2006年03月21日

万歳!万歳!我らが王ジャパン!

 9回裏、二死一塁。ツーワンから大塚が投じたスライ
ダーにグリエルのバットが空を切り、ボールは里崎の
ミットの中へ―。この瞬間、世界の王が世界一の王に
なった。王ジャパン、優勝!歓喜の輪がスタジアムに
広がった。
続きを読む
posted by よろず主人 at 16:15| Comment(19) | TrackBack(171) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月20日

さようならトリノ

 10日間の日程を終え、トリノ・パラリンピックが幕を
閉じた。
続きを読む
posted by よろず主人 at 23:08| Comment(0) | TrackBack(1) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月19日

NPB万歳!サンディエゴの歓喜

 WBCの準決勝は18日(日本時間19日)、サンディエゴの
ペトコ・パークで開催された。第一試合ではアマチュア
世界一と謳われたキューバが米メジャーで活躍する選手を
ずらりと並べたドミニカを3対1で下し、決勝進出を決めた。
 そして第二試合では日本と韓国が激突した。
続きを読む
posted by よろず主人 at 18:39| Comment(16) | TrackBack(141) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月18日

ちゃんとする、ということの大切さ

 WBC二次リーグ・プールAでメキシコが2対1で米国を破り、
これによって、ほぼ絶望かと思われていた日本の準決勝
進出が決定した。
 メキシコは3回、バレンズエラ選手が放ったポール直撃の
二塁打(苦笑)
でチャンスをつかみ、カントゥの適時打で
先制した。
 それに対し、米国は直後の4回、ウェルズがライトに犠牲
フライを打ち上げ、試合を振り出しに戻した。
 しかしメキシコは5回、一死二、三塁からカントゥ
ショートゴロの間に1点を追加、これが決勝点となった。

続きを読む
posted by よろず主人 at 03:06| Comment(15) | TrackBack(81) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

末広がり!8個のメダル

 トリノパラリンピックのメダルラッシュは止まらない。
17日、アルペンスキーの女子大回転座位で大日方邦子選手が
金メダル。そして、男子大回転座位で森井大輝選手が銀を
ゲットした。
続きを読む
posted by よろず主人 at 01:41| Comment(4) | TrackBack(6) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月17日

今大会、男子初のメダル!

 パラリンピック開催中のトリノから、またも吉報が
舞い込んだ。16日、男子大回転の立位で日本の東海
将彦選手が見事、銀メダルをゲットしたというのだ。

続きを読む
posted by よろず主人 at 00:23| Comment(0) | TrackBack(2) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月15日

トリノから吉報続々!

 トリノパラリンピックからまたも朗報である。先日、
バイアスロン女子12.5km視覚障害で金メダルを獲得
した小林美由紀選手が、今度は7.5kmで銀メダルを奪取。
今大会、自身二つめのメダルを獲得した。
続きを読む
posted by よろず主人 at 00:35| Comment(7) | TrackBack(3) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月13日

ダーティゲーム

 WBC(ワールドベースボールクラシック)の第二次
リーグ、プール1にて、日本はアメリカ合衆国と対戦、
4対3と逆転サヨナラ負けを喫した。
続きを読む
posted by よろず主人 at 22:01| Comment(12) | TrackBack(90) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月12日

パラリンピック日本勢大活躍!

 冬季オリンピックは幕を閉じたがトリノではまだまだ熱い
戦いが繰り広げられている。10日に開会式を迎えたパラリン
ピックで盛り上がっている。しかも、競技二日目にして、
日本勢が金銀銅各一個、合計三個のメダルを獲得している。
すでに、前回ソルトレークシティ大会での総獲得数に並ぶ
という大活躍ぶりなのである。
続きを読む
posted by よろず主人 at 23:04| Comment(2) | TrackBack(9) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月05日

10000トラバ達成御礼

 3月5日、弊ブログが開設以来の通算10,000トラックバックを
達成いたしました。トラックバックいただいた皆様、本当に
ありがとうございます。
 これを励みに、これからも皆様のご指示をいただけますよう、
がんばってまいります。今後ともよろしくお願い申し上げます。



アフィリエイトはエーハチネット


私たち美人長命。健康と美容のショップ「ビー・エイチ・ラボ」


さらさらスープで1週間4キロダイエット!?




posted by よろず主人 at 15:31| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月04日

そしてアナハイムへ…

 3月4日から始まったWBC一次リーグ。デーゲームで韓国が
10−2と中国を下して二次リーグ進出を決めたのに続き、
ナイターでは日本がチャイニーズ・タイペイに14−3で
コールド勝ちをおさめ、二次リーグ進出を決めた。これに
より、明日のアジアラウンド最終戦を待たずに、アジア
代表となる2チームが決定した。
続きを読む
posted by よろず主人 at 22:56| Comment(7) | TrackBack(47) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。