2005年04月05日

阪神猛爆!?広島自爆!

 4月5日、阪神vs.広島。ともに連勝で首位攻防(と言うには
気が早いが)に臨んだが、勢いが持続していたのは阪神の方
だったのか。
 初回、ツーアウトからシーツがソロホームランでまず先制。
その裏、阪神の先発・下柳はカープの攻撃を三人で退け、無難な
立ち上がりを見せる。二回に入ると広島先発・長谷川は突如、
コントロールを乱し始める。先頭打者、鳥谷にレフト前に弾き
返されると、続く矢野にはフォアボール。下柳の送りバントは
ラインから切れそうだったボールが戻ってきて内野安打になる
(阪神にとっては)ラッキーな展開。ノーアウト満塁から赤星
フォアボールで押し出し、藤本セカンドフライの後、シーツも
四球を選んで押し出し。続くアニキ・金本は球足の速いヒットで
走者二人を迎え入れ、続く今岡選手会長はとりあえずもう一点
もろとこかぁ、みたいな犠牲フライ。この回、ヒット三本で一挙
5点をあげ、試合の主導権を鷲づかみに。
 大量得点に気をよくしたのか、先発・下柳はベテランらしい
落ち着いたピッチングでのらりくらりとカープの攻撃をかわして
いく。そう、抑えるというよりかわすという表現がふさわしい、
ぬらりひょんのような投球内容は応援している側から見ると
思わず知らずニヤニヤしてしまう。そう思って、テレビ画面を
見ると当の下柳もニヤニヤ。結局、六回まで投げて二番手・江草
にマウンドを譲ったが、上々の内容だったのではないだろうか。
 さらに五回表にはスペンサー、鳥谷がレフト方向に連続ツー
ベースで1点を追加。打線の不安要素キーマンと言われてきた
二人が手に手をとっての活躍で、岡田監督ならずともグフフ…と
笑わずにいられない。八回表には矢野、藤本のヒットを足がかりに
シーツがついでとばかりの2点タイムリー。結局、三試合連続の
9得点となった。対する広島は四回裏と六回裏に、ともに嶋の
ライト線タイムリーで2点を返すにとどまった。今年も赤ゴジラの
打棒は健在、要注意である。
 それにしても、カープ先発の長谷川投手はわずか3イニングで
4個のフォアボールを出している。5本のヒットを打たれたとは
いえ、もしこの四球がなければここまでの差にはならなかったの
ではないか。僅差になっていれば、下柳投手もピンチであそこまで
落ち着いていられなかったかもしれず、そうなると阪神の悪い面
(たとえば一つエラーが出たら、連鎖的にぼろぼろになっていく
とか)が出たかもしれない。そう考えると、点差以上に実は薄氷を
踏む勝利だったのかもしれず、つくづく野球はピッチャーだな、と
感じさせられた。とまれ、同率で中日、阪神、広島が並んだわけで
あり、明日が天王山…ってさすがに気が早いか(苦笑)。
 開幕二戦目での快勝を機に、波に乗ってきた感のあるタイガース
だが、内野守備ではちょこちょこと気になる場面が見受けられた。
結果はアウトになっても、普通に捕れる打球を一回こぼしてから
一塁に送球したり。このあたり、勝っているうちに慣れていき、
修正していかないと先が厳しくなってきそうでもある。蟻の一穴
さえない、盤石の備えを築いてほしいものである。
posted by よろず主人 at 23:26| Comment(18) | TrackBack(51) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
早速の虎バありがとうごっざいました!
虎バリターンしときました。
とにかく、投手陣が安定しているし
一発攻勢で勝っている訳でもないので
春先は走れるでしょう!
Posted by よっちん at 2005年04月05日 23:41
こんばんは、TBありがとうございます。

スペ砲、鳥谷が打つと打線に切れ目がなくなりますね。ましてや、シーツが確変状態ですから現在の猛虎打線は手に負えません。

一方、投手も無難に良いので、今後おそらくやってくるであろう反動が怖い小心者の虎ファンであります。^^;
Posted by Rom at 2005年04月06日 00:10
こんばんは!
トラバありがとうございます!

