracked: 2005-04-11 23:58
藤本がやった!サヨナラで連勝!
Excerpt: 【10日の試合】(甲子園) 横 浜000 000 001=1 阪 神000 000 002X=2 <投手> (横)吉川―加藤―佐々木 (神)能見―藤川―ウィリアムス ○ウィリアムス1勝 ..
Weblog: FUKUHIROのブログ
Tracked: 2005-04-13 12:19
能見に勝ち星をつけてあげたかったですね。
1点取られたウイリアムスに1勝付いてしまいました(笑)
ほんと今日は気持ちいい勝ち方でした。
この先もすごく楽しみ。
このまま連勝したいですね。
> ピースケさん
勝利投手の決め方ってちょっと納得いかないときってありますよね。先発投手がノックアウトではなく、七回ぐらいまで0点または僅少点で切り抜けて、リリーフ投手に勝ちがついた場合、先発したピッチャーも記録上、なにかつくようにしてはどうかと思います。引っ張りとかなんかこう…。
能見投手については今日みたいなピッチングをしていれば、まだまだチャンスがいっぱいあるでしょう。期待が膨らみます。もし不安があるとすれば、今シーズン酷使されすぎて故障などにつながらなければいいが…ということくらいでしょう。期待大です。
> marloさん
途中まではものすごくイライラさせられましたが、藤本の打球が抜けた瞬間は本当にスカッとしました。このまま勝ち抜いてほしいです。
最高の試合をありがとう。
藤本選手いい仕事をしました。2003年の
試合を思い出しました。
最終的にこんな劇的サヨナラだったので、全てよしって感じですかねぇ〜。(笑)
今年のタイガースの野球は面白い!
赤星なんかシングルヒットと四球をレッドスターという魔法で2塁打にしちゃうんですから(笑)
こうして見るとサヨナラ打を放った藤本もさることながら、その前の赤星の盗塁成功があまりにも効いている。だって失敗したらそのままゲームセットだった訳だし。
やはり足の速い選手を大事な場面で塁に置くってことは、驚異だってこと思い知らされましたね。
町田も良い仕事しましたね。
能見投手は今日良いピッチングでしたね。こういうのが維持できればと思ったりします。
今日の試合は完璧な粘りがちですね。
そして、あっぱれ藤本敦!
いや〜佐々木なんて怖くないですね。
このまま、首位を独走だ!!!
> 野球音痴さん
我慢して我慢して、最後にスカッとさせてくれましたね。あの崖っぷちからひっくり返したのはきっと明日につながると思います。今季は期待できそうですよ。
> mode-idさん
ふがいない攻撃でしたが、能見がしっかり持ちこたえたのがよかったですね。そして、最後の最後には劇的な幕切れが…とにかく結果オーライってとこも多分にありましたけど、勝ってよかったです。
> とのさん
今年は赤星が絶好調なのが大きいです。出ればいつでも走れる、という感じですし、文字通りチームを引っ張りまくっていますね。このままVロードを突っ走ってほしいです。
> fujiken03さん
あそこで赤星が走ってなければ同点どまりだったかもしれません。でも、佐々木投手の様子を見ていたら、延長に入っても攻略できそうな感じはありましたが、あそこで決まってよかったです。
町田も一本出てホッとしたんじゃないでしょうか。これからガンガンやってくれそうな気がします。能見の好投は何も言うことなし!でも、八回までの攻撃は喝入れまくらずにいられないです。
今日は喜びと寂しさを感じた一戦でした。
佐々木投手はもう限界でしょう。
スペンサーはらしからぬ外国人ですね。
シーツのバントにも驚きましたし。
オマリー・パチョレックコンビを思い出し
ます。
能見投手のナイスピッチングは言うことなし。
振り返れば,広島から移籍してきた新・町田選手の代打ヒット!
神様・八木選手が引退した今,町田選手の存在価値は大きいですね。
来週がとっても楽しみです。
能見投手のナイスピッチングは言うことなし。
振り返れば,広島から移籍してきた新・町田選手の代打ヒット!
