この記事へのトラックバック
バースデーアーチに逆転勝ちっす
Excerpt: 九対五で逆転勝利です♪ 金本選手バースデーアーチおめでとう♪ ほんま連勝よかったです。 しん ちなみに・・ うちのタイガくんも・・ タテジマっす♪ ほんま今日は4回裏まで 相手の攻撃は長いし・・・ 阪..
Weblog: 阪神と僕
Tracked: 2005-04-03 22:17
スペ砲・シーツ・兄貴が本塁打!
Excerpt:
阪神9−5ヤクルト
阪神は初回、赤星がヒットから盗塁、進塁打で3塁に進み、シーツの犠牲フライで1点を先制。
しかし阪神先発能見は3回表、相手投手高井にホームランを浴び同点。
そこから調子を乱して..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2005-04-03 22:19
今日も勝った!逆転勝利!
Excerpt: うーん、なんか序盤見てちょっと諦めモード入りかけだったんですが、
そんな私とは逆に、阪神は逆転してびっくり!
能見くんが高井に打たれたときは
おいおい若旦那
と言ってしまいました。
逆にそのHRが高井..
Weblog: tigers9な日々
Tracked: 2005-04-03 22:37
今日も打線が大爆発!@虎キチぴ〜ぷる
Excerpt: 恐るべし!2005年版猛虎打線!!!( ̄ー ̄)
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-04-03 22:51
能見ホロ苦デビュー・・・も両助っ人が救った!
Excerpt: 阪神○9??5●ヤクルト(大阪ドーム) 勝利打点:シーツ サンテレビ、ABC朝日放
Weblog: トラファンニッキ。
Tracked: 2005-04-03 22:54
連打で連勝!
Excerpt: 阪神9−5ヤクルト
ひゃっほ〜う!
連夜の大量得点で連勝です♪
素晴らしい逆転劇でしたね。
今日もスカパーで観戦予定でしたが、諸事情により実際に見られたのは5回からでした。
リプレイやサイト検索な..
Weblog: エスプレッソとカフェオレ
Tracked: 2005-04-03 23:28
虎2連勝!! 【阪神】
Excerpt: いやあ、劣勢の状況からの大逆転劇たまりませんね!!
能見は初登板なんでしょうがないということで、これから頑張ってもらうということで。
高井にHRが出ましたが、あのプレッシャーの弱さでは以前言われててた..
Weblog: からし酢味噌味のちゃんこ鍋!!
Tracked: 2005-04-03 23:29
9−5で完勝!
Excerpt: 今日は完勝!
今日の勝ちは大きいですね(^o^)
やったねー!
Weblog: 競馬と猛虎ファンの部屋
Tracked: 2005-04-03 23:40
見事な逆転勝ち!ナイスゲーム!!
Excerpt: 先発能見がKOされて嫌な展開でしたが、1-5からの大逆転、9-5でヤクルトに連勝で開幕三連戦を終えました。
久しぶりに、優勝した時のような「つなぎ」を見ました。猛打賞に2盗塁とまさにリードオフマンの働..
Weblog: しおんの日記
Tracked: 2005-04-03 23:54
★アニキバースデーアーチ!クリンアップ乱れ打ち!阪神 9 対 5 ヤクルト 大阪ドーム(4/3試合終了)2勝/1負/0分
Excerpt: ヤ | 0 0 4 | 1 0 0 | 0 0 0 | 5
-------------------------------
阪 | 1 0 0 | 6 0 2 | 0 0 X | 9
ヤクル..
Weblog: hmnk31濱中おさむ@阪神Tigers
Tracked: 2005-04-03 23:58
阪神が連勝/Hanshin Tigers
Excerpt: セ・リーグのほうも開幕した。 阪神タイガースは大阪ドームで対ヤクルト3連戦。4月1日の初戦はヤクルトが勝ち、2日・3日と
Weblog: zig zag road
Tracked: 2005-04-03 23:58
★アニキバースデーアーチ!クリンアップ乱れ打ち!阪神 9 対 5 ヤクルト 大阪ドーム(4/3試合終了)2勝/1負/0分
Excerpt: ヤ | 0 0 4 | 1 0 0 | 0 0 0 | 5
-------------------------------
阪 | 1 0 0 | 6 0 2 | 0 0 X | 9
ヤクル..