下柳投手は、さすがのピッチングを見せてくれましたね。
エースではないんですけど、でもローテをしっかり守ってくれて、それなりに結果も残すという選手って、案外少ないですよね。
下柳投手って、そういうイメージがあります。

今年も下柳投手には期待できそうです。
Posted by ヒロキ at 2005年04月06日 00:40
「本番に強い」ということが言えるのかどうかわからないけど、キーマン(笑)の二人は毎日がんばってますね。ま、片方は今日の猛凡賞を受賞しましたが。
それでも、鳥谷の守備は気になって仕方ありません。今日の7回の併殺打も、突っ込み方に躊躇が見られて、いらいらします!
Posted by かきぴー@ろっこうおろし at 2005年04月06日 01:04
こんばんは!
TBありがとうございます。

下さんらしいピッチングでしたね。
シーツもさすがです。
スペンサーが意外とイイのに
少し驚いています。
ホント外国人はワカリマセン(笑)
Posted by もり at 2005年04月06日 01:27
 皆様、コメントありがとうございます。
> よっちんさん
 投手陣がしっかりしているのはいいですよね!特にリリーフが安心して見られるのがいいッス!あとは春先の先があるかどうか…こういう試合をしてると大崩れはないかとも思うのですが…野村監督の一年目とか思い出して…うぅ。だいじょぶですよね?
> Romさん
 上位打線も当たってますから、下位がしっかりしてくると怖いもんなしですね。それにしても、シーツってこんなに長打力ありましたっけ?
 正直、僕も反動怖いです。安藤監督時代の11連勝8連敗とか鮮烈に覚えてますので…それにしても、野村監督一年目の春以降の沈み具合は強烈でしたね…あ〜、不安になってきた…(苦笑)。
> ヒロキさん
 下柳は落ち着いてましたね。もう一イニングぐらい行ってもいいか、と思ってたら岡田監督は早めに替えましたが…六、七回を2、3点でまとめてくれるやろ、という信頼感はありますよね。
> かきぴー@ろっこうおろしさん
 大型コンバートと言われた中で、鳥谷はポジション変わってないんですよね。なのになぁ、と思わないでもないですが、関西生活になれるにつれ、ツッコミも自然に覚えてくれるでしょう!(違)
Posted by よろず主人 at 2005年04月06日 01:40
 もりさん、コメントありがとうございます。
 スペンサーはいつまで続くか分かりませんけど、現状ではいい感じですよね。桧山も今年は苦労しそうです(苦笑)。
 下柳投手は、昔の(いいときの)エモやんを思い出しませんか?打たれそうで打たれない…。ピンチはつくるけど、意外と点は取られてない…。
Posted by よろず主人 at 2005年04月06日 01:44
早速のトラバありがとうございました。m(・_・)m

