この記事へのトラックバック
アーチ共演!
Excerpt:
阪神7−4中日
阪神はこれまでオープン戦不振だった鳥谷とスペンサーに本塁打が出て、中日に打ち勝った。
阪神先発は開幕投手が予想されるエース井川。
しかし内容は5回を6安打4失点と不安が残る。
雨..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2005-03-26 22:30
阪神!今日は久々の大量点勝利!
Excerpt: 阪神7−4中日(3月26日 大阪D)
(結果の詳細は「阪神タイガース公式サイト」をご覧下さい。ブックマークはページ左下。)
今日は久々の大量点勝利!
ま、中日のルーキー中田が1人でが..
Weblog: らんふらんこの競馬と阪神を愛するブログ
Tracked: 2005-03-26 22:42
開幕大丈夫?
Excerpt: vs中日 4対7○
もっさんのデッドボールは大丈夫なんですよね?(知っている方がいたら教えてください)
大丈夫じゃなかったら、記事になってますよね。
めっちゃ心配してしまって、もっさんのHPか..
Weblog: 背番号9の全力疾走日記
Tracked: 2005-03-26 22:45
祝・開幕だけど、まだオープン戦やってますよ〜!
Excerpt: パ・リーグ開幕しましたけど、セ・リーグはノコノコとオープン戦をやってます。今日はvs中日(大阪ドーム)。7-4で勝ちました〜。え〜と、何ですか・・・またもや見ていないし、どうだったのかわからないので、..
Weblog: ニシエヒガシエ
Tracked: 2005-03-26 23:29
阪神7x−4中日 鳥砲だ!スペ砲だ!
Excerpt: 今日からパリーグが開幕、新球団・楽天が記念すべきシーズン初勝利をおさめております。
西武3x−2オリックス
千葉ロッテ1−3楽天
ソフトバンク3x−1日ハム
各地とも締まった試合をしていたようですね..
Weblog: エクスタシー World by XtaSEA
Tracked: 2005-03-26 23:32
3月26日_中日
Excerpt: 1回裏阪神は1番赤星が左前安打、中日先発ルーキー中田のけん制悪送球で三塁まで進塁。2番藤本の右中間への適時二塁打で先制。2死三塁から今岡の左前適時打で追加点をあげた。 2回井川は、無死からウッズ、1死..
Weblog: 虎視眈々!!!
Tracked: 2005-03-27 00:14
★遅咲きスペンサー一発!鳥谷ダメ押しツーラン!阪神 7 対 4 中日 大阪ドーム(3/26試合終了)
Excerpt: 中日 | 0 2 1 | 0 1 0 | 0 0 0 | 4
---------------------------------
阪神 | 2 2 0 | 0 1 0 | 2 0 X | 7
..
Weblog: hmnk31濱中おさむ@阪神Tigers
Tracked: 2005-03-27 00:48
★遅咲きスペンサー一発!鳥谷ダメ押しツーラン!阪神 7 対 4 中日
Excerpt: ★遅咲きスペンサー一発!鳥谷ダメ押しツーラン!阪神 7 対 4 中日 大阪ドーム(3/26試合終了)
中日 | 0 2 1 | 0 1 0 | 0 0 0 | 4
------------..
Weblog: "記録" room / diary mode.@WebryBlog
Tracked: 2005-03-27 00:52
オープン戦 対中日 ☆ 7対4
Excerpt: 開幕戦に向けて休日出勤…土曜日なのに経過だけチェック…
先発はサッカーで寝不足?の井川くん
ちょっとご乱調?ゲームは作れたって言えるのかなぁ?
江草くん 橋本くん 球児くん
ウィリアムス ..
Weblog: LOVE&PEACH PROJECT
Tracked: 2005-03-27 01:09
イガー、いまいち不安!虎2軍讀賣粉砕!
Excerpt: 中021 010 000=4 神220 010 20X=7 [投手] (中日)中田−岡本−平井−高橋聡−岩瀬 (阪神)井川−江草−橋本−藤川−ウィリアムス−久保田 [勝ち投手]井川1勝0敗0S [負け..
Weblog: 阪神優勝、巨人最下位
Tracked: 2005-03-27 01:32
パリーグ開幕 !! 楽天歴史的勝利 !!
Excerpt:
とうとうパリーグ開幕です!
そして注目の一戦「千葉ロッテ対東北楽天イーグルス」
3対1で楽天イーグルスが勝ちました!
よかったですねぇ〜。..
Weblog: 阪神タイガース 〜解体新書〜
Tracked: 2005-03-27 02:53
落合監督にもてあそばれる?
Excerpt: ソフトバンクvs日本ハムの試合を見た後、録画してあった今日の阪神vs中日のオープン戦もしっかり見ましたよ。2時から4時までの中途半端な中継(ABC)でしたけどないよりはましですか。 阪神 7−4 中..
Weblog: とりあえずいっとけ++
Tracked: 2005-03-27 03:26
☆阪神7??4中日★今年の初観戦で勝利!でも井川が不安…。
Excerpt: 今日のオープン戦、大阪ドームでのオレ竜戦、観戦して来ました。
FC会員特典の外野自由席半額の一人500円で入場めちゃめちゃ割安感があった。
試合は、来週の開幕戦も先発予定の井川がめちゃくちゃ不..
Weblog: みっち♂&やっち♀らんど
Tracked: 2005-03-27 08:27
矢野さん初ヒット!