Weblog: hmnk31濱中おさむ@阪神Tigers
Tracked: 2005-04-04 00:01
4/3 対ヤクルト○9-5
Excerpt: 旅先より帰ってまいりました。
試合の状況をほとんどチェックできなかったこの3日間。
開幕3戦は終わってみれば2-1だ。
1戦目ではどうなることかと思ったけど、その後の2連勝ですね〜☆
今日..
Weblog: @虎的生活.com
Tracked: 2005-04-04 00:02
★アニキバースデーアーチ!阪神 9 対 5 ヤクルト
Excerpt: ★アニキバースデーアーチ!クリンアップ乱れ打ち!阪神 9 対 5 ヤクルト 大阪ドーム(4/3試合終了)2勝/1負/0分
Weblog: "記録" room / diary mode.@WebryBlog
Tracked: 2005-04-04 00:05
開幕2勝1敗は上出来
Excerpt: 昨日はラミちゃんの拙守のおかげで大量得点だった
決して当たりが悪かった訳じゃないけど
あれはプロなら獲れる、獲らなきゃいけない飛球だったと思う
「飛ばないボール」が導入された今年は
外野守備力..
Weblog: Mac屋のつぶやき
Tracked: 2005-04-04 00:10
◆4月3日対ヤクルト(〇9-5)
Excerpt: 大阪ドーム 対ヤクルト戦 3回戦
ヤ|004 100 000|5
神|100 602 00x|9
勝:藤川1勝0敗0S
S:
敗:高井0勝1敗0S
HR:高井ソロ1号、宮本ソロ1..
Weblog: 本家 rokkoUOroshi
Tracked: 2005-04-04 00:14
声がガラガラです
Excerpt: アンタ誰?的な低いヴォイスでTを怖がらせている地下ベイベです。
興奮しすぎです。
相手ピッチャーにHR打たれた時はビックリしたしその上4点も離されて一時めっちゃテンション下がってたんですが..
Weblog: 天上パラダイス
Tracked: 2005-04-04 00:16
Happy Birthday!兄貴!!
Excerpt: 阪神 9 ?? 5 ヤクルト (大阪ドーム)
37歳27歳の誕生日を勝利で祝うことが出来て良かった、良かった!
しかもバースデーアーチまで打っちゃうんだからほんとに凄いお方だ!!
4回裏..
Weblog: ネバサレ日記??日々阪神を応援します??
Tracked: 2005-04-04 00:21
猛虎打線核爆&チャット参戦
Excerpt: 先日、テドさんのところで知った阪神チャットの存在。今日は休日という事もあり、早速行ってみました。試合途中、マクドのクーポンを使って昼飯買いに外出したり、風呂入ったりと時々抜けてましたが、6〜7割ほどチ..
Weblog: オカダ君は優勝の夢をみるか?
Tracked: 2005-04-04 00:33
見事な逆転勝利! 金本選手もバースデーアーチ(27歳)
Excerpt: 昨日の初勝利の興奮さめ止まぬまま仕事に精を出していた管理人の私。
今日のタイガースはどうだったかな?って、仕事終わりにケータイをチェックしてみると、ちゃんとトラトラメールが届いています。
&nbs..
Weblog: ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない?
Tracked: 2005-04-04 00:37
【2連勝】 助っ人2発で2連勝!
Excerpt: タイガースVSスワローズ 第3回戦(大阪ドーム) タイガース9〓5スワローズ 勝...
Weblog: komaro.net
Tracked: 2005-04-04 00:38
よっしゃ〜連勝や!勝ち越しや
Excerpt: やった!
やりましたよ!!
阪神連勝、タイガース貯金1^^
開幕は、エースで落とし、
打線も兄貴のソロ1本と今後の不安材料が
浮かび上がったわけですが、
昨日今日でそれを払拭してくれま..
Weblog: 【よっちんのひとりごと】
Tracked: 2005-04-04 00:45
【ノブスポ】セ開幕シリーズを振り返って
Excerpt: やっぱり野球が始まると楽しい!