広島はシーツ選手をくれはったことが、
一番の自爆かも。。。
Posted by そら at 2005年04月06日 02:02
はじめまして〜
TBありがとうございますっ〜☆
やっちゃいましたね3連勝。
明日(今日)もドキドキするプレー見せてほしいです。
先発は太陽くんかしら〜?
Posted by はじめまして。 at 2005年04月06日 02:19
こんにちわ。はじめまして。
トラックバックありがとうございます(^^)
なんだか幸先のいいスタートで気分よく六甲おろしを歌っている毎日です。
これがまたずっと続けば文句なし!ですが。(苦笑)
それにしても下柳さんほど「のらりくらり」と言う単語の似合うピッチャーは他にいない気がします…(笑)
Posted by あずみ at 2005年04月06日 02:48
トラックバックあざーす!
もうこの勢い止まりませんね。
このまま優勝まで突っ走りまふ。
これからもお互い応援がんばりまっしょい。
Posted by thezephyrsong at 2005年04月06日 09:22
TBどうもです。
広島・続く横浜も投手陣はそれほど
でもないので打線の好調はしばらく
続くでしょう。
読売・中日戦での大爆発を期待します。
Posted by 虎哲 at 2005年04月06日 11:53
TBありがとうございました!
3連勝で気分がいいですね。
今年の阪神は何か違いますね!
ことしはやってくれそうです。
Posted by ユタパパ at 2005年04月06日 20:25
 皆様、コメントありがとうございます。
> そらさん
 むはは。確かに広島はもっとシーツを引き留めてもよかったですよね。ってか、引き留めるべきでしたよね。でも、おかげさまで助かっております(笑)。もっと自爆していただけると、大変助かりますね。
> はじめまして。さん
 今日の先発は太陽くんでしたね。快投乱麻!とはいきませんでしたが、久しぶりの勝ち投手になってよかったです。
> あずみさん
 この調子で優勝まで一気に突っ走ってほしいものですね。昨日の試合は下柳投手のいい面が出たと思います。この調子でガンガンいってほしいです!
> thezephyrsongさん
 一気です、一気。このままドドッと走ってもらって、日本シリーズでホークスにリベンジ、さらにアジアチャンピオンにまで。期待大ですね。
 ところで、thezephyrsongさんちの猫、うちの猫とちょっと似ています。かわいいですね♪ネックピローの写真見て、ああいうのを嫌がらないのはとてもうらやましいと感じました。
> 虎哲さん
 横浜は三浦を立ててくるでしょうから、その試合が試金石になるかと。それにしても、三浦投手、よくよく調べると、阪神戦以外はさほどでもないかも…昔、ヤクルトにいた梶間投手を連想するのは私だけ?
> ユタパパさん
 ぐふふ…四連勝ですよ。広島三連戦は勝ち越しに成功、横浜も叩いて地名シリーズ六連戦を勝ち越してほしいです。もう今から阪神百貨店の優勝バーゲンに並びたい気分ですよ。

Posted by よろず主人 at 2005年04月06日 23:56
TBどうもです
ちょくちょく遊びにきますので今後ともよろしくです。
Posted by komei at 2005年04月07日 01:06
 komeiさん、コメントありがとうございます。
 こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
Posted by よろず主人 at 2005年04月07日 19:36
TBありがとうございました。
今夜は惜しかったですね…。
Posted by るぱん at 2005年04月07日 22:01
 るぱんさん、コメントありがとうございます。
 亀レスごめんなさい。この試合は本当に惜しい試合でした。でも、意地とか闘志といったものの大切さを学んだ試合でもあったと思います。それが今後に生きてくるように願っております。
Posted by よろず主人 at 2005年04月10日 10:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

敵地広島で早くも開幕3連勝は首位奪回!
Excerpt: 今日の主役はこの人”シーツ選手” 誰や~?守備の人とか言ったの! あっ!わたしか・・・ 広島球場での阪神戦はRCCネットラジオで生中継も聞けますよ! さて大阪ドームで2連勝して気分よく乗り..
Weblog: 辛口ストレスカレー本店  祝!プロ野球開幕!
Tracked: 2005-04-05 23:33

やった〜3連勝yeah^^
Excerpt: テレビも見れないw ラジオは韓国や中国の放送の方が よく聞き取れる状態! 『うった〜、お〜ガガガファンスンテンニョネイガイヤームランでガガガ』 こんな、感じです。 そこ..
Weblog: 【よっちんのひとりごと】
Tracked: 2005-04-05 23:34

今季初の頂上決戦とミッキー君♪
Excerpt: 今日は、ここまで全勝の広島と2位の阪神の頂上決戦!場所は敵地広島市民球場で、下柳ー長谷川の先発。シーツに始まってシーツで終わった今日の試合。11安打で9点を取り、9対2で勝ちました。古巣広島相手に、シ..
Weblog: 雑 記 帳
Tracked: 2005-04-05 23:37

3試合連続9得点だっ!@虎キチぴ〜ぷる
Excerpt: シーツだ!アニキだ!3連勝♪ヽ(´▽`)/
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-04-05 23:42

今日の阪神 9−2
Excerpt: 今日の阪神は9−2で広島に勝ちました。 仕事でしたので、会社を出る前にたまたま見れた2回の攻撃と帰宅して6回からTV観戦です。ただ9回裏で放送は終了しました(泣)貯金が2になりました。いい響きですね。..
Weblog: とら坊の独り言
Tracked: 2005-04-05 23:44

