2005年09月30日

トラの聖地に正義降臨

 涙はなかった。ウィニングボールをグラブにおさめた
金本のくしゃくしゃの笑顔、そしてマウンドに集まる
笑顔、笑顔…。思えばこの一年、苦しいときをいつも
笑顔で乗り越えてきたような気がする。
 連続フルイニング出場を続ける金本が頭部にデッド
ボールを受けたとき、スタンドが凍りつく中、ちょっと
はにかんだような笑顔を見せた。デッドボールといえば
杉山投手の満面の笑みも忘れられない。そしてなんと
いっても、「あの試合」で見せた将の笑顔―その笑顔で
「もうむちゃくちゃやったれ」と、判定に対する怒りを
あらわにしていた。竹中直人の「笑いながら怒る人」か、
アンタは!…しかし、その笑顔でチームがもう一度、
一つになった。
 今、祝勝会の映像を見ながら、胸にこみ上げてくる
ものはたくさんあるのだが、とりあえずは今日の試合を
振り返ろう。
続きを読む
posted by よろず主人 at 01:57| Comment(11) | TrackBack(100) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月28日

王手!

 9月28日、阪神vs.読売戦。
 初回、読売が三者凡退に倒れた後、阪神が猛攻を見せた。
まず、赤星が珍しい三塁側への三塁打で出塁すると、まずは
鳥谷がセンターへタイムリー。ケガから復帰したシーツが
自ら祝福安打を放つと金本もつきあいよく続いてあっさり
満塁。今岡が2点タイムリー。スペンサーがきっちり選んで
再び満塁、矢野がこれまたきっちり犠牲フライを打ち上げ、
さらには井川、赤星にも連続タイムリーが飛び出して、いき
なり6点を先制。試合の主導権を鷲づかみにした。
続きを読む
posted by よろず主人 at 22:30| Comment(13) | TrackBack(106) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

虎よ、Vロードを走り抜け!

 ずいぶん長いこと更新をさぼってしまった。最後の更新が
8月28日だったので、ほぼ一ヶ月更新しなかったことになる。
その間に阪神タイガースは待望の優勝マジックが点灯、順調に
減らして今やマジック3。最近のファンの話題は「その日」が
いつかということに集約されつつある。ま、今日は村上ファンド
さんが別の話題を提供してくれたけれど。
続きを読む
posted by よろず主人 at 01:08| Comment(0) | TrackBack(2) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。