セ・リーグが一昨日開幕し、日本一いや、アジア一をかけての熱いペナントレースの幕が切って落とされた。今年は、交流戦あり、新規参入楽天あり、アジアチャンピョンシップあ..
Weblog: NOBU NOW
Tracked: 2005-04-04 01:02
らしくない
Excerpt: ■阪神9−5ヤクルト
今日は打線のつながり、一発で逆転できたりと幅広い戦い方が見れました。
他は細かい継投、バントもあったり采配が去年より変わりましたね。
岡田監督“らしくない”ですね(笑)
..
Weblog: ぐーたら日記・第2巻
Tracked: 2005-04-04 01:14
らしくない
Excerpt: ■阪神9−5ヤクルト
今日は打線のつながり、一発で逆転できたりと幅広い戦い方が見れました。
他は細かい継投、バントもあったり采配が去年より変わりましたね。
岡田監督“らしくない”ですね(笑)
..
Weblog: ぐーたら日記・第2巻
Tracked: 2005-04-04 01:14
らしくない
Excerpt: ■阪神9−5ヤクルト
今日は打線のつながり、一発で逆転できたりと幅広い戦い方が見れました。
他は細かい継投、バントもあったり采配が去年より変わりましたね。
岡田監督“らしくない”ですね(笑)
..
Weblog: ぐーたら日記・第2巻
Tracked: 2005-04-04 01:14
らしくない
Excerpt: ■阪神9−5ヤクルト
今日は打線のつながり、一発で逆転できたりと幅広い戦い方が見れました。
他は細かい継投、バントもあったり采配が去年より変わりましたね。
岡田監督“らしくない”ですね(笑)
..
Weblog: ぐーたら日記・第2巻
Tracked: 2005-04-04 01:15
【4/3 T-Ys短信】 ルーキー・ほろ苦デビューも猛虎打線爆発で逆転勝ち!
Excerpt: 大阪ドームでの対スワローズ開幕3連戦、3日目の先発はルーキー・能見投手です。
先日、開幕初勝利を上げたタイガース、連勝で景気づけと行きたいところです。
まず、ニッカン式スコアをどうぞ。
対するピッ..
Weblog: 夢で逢いましょう
Tracked: 2005-04-04 01:28
スペンサー!シーツ!金本!の一発で連勝!
Excerpt: 今日はテレビ観戦です。今日の先発は能見ですよ!ピッチャー高井に打たれたあたりからおかしくなってあっさり逆転されたのですが…今日も打線爆発ですよ!ヤクルトに追加点を許してイヤーな流れの中…
Weblog: TEA Caddy
Tracked: 2005-04-04 01:30
阪神連勝!スペンサー&シーツ&アニキ本人まで!金本バースデー祭り!
Excerpt: 阪神9−5ヤクルト(4月3日 大阪D)(結果の詳細は「阪神タイガース公式サイト」をご覧下さい。ブックマークはページ左下。)今日もデーゲーム。そして仕事(泣)。デーゲームの日の仕事はつらいです、当たり前..
Weblog: らんふらんこの競馬と阪神を愛するブログ
Tracked: 2005-04-04 02:08
スペンサー反撃ののろし!阪神大逆転!
Excerpt: 阪神 9−5 ヤクルト 先の記事にも書いたけど序盤で能見投手が高井投手にホームランを打たれてもう終わったかと思いましたが、スペンサー選手のホームランが反撃ののろしとなって、藤本選手のタイムリーやシー..
Weblog: とりあえずいっとけ++
Tracked: 2005-04-04 04:35
金本選手、バースデイアーチ\(^o^)/阪神連勝!
Excerpt: 阪神、強いです!能美投手の5失点をひっくり返し、9対5で勝ちました!新人能美の初登板、辛い物になってしまいましたが、負け投手を消して貰ったなんて、なんて運の強い選手なんでしょう〜。新人の初登板なんて、..
Weblog: 雑 記 帳
Tracked: 2005-04-04 05:53
猛虎激勝!ヤクルト一蹴で開幕カード勝ち越し!