下さん1勝だぜィ!首位や♪ぐふふ…
Excerpt: “主人在宅ストレス症候群”という病気があります。 重症ならこわぁ??いです。 軽症ならなんとか…。 私、コレ見て再婚熱が冷めました。 夫婦なんて煩わしいよなぁ。(苦笑) ご主人様..
Weblog: G4ガール/死ぬまで一緒よ私と阪神タイガース!!!
Tracked: 2005-04-05 23:50

3連勝!首位タイですよ。
Excerpt: 今日からvs広島3連戦(広島市民球場)。両チームの先発ピッチャーはカープ:長谷川、タイガース:下柳。結果は2−9でタイガース勝利!これで3連勝です。なんか全てが上手くいってる感じなんですけど、こんなに..
Weblog: ニシエヒガシエ
Tracked: 2005-04-05 23:56

【3連勝】 3試合連続2ケタ安打
Excerpt: タイガースVSカープ 第1回戦(広島市民球場) タイガース9〓2カープ 勝ち投手...
Weblog: komaro.net
Tracked: 2005-04-06 00:00

★連日の9点打線快勝!広島 2 対 9 阪神 広島市民球場(4/4試合終了)3勝/1負/0分
Excerpt: 阪神 | 1 5 0 | 0 1 0 | 0 2 0 | 9 --------------------------------- 広島 | 0 0 0 | 1 0 1 | 0 0 0 | 2 ..
Weblog: hmnk31濱中おさむ@阪神Tigers
Tracked: 2005-04-06 00:00

【3連勝】 3試合連続2ケタ安打
Excerpt: タイガースVSカープ 第1回戦(広島市民球場) タイガース9〓2カープ 勝ち投手...
Weblog: komaro.net
Tracked: 2005-04-06 00:02

明暗くっきり!阪神と巨人。
Excerpt: なんとライバル巨人が開幕4連敗。 しかも全部が、接戦での敗退。お気の毒である。 すこし、人ごとながら心配である。 我が阪神は、好調!開幕戦こそ井川で負けたが、 その後3連勝!巨人に..
Weblog: 競馬と猛虎ファンの部屋
Tracked: 2005-04-06 00:04

★連日の9点打線快勝!広島 2 対 9 阪神
Excerpt: ★連日の9点打線快勝!広島 2 対 9 阪神 広島市民球場(4/4試合終了)3勝/1負/0分
Weblog: "記録" room / diary mode.@WebryBlog
Tracked: 2005-04-06 00:05

阪神タイガース、3連勝♪
Excerpt: 阪神タイガースは、開幕戦敗退後からの3連勝!!! しかも、得点が9点台と高得点!!! 早くから、猛虎打線爆発って感じよろしいですなぁ♪   夏以降から調子を崩してしまう阪神タイガ..
Weblog: 黒虎琉帝国
Tracked: 2005-04-06 00:10

シーツ先生大当たりで阪神3連勝
Excerpt: 仕事帰り、達川解説のラジオを聞きながら帰宅。達川の解説では、もはや恒例となった感のある矢野捕手のベタ褒め。今日も、ことあるごとに、矢野を賞賛しとりました、ホント達川は矢野が好きだなぁ^^;。○阪神9−..
Weblog: オカダ君は優勝の夢をみるか?
Tracked: 2005-04-06 00:13

シング(vs広島 1回戦)
Excerpt: はいっ!勝ちました!! 3連勝です!!! 今日のヒーローは、 またまた、シーツ先生!シーツ教授^^ で、 シーツ、シーツ、シーツ・・・・、、と シング(Sing)が浮か..
Weblog: Cut squeezer★T〜阪神とヨン様〜
Tracked: 2005-04-06 00:20

4/5 ○阪神 9-2 広島●
Excerpt: 強い、強いぞ、タイガース。 9月†10月のスケジュール、空けておいたほうがいいの...
Weblog: 虎は勝利の夢を見る?
Tracked: 2005-04-06 00:23

4/5 対広島○9-2
Excerpt: また9点もぉ・・・ いいっちゃいいんだけど、もったいないからとっといてよぉ〜 ・・って思うのは私だけでしょーか。 でも、シーツ先生! 3安打4打点ありがとうございます。古巣への恩返し!..
Weblog: @虎的生活.com
Tracked: 2005-04-06 00:29