神様・八木選手が引退した今,町田選手の存在価値は大きいですね。
来週がとっても楽しみです。
今日の試合は最後まで諦めないで逆転勝ちをしていた一昨年を思い出させる試合でしたね。
次の巨人戦もこの勢いで3タテと行きましょうかね!
> H I R O ♂さん
この調子で一気にVロードを突っ走ってほしいです。今日はなかなかあと一本が出なかったんですが、最後の最後で意地を見せてくれました。
> 虎哲さん
虎哲さんは佐々木投手、限界と見ますか。今日は出てきたときから疲れているような、というか集中力を欠いているように見えました。もう、気力もないのでしょうか。一抹の寂しさを感じます。さすが佐々木というところを見せてほしいです…阪神戦以外で。
今年の新外国人は当たりのように思えます。あとはブラウンがいつ上に上がってきて、どんなピッチングを見せてくれるか…彼が二桁くらい勝てるようだとすごいことになってきますよ。
> korekidsさん
ポジション代打という選手は絶対に必要ですね。勝負どころでそういう選手がいるかいないかというのは大きいと思います。こうして見ると、ホント、広島のおかげで助かってますね(苦笑)。
去年はちょっと雰囲気が変わってしまっていたような気もするんですが、今年はネバサレ精神復活ですね。皆、つなぐ意識というか、試合に集中している感じがします。
火曜日からはジャイアンツとの試合ですが、ここもぜひともがんばってほしいですね。
スペンサー、キャンプ・オープン戦ではどんなもんなのかなと思っていたのですが、シーズンに入ってから評判をあげていますね。
私なんかは結果でしか解らないのですが、よろず主人さんの話を読んで、少し解ったような気がします。
だとすると、今年はマジいけそうですね。。。
なんとか勝てました。(ホッ)
ふじもんのおかげで六甲おろしを気持ちよく歌ってきました。
※TBしたいのですが、こちらのサーバの問題?で出来ませんのでコメントのみっす。
昨日のゲームは、
阪神ファンにとっては、ウハウハな終わり方でしたからね〜!
藤本選手がヒーローインタビューで言ってた
「何がなんだかわからない」状態の人が多かったでしょう(笑)
TBありがとうございました♪
戦評を自ブログでまじめに書くのがいやになるくらい、楽しかったです。
でも、2日連続観戦はかなり疲れました。
やっぱ、応援する方も鍛えておかないと。特に喉を(笑)。
予想外に強いですね、今年のタイガースは。
この試合で、阪神優勝を感じました!
勢いだけのチームだけじゃないところを、
常勝軍団として、今後もみせてほしいものです。
> ベルさん
どうもです。スペンサーは悪くはないんですが、じゃあスゴい!というレベルかというと…ただ、キャンプ、オープン戦があんまりでしたので、数字以上に打っている印象があるのも事実。八回の満塁の場面でヒットが出てれば言うことなかったんですけどね。
> とら坊さん
甲子園で見ておられたとはうらやましいかぎりです。決まった瞬間はものすごかったでしょうね。
なぜか、TBがかからないときってありますね。焦ってもう一回やったら二つトラバが行ってしまったり…僕もしくじることがよくあるんですよ。
だもんで、TBの件、お気づかいなく。今後ともよろしくです。
> 亜紀さん
終わった瞬間は喜びよりもまず笑ってしまいました。信じられない!今日、デイリーonlineで見たら、盗塁は無視して打者に集中しろという指示が出ていたようですが、結果的にもしあの盗塁がなかったら同点止まりだったかも。勝負はどこでどう転ぶかわからないもんですね。
> かきぴー@ろっこうおろしさん
応援、お疲れ様でした。二日連続とはハードでしたね。でも、二日とも素晴らしいゲームでよかったです!これからも楽しい記事を期待しております。
> 原始人さん
ここまでいいペースで勝ってますよね。この調子で最後まで行ってくれるよう、祈りましょう!
> YOUさん
普通なら落としてしまう試合ですよね。結果的にあれを取れたのは大きいですよ!この調子で一年やり抜けば、優勝も見えてくるかもしれません。