Excerpt: ○阪神9??5ヤクルト 猛虎14安打9得点
Weblog: 三日坊主の雑記帳
Tracked: 2005-04-04 06:14
野球&競馬
Excerpt: 今日は忙しい一日でした。
11時からの高校野球に加え、昼からは阪神の試合に競馬・・・でも、こんな忙しさなら大歓迎ですけどね(^_^;)
まずは阪神。 ルーキーの能見がKOされたときはどうなる..
Weblog: 筆の趣くままに@WebryBlog
Tracked: 2005-04-04 07:47
阪神連勝! 3ホームラン&リリーフ陣無失点
Excerpt: 神9-5ヤ
開幕第3戦は、4点差のビハインドを一挙逆転!
打線ではスペンサー、シーツ、金本のホームラン揃い踏み。
スペンサー、思ったよりやります。
桧山の出番が減りそうなのが、ちょっと悲しいけど。
..
Weblog: Blue Blue Blue
Tracked: 2005-04-04 07:59
対ヤクルト ☆9対5 大阪ドーム アニキのバースデーゲーム
Excerpt: 昨日の快勝に気をよくして連勝を期待して早起き!
近所のガソリンスタンドのお兄さんに
『今から大阪ドーム行くんですか?』って聞かれて
どうして分かったの〜?って思ったら後部座席にユニとメガホンw
..
Weblog: LOVE&PEACH PROJECT
Tracked: 2005-04-04 08:33
また勝った!
Excerpt: また勝ちました。我が阪神タイガース、見事に連勝です!今日の試合も、素晴らしい内容でした。先発のルーキー、能見はプロの洗礼を受けてしまいましたが、これをバネにして、今後もがんばって欲しいです。でも、ピッ..
Weblog: 一筆啓上、つかまつり候!
Tracked: 2005-04-04 08:36
阪神2連勝★
Excerpt: ちょっと久しぶりの更新になりました(^^;)
第3戦の先発はルーキーの能見
ヤクルト先発・高井にホームランを浴びるなど4回5失点と、プロの洗礼を受けたような初登板となった
しかーし!!!!
今年の阪..
Weblog: Azusa’s Diary
Tracked: 2005-04-04 09:08
アニキおめでと〜♪
Excerpt: 連続投稿です。
てか さきほどのブログ見ればわかりますが
試合 見れなかったのよ。゚(゚´Д`゚)゚。
でも
やってくれてました..
Weblog: 春菜のぼやき
Tracked: 2005-04-04 09:18
27歳のすばらしい記念日(微笑)
Excerpt: 本日はスペンサー&シーツ先生ご両人から、
金本アニキへスペシャルがございました。
アベック砲だぁだぁだぁーん!!!
長い、長いお立ち台のインタビューで、
アナウンサーが「日本で..
Weblog: G4ガール/死ぬまで一緒よ私と阪神タイガース!!!
Tracked: 2005-04-04 19:23
阪神祭りが止まらない!!
Excerpt: ホント、勢いついたら止まんないね!
阪神、貯金1〜vv
……って、勿論始まったばかりですけど、
勢いでそのまま行く所が良いんですよ!
流れが止まらないで結果が出るからさ。
..
Weblog: ハンパなオタクのぐうたら日記
Tracked: 2005-04-04 19:29
ミッションNo.1 4月3日アニキの誕生日は勝利で飾れ!
Excerpt: 1勝1敗で迎えた開幕シリーズ第3戦。
今日の先発は今シーズン早くも新人王の呼び声も高い能見君です。
昨日のTomaさんに続き、今日はテドさんが勝利の女神となるべく、大阪ドームへご出陣です。
..
Weblog: 辛口ストレスカレー本店 祝!プロ野球開幕!
Tracked: 2005-04-04 20:08
『気分がいい」
Excerpt: とある舞台の台詞をタイトルに使ってみました。
本当に『気分がいい』ので。(笑)
1−5でリードされた時は今日は負けたと思いましたが、やってくれました。
スペンサーの1発で流れががらっと変わり..
Weblog: Babies' breath 53
Tracked: 2005-04-04 20:16
27歳ハピバアーチ
Excerpt: vsヤクルト3回戦。本日の先発は阪神・能見、ヤクルト・高井。結果は9-5で阪神の逆転勝利。2連勝!能見プロ初登板は高井にホームラン打たれるなど4回5安打5失点とKOという形となってしまった。オープン戦..