キターキター、3連勝やでー!!
Excerpt: ○阪神 9−2 ●広島 ○下柳(1勝)●長谷川(1敗) いやー、好調そのままって感じです。(相手投手の長谷川がピリッとしなかったのもあります) 今日はサークルに行く途中に..
Weblog: スポーツすくらんぶるIII (独自の視点でぶった斬るっ)
Tracked: 2005-04-06 00:31

★広島2??9阪神☆アンディー古巣からなんと4打点!3連勝だぁ??!
Excerpt: ゴミ売り相手に開幕3連勝をして勢いに乗る鯉軍団との対戦に広島に乗り込んだ2連勝中の我等がタイガース 初回いきなり2死から鯉の先発、長谷川からアンディーが2試合連続となるソロホームランを放ち先制し..
Weblog: みっち♂&やっち♀らんど
Tracked: 2005-04-06 00:40

祝!3連勝ですよ〜♪
Excerpt: 本日はネットラジオでの観戦です。 テレビでの放送が無いだけに、重宝しますね。 ありがたく、拝聴させていただきましたm(__)m   今日の試合のヒーローはアンディ・シーツ選手でしょう..
Weblog: ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない?
Tracked: 2005-04-06 00:41

ワッショイ in 広島
Excerpt: ■阪神9−2広島 今日も打線がつながり、大量得点。 期待している2番手で登場した江草投手も好投。 今年は1軍定着してほしい。 采配も若手にチャンスをあげていた。(大量リードしているというこ..
Weblog: ぐーたら日記・第2巻
Tracked: 2005-04-06 00:56

◆4月5日対広島(〇9-2)
Excerpt: 広島市民球場 対広島戦 1回戦 神|150 010 020|9 広|000 101 000|2 勝:下柳1勝0敗0S S: 敗:長谷川0勝1敗0S HR:シーツ ソロ2号阪神:下..
Weblog: 本家 rokkoUOroshi
Tracked: 2005-04-06 01:05

3連続9得点!
Excerpt: 今日も仕事で試合が見られなかったです…。 弟の話によると、関東圏ではどこの局も阪神戦はやっていなかったとか…。 阪神9−2広島 開幕3連勝で勢いに乗りそうな気配があった広島に、猛虎打線が火を噴きま..
Weblog: エスプレッソとカフェオレ
Tracked: 2005-04-06 01:14

阪神3連勝!広島はある意味ホームじゃけんのう!
Excerpt: 広島2−9阪神(4月5日 広島)(結果の詳細は「阪神タイガース公式サイト」をご覧下さい。ブックマークはページ右。)今日はテレビ中継がありませんでした(泣)。広島戦(広島がホーム)はいつも中継無..
Weblog: らんふらんこの競馬と阪神を愛するブログ
Tracked: 2005-04-06 01:35

阪神VS広島1回戦
Excerpt: 9−2ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!また勝ったぁ♪3連勝!!打撃も調子良いし(^^)v下柳好投でした(*^o^*)2003年の時はちょっと危なげな感じやったけど…去年ぐらいから安心できる存在になってきてる..
Weblog: ぽかぽか☆ブログ
Tracked: 2005-04-06 01:39

阪神3連勝で首位!
Excerpt: 6チーム中3チームが同率首位とはいえ、 首位ですよ、首・位!   この3試合、9点・9点・9点も取って! 打撃好調でしょ〜〜   だって〜〜そりゃ〜〜〜 今年は、打撃..
Weblog: Beat!−Beet!−Beethoven!
Tracked: 2005-04-06 01:57

シーツさまさまさま・・・
Excerpt: 今日も勝ってしまいましたよどうします? 相手先発投手がピリッっとしなかったとはいえ、押し出しで点を貰ったこともあったとはいえ、 別場面ではまたしても打線が繋がる繋がる。 あなたたち一体何本ツーベ..
Weblog: 天上パラダイス
Tracked: 2005-04-06 02:30