Excerpt: 今日は天敵・中日と大阪ドームで対戦。
阪神 7 × 4 中日
去年までずっと天敵だった中日に勝ったぞ〜。
オープン戦でも、勝ちは勝ち!
中日戦で勝てるのは、やっぱり気持ちイイです♪
..
Weblog: パンダログ39
Tracked: 2005-03-27 09:11
やる気根気勇気
Excerpt: ↑
あたしに足りないもの3つ!
でも今日はね、今日は!今日1日は!(強調。笑)
凄い色々やりまくったね。1年分のパワー使った。
リニューアルもしたし、掃除もしたし。
引き出しの中にあった..
Weblog: うにっき。
Tracked: 2005-03-27 10:38
阪神いちず!
Excerpt: 今日は車の中からテレビ観戦。
慶ちんが先発でイェーイ!!!
途中で燃費がもったいないから
・・・ プチッ
エンジンを切りやがるぅ??
えぇぇぇーなんでよぅ…
自分の車やないから文句は言..
Weblog: G4ガール
Tracked: 2005-03-27 10:44
開幕戦の日のオープン戦って、注目されないよね。
Excerpt: 26日のドラゴンズ戦、タイガースは7−4で勝利です…。
ちなみに、タイガースの前回の試合(私が観戦に行ったハマスタ)では敗戦です…。
うーん、どこまでもついていない私ですね。
26日..
Weblog: ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない?
Tracked: 2005-03-27 22:38
神頼み?
Excerpt:
オープン戦も今日の1試合だけ。 間もなくシーズンに入ります。 その開幕投手であろう井川が登板した昨日の試合。 しかしまだまだ不安が付きまとっているようですね〜。 結果とスコア
井川にしてみれば..
Weblog: ガンバレ 阪神タイガース 2005
Tracked: 2005-03-28 08:40
黒星スタート
Excerpt:
大阪ドーム 阪神 1−6 ヤクルト
結果とスコア
金本選手の初打席
いよいよペナントレースが開幕しました。 このガンバレ阪神タイガース2005もいよいよ本番に突入します..
Weblog: ガンバレ 阪神タイガース 2005
Tracked: 2005-04-02 12:11
投手力はある程度整備されてきた感じですが、打線の方は相変わらず繋がりに不安が残りますね。
まあ欲を言えば切が無いので、今日は素直に喜びます。
虎ックバックありがとうございました。
スペンサー、鳥谷、藤本、矢野と心配していた選手が打ち出したので、若干不安が解消された感じです。(今日のHRを含め、まだまだわかりせんが)
井川もデーゲームが苦手というだけではやっぱり済まされませんよね。フォームを矯正したせいか、威圧感が薄れている気がします。
> 虎虎虎さん
ピッチャーはリリーフがしっかりしてきたようなので、先発はある程度飛ばしていけるのではないでしょうか。
打撃面ではもの足りなかったスペンサーがこのところ調子を上げてきたようですね。最初に長距離砲として紹介されましたが、ここまでのプレーを見ていると、巧く当てて懸命に走るというか、意外とアベレージヒッターではないかという気もしています。ボール球に簡単に手を出さないのは好感が持てますし、意外と(失礼!)やるかもしれません。期待して見ていきたいです。
> PJ.さん
打撃でそこそこ結果が出た今日、先発の井川投手だけが不安にさせてくれる内容でしたね。威圧感が薄れてきたというのはわかる気がします。開幕までに修正してほしいところですが…どうなることやら。
今日は仕事の都合でネットで試合状況を追っていただけでしたが、藤本の先制、スペンサーの突き放しの一発、鳥谷のダメ押しのツーランは「良い兆し」と捉えたい所ですね。
先発の井川はやはり立ち上がりが不安定なのでしょうかね?
自身のホームページで前回の広島戦では、あえて去年打たれたストレートばかりわざと投げて試したとコメントしていますが、今日の中日戦も初対決なので首脳陣からも何か課題が出て試していたのかも?
どちらにせよ開幕の大阪ドームで心踊る投球を魅せてくれる事を祈るばかりですね。
それが「結果」だと思いますし。
このところ、打線が湿りがちというか、なかなか得点できなかったので、これを機に調子を上げていってほしいですね。
井川投手はどうでしょうね?オープン戦だし、数字だけではないと思う反面、打たれるとやはり気になってしまいます。公式戦ではビシッと抑えてほしいです。
今年の宜野座キャンプでの、
投手陣のバント練習見てて思ったんですが、
井川投手は、他の投手に比べて、
バントがうまかったような感じでした。
もちろん全投手のバント練習を見た訳ではありませんが^^;
いつもTBどうもありがとうございます♪
どうぞこれからもヨロシクお願いします。
OP戦もいよいよあと1試合。
不安だったスペンサー鳥谷に1発、苦しんでいた矢野に快音が聞けてよかったです。
不安な面もたくさんありますが気持ちよく開幕を向かえる為に今日も是非いい試合をしてもらいたいです。
> 亜紀さん
ピッチャーはバントのサインが出ることが多いので、そこでキッチリ送るのも大事なことですね。さて、今日でセ・リーグのオープン戦は終了、開幕からどんな試合を見せてくれるのか楽しみです。
> ゆいじろさん
今日の試合は今のところリードしているようです。それなりにヒットは出ていますが、どうもつながりがもう一つなんですよねー。こういう試合を見ていると、やはり不安を感じますが、公式戦ではがんばってほしいです。