Weblog: ニシエヒガシエ
Tracked: 2005-04-04 20:33
スワローズに勝ち越しの巻
Excerpt: 2戦目は、相手のラミレスの緩慢な守備から得点を重ねたという事で、相手のミスに付け込んだのは良しやね。その勢いのままに3戦目を逆転勝利で飾ったみたいね。ルーキー能見に勝ち星がつかんかったんが残念やけど、..
Weblog: よく死によく落ちよく迷う
Tracked: 2005-04-04 21:09
お誕生日ホームラン
Excerpt: 阪神 vs ヤクルト第三戦。今、金本がバースデーアーチ。
えらい飛んでたなぁ。調子良くなってきたかな。
これで6回を終わって9対5。阪神リード..と書いてるうちに7回表も0点に抑えて今から7回裏..
Weblog: Digital Life
Tracked: 2005-04-04 21:56
阪神2連勝〜〜!( ^о^ )!
Excerpt: トラックバックありがとうございます!
Weblog: THE・にっき
Tracked: 2005-04-04 23:30
阪神連勝 金本は2試合連続アーチ
Excerpt: 2005年4月3日(日) 14:00開始 大阪ドーム大阪ドームで行なわれた開幕第3戦は、阪神タイガースがヤクルトスワローズに逆転勝ち。
Weblog: sports.main.jp
Tracked: 2005-04-04 23:35
プロ野球 阪神タイガース 2005年 トラックバックセンター
Excerpt: プロ野球 阪神タイガースに関する記事をトラックバックしてくださいプロ野球 阪神タイガース 2005年
Weblog: Track Back Japan
Tracked: 2005-04-04 23:54
4月3日、バースデーアーチ観戦日記!
Excerpt: 昨日は力尽きてちゃんと書けなかったので。
真面目にしようと思いつつ、下がらぬテンションのままいっちゃいましょう、
昨日の観戦日記!
「天上パラダイス」の地下ベイベ姐さんとご一緒させて頂きまし..
Weblog: Gold Rush6
Tracked: 2005-04-05 00:54
春だ一番!S.S.K祭り!!
Excerpt: S|004 100 000|5 T|100 602 00X|9 3日 3回戦(大阪ドーム) タイガース 2勝1敗 勝:
Weblog: T狂アワー ☆T-rave hour☆
Tracked: 2005-04-05 02:20
恋のバカンス(vsヤクルト 2回戦※追記)
Excerpt: シーツとスペンサーの両助っ人が、ダブルな雄だな!、、と
思ったら、
ダブルユー(辻希美&加護亜衣のユニットの事です^^)
が浮かんできたので(笑)
この曲を^^
恋のバカ..
Weblog: Cut squeezer★T〜阪神とヨン様〜
Tracked: 2005-04-05 18:44
連勝!シーツ&スペンサー&兄貴・金本のホームラン共演!
Excerpt: 【3日の試合】(大阪ドーム) ヤクルト004 100 000=5 阪 神100 602 00×=9 <投手> (ヤ)高井―河端―山本―吉川 (神)能見―吉野―橋本―藤川―ウィリアムス―久保田 ○..
Weblog: FUKUHIROのブログ
Tracked: 2005-04-06 15:25
阪神9−5ヤクルト
Excerpt: またもや打線爆発! シーツ、スペンサーのSS砲&金本のバースデーアーチ! 飛ばないボールのはずなのによく飛びますね。 能見は球威がないから変化球のコントロールがあまいと今日みたいなことになるでしょうね..
Weblog: UE☆blog
Tracked: 2005-04-07 09:48
今日は赤星の足でかき回し、古田の頭脳を麻痺させた勝利でしょう!
あれだけ走られれば意気消沈しますよね!
おまけに開幕からノーヒット。
阪神の攻撃パターンですからね〜
それに今年はシーツが加わって、より強力になりましたね。
スペ砲は一回りするまでは評価出来ないでしょうか。
今日も勝ててよかったです。
能見は遅いカーブを投げなかったせいか、今日はスライダー、チェンジアップと球速差が少なかったので、相手も打ちやすかったのでしょうか?