連日の六甲おろしはいいもんだねえ…
Excerpt: 4/1:負(先発井川) 4/2:勝 4/3:勝 4/5:勝(対広島) ―――なにか思い出しませんか? …では次にこちらを。 3/28:負(先発井川) 3/29:勝 3/30:勝..
Weblog: +PARADIGM*SHIFT+
Tracked: 2005-04-06 02:41

TV中継前に大量得点!
Excerpt:  広島 1(6回表)7 阪神 初回シーツ選手のソロホームランからはじまり、2回には四球ばかりで押し出しがあったりでTV放送が始まる前に大量得点。ラジオで達川さんが「長谷川いいですよー」と言ってた矢先に..
Weblog: とりあえずいっとけ++
Tracked: 2005-04-06 04:00

やはり鯉は讀賣戦疲れで負けた
Excerpt: 神150 010 020=9 広000 101 000=2 [投手] (阪神)下柳−江草−吉野 (広島)長谷川−佐竹−梅津−永川−沢崎 [勝ち投手]下柳1勝0敗0S [負け投手]長谷川0勝1敗0S [..
Weblog: 阪神優勝、巨人最下位
Tracked: 2005-04-06 05:47

阪神!広島初戦撃破!開幕ダッシュだ!3連勝♪
Excerpt: ○阪神9??2広島 絶好調の広島に大勝です
Weblog: 三日坊主の雑記帳
Tracked: 2005-04-06 06:14

広島長谷川の自滅で3連勝!
Excerpt: いやっほぉーーぃ!!3連勝です!!   この時期、残業するのがとてもつらいっす。 もちろん、テレビなんて見れませんから、Yahooの試合速報を見ながらの残業です>< 仕事そっちのけで..
Weblog: ハンシンファンノブログ
Tracked: 2005-04-06 07:00

阪神9-2広島
Excerpt: 最高のチーム状態です、 今日までの試合内容を見た感じでは 今年の阪神タイガースは...
Weblog: 虎愛好家
Tracked: 2005-04-06 07:50

虎3連勝!
Excerpt: TBありがとうございます。 これから我が愛するタイガースの戦いが続きますが 頑張って応援していきましょう! これからもよろしく!
Weblog: 叫べば気持ちも晴れるだろう!!
Tracked: 2005-04-06 08:41

入園準備とタイガースと私
Excerpt: なんか タイトルが 一昔前の 某歌手の歌の タイトルみたくなってしまった春菜ですコンバンワw   んで タイトルの通り 姫たちの入園準備に追われ 今日も試合見れなかったYO!!!!..
Weblog: 春菜のぼやき
Tracked: 2005-04-06 09:25

シーツの恩返し!
Excerpt: 広島2−9阪神 シーツが、広島球場でいきなりアーチをかけた。 初回2死無走者で、広島先発の右腕長谷川のカーブをドンピシャリのタイミングでとらえ左翼席へ2試合連続となる2号ソロ本塁打。 シーツの一..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2005-04-06 09:36

下さん今季初勝利!
Excerpt: 今日は、テレビ中継がなかったので、 あきらめて、車のオイル交換に出かけてました。 もちろん、 携帯でスコアチェックはマメにしてましたぞよ。 広島 2 × 9 阪神 下柳さん今季初勝利..
Weblog: パンダログ39
Tracked: 2005-04-06 09:36

vs広島 9??2!
Excerpt: 中継がはじまったときには、 すでに点がはいっているわ、チャンスの場面になってるわで、 いきなりウキウキでした! シーツさんの先制ホームラン、 その後は押し出し四球やら、アニキのタイムリーやらで..
Weblog: おもいつき
Tracked: 2005-04-06 10:44

阪神9−2広島 優勝目前?
Excerpt: 昨日は珍しく早めに帰宅でき、4回の攻防からリアルタイムで見ることが出来ました。 翌日に阪神ネタをエントリーするのは、初めてのような気がしますが、環境が変わってきているのでこれからはこういうことが多くな..
Weblog: エクスタシー World by XtaSEA
Tracked: 2005-04-06 11:14

下さん好投で3連勝や♪♪
Excerpt: 未だに・・・4月10日ライスタ1枚手元に余っている僕です(汗) 今年はこっこんなにもライスタですら人気無いのか?? っと悩んでしまうのですが・・・ 僕の悩みとはうらはらに・・・ 阪神タイガースは好調で..
Weblog: 阪神と僕
Tracked: 2005-04-06 11:44