「赤星がいるときはうまく進塁打が出せない。」
藤本も自由に打たせたくなりますよね。もうちょっと2番で様子をみたいです。
個人的には吉野のワンポイントを今日は推します。流れを断ち切ったので、影のMVPとでもしておきます(笑)
いい傾向とみましょう。
ちなみに去年開幕G戦で3連勝したチームは、その次のカードで3連敗しましたよね。
・・・いい傾向とみましょう(笑)。
今年はメチャ強いわ!
控えに関本、桧山と全試合出場してもおかしくない選手がいるなんて、マジ優勝しかないでしょ。
スペンサー選手がやってくれますねぇ。
ヒーローっていうものは、最初はハラハラさせるものですよね。
ハラハラさせても最後はビシッと決めるのがヒーローなのです。
スペンサー選手はもしかしたら、そのヒーローなのかもしれません。
そう思わせてくれる活躍っぷりです。
ご心配なく〜
やっぱ連勝ですから
なんでもありです^^
ええ感じですな〜虎虎虎
> 虎虎虎さん
赤星は今シーズン、乗りに乗ってますね。この調子で福本氏の持つ盗塁日本記録も塗り替えてほしいです。スペンサーについては、もっと見ないとわかりませんが、選球眼もいいし、大崩はしないのでは、とも思います。来日当初の評価を覆す活躍を期待したいですね〜。
> PJ.さん
吉野のワンポイントは渋かったですね。そこそこいいピッチャーがそろっているので、岡田監督にはうまく使いこなしてほしいです。
オープン戦でもそうだったんですが、赤星が走れる状況だと、藤本は意識しすぎるんでしょうか、今日のタイムリーも(赤星の)先の塁が詰まっているときに生まれました。このあたり、どうなのかなー、と。彼にはもう一皮剥けてほしいです。
> トラのシッポさん
火曜日からの広島戦は注目ですね。去年、開幕カードで読売を3タテしたチームのようになるのかどうか(苦笑)、気になります。
> 監督さん
昨日今日と打線がいい感じでつながり、一発も出て言うことなしですね。あとは先発投手次第でしょうか。ブラウンあたりも早く出てきてほしいです。
> とら坊さん
今日の試合、能見の代打は関本かと思ったんですけどね。桧山は守備固め要員としてはちょっと贅沢すぎるなぁ〜、でもスペンサー当たってるしなぁ、と悩んでしまう今日この頃です。このまま突っ走って、Vロードと行きたいですね。
> ヒロキさん
スペンサーは意外とやるかも、と思わせるところもありながら活躍できなかったオープン戦でしたが、本番で化けましたね。この調子で一年間(もっとでもいいですけど)活躍してくれたら真のヒーローになるかも。期待して見守りましょう。
> よっちんさん
当方の不手際でご迷惑をおかけしてすいませんでした。タイガースにはこの勢いを持続してがんばってほしいです。交流戦までにしっかり貯金しておきたいところですが、どうなるでしょうね。がんばってほしいです。
> kousyuさん
いい感じできてますね。この感じで一年ドドッと突っ走ってほしいものです。
何時も楽しい記事を拝見しています。
これからもよろしく。
何時も楽しい記事を拝見しています。
これからもよろしく。
いい試合でしたね。
次節の広島戦も、きっといけますね。
開幕前の不安はどこに行ったのかと言うくらいチームの調子がいいですね!
次は巨人に3連勝した広島ですが、この調子で勝ち越してもらいたいですねー
私は40人目の虎バさんでした。
昨日の夜から昼まで、
コメントもトラバも開かなかったの。
なぜかしらぁ〜?サーバー重量かな?
今期はシーズン中、勝った!負けた!
虎バがどんどん上昇しすね!
いやぁー昨日の試合は
スッキリ豪快やった♪
今年は応援しがいがありそうな一年に
なりますかね。
打線がつながりそうでわくわくしています。
今年は応援しがいがありそうな一年に
なりますかね。
打線がつながりそうでわくわくしています。
私は40人目の虎バさんでした。
昨日の夜から昼まで、
コメントもトラバも開かなかったの。
なぜかしらぁ〜?サーバー重量かな?
今期はシーズン中、勝った!負けた!
虎バがどんどん上昇しますね〜!
いやぁー昨日の試合は
スッキリ豪快やった♪
しかし、こちらからのが、何故か沢山
TBされてしまいましたので、御面倒ですが、
1つだけ残して削除して頂ければ幸いです。
虎、今年は本気で狙えそうですね!
今年も、めっさ応援しますよ〜!!
昼間にTB返そうとしたらページが表示されず焦りました。
パソコンがMacだから?とか色々考えましたが、今は無事TBでき、ほっとしました。
それはそうと、今年のタイガースは楽しみですね。
まだ3試合しかやってないけど(笑)
初日の負けっぷりで暗黒時代が・・・と思いましたけど
結果オーライ、良さそうじゃないですか。
> 野球音痴さん
こちらこそ、NAIKAI・BLOGさんを毎日、楽しみにしています。今後ともよろしくお願いします。
> 念仏の大吉さん
あの闘いっぷりができれば、広島にも勝ちこしていけると思います。とはいえ、カープも開幕三連勝と好調ですから、気を抜いてはいけません。しっかりした気持で臨んでほしいですね。
> あずささん
開幕前の不安要素がそのまま出たのが第一戦目、不安要素を一掃したのが続く二試合ということになるかと思います。というわけで、開幕三試合で今年の勝ちパターンと負けパターンが大体見えたような気もします。勝ちパターンが多く見られるといいですね。
> G4ガールさん
僕が夕方開いたときも、トラバやコメントがちゃんと見られなかったんですよ。seesaaさんの障害報告を見ても、トラブってた様子はないんですが…不思議です。ま、それはさておき、今年もシーズンが始まってまた楽しみが増えましたね。皆で盛り上がっていきましょう。
> 虎哲さん
今年のキーワードは打線のつながりになるかもしれません。投手陣は中継ぎから押さえがなかなか固そうなので、先発がノックアウトされても拾える試合が多いのでは、と思います。
> 村田夕樹さん
オッケーです。ダブっていたトラバは削除させていただきました。この二試合のような戦いぶりを続けていれば、必ず優勝のチャンスはあると思います。
> あきひこさん
昼間からずっと調子悪かったみたいですね。理由は僕にも分かりませんが、とりあえず直ってよかったです。まだ三試合だけですが、期待できそうな空気が漂っていますよね。この雰囲気を大事にしたいです。
> briteさん
初日の負けが、今年の負けパターンなんでしょうね。二試合目以降のような勝ちパターンをどれだけ多くできるか、僕の予想では結構イケそうな感じかと思うんですが…。
アニキの27歳のバースデーアーチすごかったですよね。
でも、行ってた人の1人が、なぜかその場面寝てしまってて
『見逃してもうた〜』っていってました。
どないしたらあの場面寝れんねん、あんたファンちゃうやろって
みんなから責められてました(笑)
とは言いましても、相変わらずの競馬ネタ&野球ネタ&ドラマネタ&たまにはどーでもいいネタを書いていきますので、引き続きご来訪よろしくお願いします。
※らんふらんこがお世話になっており、今後もご来訪いただきたい方にご案内させていただいております。
※コピペコメントご容赦ください。
※新URL http://blog.livedoor.jp/umauma_toratora/
※元記事と違う内容でもうしわけありません。
> MISTERさん
むはは、その人はよっぽど疲れておられたんですかねぇ?他は見逃してもココだけは見ろ、って場面なのに…ずいぶん、悔しい思いをされたでしょうね。ま、あんまりいぢめないであげてください(苦笑)。
> らんふらんこさん
いつもお世話になっております。ご連絡ありがとうございました。さっそく、お気に入りの変更をしておきましたので、今後ともよろしくお願いします。
関西方面では毎日放送(TBS系)で生中継がありました。四球による押し出しも含めて、序盤で大量リードを奪ってそのまま逃げ切り。先発の下柳投手はベテランらしく落ち着いた投球でした。
この調子で一年間走りぬいてほしいものです。
今年の阪神は強いですね〜!
このまま駆け抜けてほしいものです。(笑)
今日も勝って4連勝ですよ。この調子でガンガン勝ちまくってほしいですね。