3連勝!!
Excerpt: 今日から、広島との3連戦。 結果から言うと、9−2で勝った。3試合連続9得点。 初回から、シーツのホームランが飛び出し、相手投手の不安定さもあり 前半で試合は決まった。 先発下柳も、6回2失点..
Weblog: とらうま
Tracked: 2005-04-06 18:50

ふるさとは 打席に立ちて 思ふもの
Excerpt: T|150 010 020|9 C|000 101 000|2 5日 1回戦(広島) カープ 1敗 勝:下柳 1勝 負
Weblog: T狂アワー  ☆T-rave hour☆
Tracked: 2005-04-06 19:04

3連勝??♪
Excerpt: 阪神 9 ?? 2 広島 (広島市民球場) スカパーは今日は録画放送(24:00??)だけですか?(`へ´)プンプン 関西は巨人の中継枠を阪神に充ててくれたんでなんとか見れましたけど。 頭と..
Weblog: ネバサレ日記??日々阪神を応援します??
Tracked: 2005-04-06 20:42

3連勝??♪
Excerpt: 阪神 9 ?? 2 広島 (広島市民球場) スカパーは今日は録画放送(24:00??)だけですか?(`へ´)プンプン 関西は巨人の中継枠を阪神に充ててくれたんでなんとか見れましたけど。 頭と..
Weblog: ネバサレ日記??日々阪神を応援します??
Tracked: 2005-04-06 20:43

広島戦・江草投手登板しました**今日の鳴尾浜
Excerpt: 2回1安打0失点!四球なし! テンポ良し!球のキレよし!問題なーし! この展開で江草投手投げる気がするなーと思ってたら、 本当に登板されました(笑) なんか私も緊張しちゃって、吐きそうでし..
Weblog: うにっき。
Tracked: 2005-04-06 23:02

阪神3連勝 シーツ2号ホームラン
Excerpt: 2005年4月5日(日) 18:20開始 広島阪神タイガースは3連勝。広島カープは連勝ストップ。
Weblog: sports.main.jp
Tracked: 2005-04-06 23:33

タイガース打線、今日も爆発!
Excerpt:  vsカープ 9対2○ シーツ先生古巣に容赦なし! 1本HRを含む、猛打賞4打点! シーツ先生ってめっちゃフォア・ザ・チームの素晴らしい方ではないですか!(シーツ先生の記事はコチラ) カープさ..
Weblog: 背番号9の全力疾走日記
Tracked: 2005-04-06 23:45

阪神3連勝! さっそく実現、サウスポーリレー
Excerpt: 神9-2広 予想通り、広島は巨人戦で疲れ切っていました。 打線は3試合連続9得点! きょうも長打4本。 投手リレーは以前 「投打ともに左が充実!」 のときにその可能性を指摘していた 左投手のみのリレ..
Weblog: Blue Blue Blue
Tracked: 2005-04-06 23:49

これは本物・・・かも?
Excerpt:   広島市民球場   阪神 9−2 広島 結果とスコア   鳥谷選手も好調だよ〜。   この写真は4月1日に   撮影したものです。  いや〜、強いですね〜。 まるで横綱相撲。  これは本物..
Weblog: ガンバレ 阪神タイガース 2005
Tracked: 2005-04-07 08:27

タイガースリリーフ陣
Excerpt:  阪神がまた9点とって4連勝。一度は逆転されたのを追いつき、そして突き放すあたり、打線は本当に絶好調。上位5人で13安打って、もう意味わかんない。  今回の相手は佐々岡。かつてのエースの力が衰えた..
Weblog: easyの独り言
Tracked: 2005-04-07 10:47

3連勝!シーツ、古巣にお礼参り
Excerpt: 【5日の試合】(広島) 阪 神150 010 020=9 広 島000 101 000=2 <投手> (神)下柳−江草−吉野 (広)長谷川−佐竹−梅津−永川−沢崎 ○下柳1勝 ●長谷川1敗 <本..
Weblog: FUKUHIROのブログ
Tracked: 2005-04-12 22:30
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。